1分でわかる「ウルフルズ」
個性が光る唯一無二のバンド「ウルフルズ」

ウルフルズ
(引用元: タレントデータバンク)
国民的な人気を誇るロックバンド「ウルフルズ」。1992年に『やぶれかぶれ』でデビューを果たし、9枚目のシングルである『ガッツだぜ‼』がヒットしたことによりブレイクしました。2009年の活動休止を経て、2014年2月25日に活動再開。当時6年半ぶりの全国ツアーおよび5年ぶりの野外コンサート「ヤッサ!」は開催され、ファンを喜ばせました。
ウルフルズの代表的な楽曲

明日があるさ / ウルフルズ
(引用元: Amazon)
ウルフルズ初のミリオンセラーを記録したアルバム『バンザイ』(1996年)のなかで人気の高かった『バンザイ~好きでよかった~』は、同年にシングルカットをされ50万枚以上を売り上げる大ヒットを記録しています。ほか、グリコ「ポッキー坂恋物語」に使用された『かわいいひと』(1997年)、坂本九のカバー曲『明日があるさ』(2001年)、ウルフルズの魂がこもった元気ソング『ええねん』(2003年)など、多数の名曲を残しています。
初恋を思い出す
私が初めて女性と交際したときによく聴いていた(街中でもよくかかっていた)のがこの曲です。初彼女ということで、浮かれていた私にピッタリの曲です。
今は当時の彼女の別れていますけど、この曲を聴くと当時の甘酸っぱさが鮮明に甦ってきます。私にとって、切ない気分にさせてくれる名曲です。
こーじーさん
2位(85点)の評価
好きという喜びをストレートに表現した名曲
この曲は個人的に何度聴いても大好きで幸せになれる曲です。人を好きであることの喜びをストレートにバンザイという言葉で表現しており、トータス松本さんの熱い歌声も良くて、心に幸せな気持ちが染み渡る名曲です。ウルフルズの曲で一番好きです。
はむきちさん
1位(100点)の評価
ウルフルズというバンドの奥深さを知りました
『ガッツだぜ』のヒットで、コミック系のバンドだというイメージしていたけど、その次にだしたこの曲でそれをいい意味で裏切ってくれました。色褪せないソウルバラード
はせしんさん
2位(98点)の評価