【人気投票 1~33位】ホワイトデーチョコランキング!みんながおすすめするブランドは?




このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ホワイトデーチョコブランド人気ランキング」が決定!バレンタインだけでなく、ホワイトデーのお返しとしても喜ばれる「チョコレート」。パッケージがオシャレだったり、見ているだけで可愛い見た目だったりするチョコは女性に人気です。本命はもちろん、義理チョコのお返しとしてもチョコは喜ばれます。高級チョコレートの定番「GODIVA(ゴディバ)」、フレーバーの種類が豊富な「Lindt(リンツ)」、関西が誇る有名洋菓子ブランド「Morozoff(モロゾフ)」など、数多くのブランドがあるなかから1位に選ばれるのは?あなたがおすすめするチョコレートブランドを教えてください!
最終更新日: 2022/03/13
ランキングの前に
1分でわかる「ホワイトデーチョコ」
ちょっとしたお返しにぴったり!ホワイトデーチョコ
女性がチョコレートとともに男性へ思いを伝えるバレンタインデーのお返しの日として制定された、3月14日のホワイトデー。バレンタインだけでなく、そのお返しとしてもチョコレートは人気があります。パッケージがおしゃれだったり、食べるのがもったいなくなるようなかわいいデザインでったりするチョコレートは、本命でも義理でも、女性から喜ばれます。
ホワイトデーの由来

バレンタインのお返しをするホワイトデーは、もともとマシュマロのなかにチョコが入った「チョコマシュマロ」を渡していたのが始まりと言われています。受け取った愛情を純白の愛(マシュマロ)で包むという意味が込められており、恋人や家族へのお返しにはぴったりです。
ホワイトデーに◎!女性に人気の代表的なチョコレートブランド
世界的な有名店から日本発祥のチョコレート専門店など、チョコレートを販売するブランドはたくさんあります。いずれも、チョコレートが美味しいのはもちろん、パッケージもおしゃれなので、ホワイトデーのギフトにぴったり。
GODIVA(ゴディバ)
ベルギー発祥のゴディバは、チョコレートといえば必ず名前が挙がる有名店。味が美味しいのはもちろん、高級感漂うパッケージはホワイトデーのお返しに最適です。迷ったらゴディバをプレゼントとすれば、まず外れはないブランドです。
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)
女の子の憧れが詰まった、ベルギー発のチョコレートブランド。チョコレートの上品な甘さと、ハートや動物などをかたどったおしゃれなデザインは、女性を虜にすること間違いなし。少々高級なので、会社の上司や先輩などへのお返しで渡すのにおすすめ!
Lindt(リンツ)
創業170年の歴史をもつスイスのチョコレートブランド。厳選された上質なカカオで作られたチョコレートは、なめらかな味わいが特徴です。1番人気のチョコ「リンドール」は、「黄金の甘さ」と称される旨みが、食べた瞬間口いっぱいに広がる美味しさです。
モロゾフ
神戸発祥の人気洋菓子メーカー。1936年に日本で初めて「バレンタインにチョコを贈る」といったイベントを広告で打ち出したことでも有名です。チョコレートは、シンプルだけれど、深みのある味わい。関西では、ゴディバと並ぶ有名店として人気を誇っています。
ゴンチャロフ
1923年に創業した、神戸の洋菓子メーカー。チョコ&パッケージともに、見ているだけで心躍るような見た目が印象的です。特にパッケージは、さまざまなキャラクターやアーティストとコラボしていて、プレゼントで喜ばれます。
関連するおすすめのランキング
ホワイトデーのお返しに悩んでいる方におすすめ
バレンタインに関するランキングはこちら
このランキングの投票ルール
このランキングでは、チョコレートを扱っているブランド全てに投票が可能です。あなたがおすすめするホワイトデーにぴったりなチョコブランドを教えてください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ゴディバ(GODIVA)

HK Central IFC Mall lunch time shop GODIVA Belgium 1926 sign April-2012.JPG by Lawsenbofan 】 / CC BY
関連するランキング

おすすめのGODIVAアイスは?

ゴディバでおすすめのチョコレートは?
\ ログインしていなくても採点できます /
安定
もう誰もが知っているお店なので、GODIVAの紙袋で受け取るだけでとても嬉しいです。どのチョコレートも美味しいし、高いのが分かっているので大事に大事に食べてしまいます。また、わざわざGODIVAのチョコを買ってきてくれたということだけで好感度が上がります。
報告老舗有名店
価格帯がお高くなってしまうので、相手を選ぶかもしれませんが…チョコといえば、ということで…やはり、ゴディバをオススメしない方は少ないと思います。これは間違いない、と言う意味合いでは、ゴディバは広く愛されている老舗ブランドだと思います。
報告2位モロゾフ(Morozoff)

Morozoff company logo.svg by Morozoff Ltd / CC BY
\ ログインしていなくても採点できます /
誰でも好きな味
モロゾフは、一番庶民のチョコメーカーっていうイメージがあるので本命としてはあまり上位ではありません。義理チョコとして認識してしまうかも。でも、義理チョコとしてもらうなら普通においしくてうれしいし家族と分け合えるからいいと思います。
報告おしゃれなチョコレートが多く箱もおしゃれ
モロゾフといえば、プリンが有名かもしれませんがチョコレートも非常に有名でホワイトデーにはオリジナルの限定チョコレートを毎年販売しています。普通のメーカーのものと比べるとすこし高いですが、手が出ない価格ではないのでオススメです。
報告たくさん入っている
お値段もそこまで高い物ではないので、気を使わせないプレゼントになると思います。また、箱の中には沢山チョコレートが入っているので、シェアして食べることもできます。チョコレートも甘すぎず、食べやすい味だと思うのでおすすめです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
板チョコ好きにはたまらない
ロイズは北海道の定番中の定番のチョコになります。中でも、イタチョコの種類がとても豊富にあります。一枚はそれほど高くないので、数種類選んでもらえるととてもテンションがあがりますし、楽しみも多いです。好みによって選びやすいという点もおススメです。
報告生チョコレートが美味しい
1度何かのプレゼントかお土産かなんかで、もらった時にロイズの生チョコレートを食べてめっちゃ美味しくて。誰かに、お返しをするんだったら、自分がもらって美味しかった物を、プレゼントするんだったら候補の一つにしてもいいと思います。
北海道で食べておいしかった
北海道で食べたロイズの生チョコがすごくおいしかったのを覚えているので、もう一度食べられたらすごくうれしいです。ただ、関西で売っているのは見たことが無いのでもらったらどこで買ったか聞いちゃいそうだと思って順位は間にしました。
報告4位ピエールマルコリーニ(PIERRE MARCOLINI)

Pierre Marcolini St Honore Paris.jpg by Pierre Marcolini / CC BY
\ ログインしていなくても採点できます /
自分では買えない高級チョコレートが欲しい
あまり高い物をお返しされると気を遣いますが、やっぱり自分では買わない高いチョコレートがほしいです。何種類も入ったチョコレートアソートを、気分に合わせて1日1つずつじっくり食べたいですね。宝石箱をみているような幸せな気分になる、ここのチョコレートが欲しいです。
報告見た目が可愛い
これも地元の百貨店の催し物があった時に、箱の可愛さが目に入って来たのが印象的だった。チョコレート一粒ひと粒がハートの形や可愛らしい形をしていて、女の子にあげたら喜ぶんじゃないのかなと思う様な、感じの印象に残ったチョコレートが多い。
報告特別な自分へのご褒美チョコだから貰えると嬉しい
ピエールマルコリーニのチョコレートは缶や箱のデザインもオシャレでチョコレートは一つ一つが宝石のような美しさがあり大事に食べたくなります。バレンタインシーズンに自分へのご褒美として自分で買うことが多いので貰えたらすごく嬉しいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
憧れのパティスリー
六本木・京橋などに店舗を構える高級パティスリー・Toshi Yoroizuka。
カバの形をしたチョコレート・トシヒポプシリーズがかわいいです♡
ホワイトデーは、店内でゆっくりトシ・ヨロイズカのチョコレートケーキを食べるデートもいいかも。
聞いたことのある名前
昔、地元の百貨店にチョコレートの催しがあった時に、印象に残っていて、すごく美味しいイメージだったので2位にしました。よくテレビにも出演されていたし、名前を聞けば大体の人が、わかるぐらい有名な人だから喜んでもらえるかなと。
報告6位ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN)

L'éclat, Jean-Paul Hévin, Shinjuku Isetan by Yuichi Sakuraba / CC BY
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
神戸で有名なチョコレート
兵庫県在住なので、やっぱり神戸のチョコをもらうと自分のことわかってくれているという気持ちになります。チョコ自体もおいしいし、ゴンチャロフは小さいときから食べてきたので馴染みがあって好きです。もらったとしても、シェアして一緒においしさを分かち合いたくなりそう。
報告8位ガレー(Galler)

Galler Massepain Lait by Bodo / CC BY
\ ログインしていなくても採点できます /
ベルギー王室に御用達のと言うインパクトがある
これも地元の百貨店の催し物の時に、見つけた一つで、味はもちろん美味しかったし、見た目高級感かめっちゃありました。何よりも、ベルギー王室に御用達という見出しが、めっちゃインパクトがあるなとう思い5位に選びました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
10位ヴィタメール(WITTAMER)

Wittamer 2201004767 a0c61082a3.jpg by missayumi / CC BY
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
見た目重視
ここはトリュフではなく、ホワイトデー用の詰め合わせ的なチョコがもらえると嬉しい。パッケージや中のチョコの見た目がかわいいから。味はもちろん美味しいチョコばかりですが、個人的にトリュフ好きなので順位は3位。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
18位リンツ(Lindt)

indt Store in Canal Walk mall, Cape Town.jpg by Bl1zz4rd-editor / CC BY
関連するランキング

おすすめのリンツのチョコは?
\ ログインしていなくても採点できます /
夢
私が欲しいのは、リンドールの一万円の詰め合わせです。リンドールを好きなだけ食べるのは、夢ですね。チョコレートが大好きな相手なら感動すると思いますが、チョコレートに一万円は高すぎますね。小さなサイズでも、とにかく美味しいので、もらって嬉しいチョコレートです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
濃厚抹茶
トリュフの次に抹茶生チョコが好きだから。抹茶生チョコも色んなメーカーの物を食べたけど、抹茶と言えば辻利かなと思うので。濃厚な抹茶が堪能できて、抹茶好きには嬉しい。甘いトリュフをたくさん食べた口直しにちょうどよいほろ苦さ。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ホワイトデーチョコブランドランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
種類別のチョコランキングはこちら!
味別にもチョコをチェック!
ブランドチョコの人気商品も必見!
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング



定番のゴディバ
誰もが知っているチョコレートブランドのゴディバ。このチョコレートをもらって嫌な思いをする女性はいません。結構どこのデパートでも取り扱っているので、買いに行きやすいので男性側も便利ですよね。その分値段もわかってしまうので、ちょっぴりお高いものを買って欲しいです。
うえさん
2位に評価
0いいね