彼氏や旦那へのバレンタインデープレゼントといえばチョコが定番ですが、チョコ以外あるいはチョコと一緒に贈り物をする人も少なくありません。そこで今回は、パートナーへのプレゼント選びに悩む女性必見の「男性が本当に欲しいバレンタインプレゼント人気ランキング」をご紹介!アクセサリーや財布などのおしゃれなアイテムはもちろん、「旅行」や「お酒」、「スイーツ」などの思い出として残るギフトにも投票可です!あなたがバレンタインプレゼントに欲しいと思うものを教えてください!
最終更新日: 2020/06/16
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、あなたがバレンタインに欲しいと思うものに投票可能です。男性からの投票をお待ちしています!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位チョコレート
2位財布・コインケース
3位ネクタイ
4位文房具
5位カードケース・名刺入れ
1位チョコレート
2位財布・コインケース
3位ネクタイ
4位文房具
5位カードケース・名刺入れ
条件による絞り込み:なし
そろそろ新しい財布が欲しいなぁ
財布は妻が定期的に買ってきているものを使っています。現在使っているものも2年前に妻がプレゼントしてくれたものですが、かなり傷みが出てきているので、もうそろそろ新しいものがほしいなぁと考えています。これまでも妻からプレゼントされていたので、今回も期待しています。
毎年買い換えたい
バレンタインの時期は春財布で丁度時期も良いですし、毎年買い換えたいので、欲しいです。そんなに高級なものやブランド物でなくても良いのでほしいです。現実では、妻に毎年はもったいないとのことで、3年に一度しかプレゼントしてもらえません。
長くつかうものだから
財布は長く使うものなので、女性から選んでもらったものを身に付けたいです。普段からどこに行くのも財布は必ず持ち歩きますし、頻繁に買い換えるということもないものなので財布をもらえたらとてもうれしいと思いました。
金運を招く
妻に言わせると、財布は新しいものがいいそうです。その考えから、誕生日やバレンタイン、クリスマスなどのイベントの時に財布をプレゼントしてくれます。使い古した財布にも愛着はありますが、まっさらな財布もいいものです。
カード入れでは物足りない
キャッシュレスが進んではいるが、現金を全く持たないのは不安がある。
電子マネーもアプリでやればよいのだが、各グループのカードがどうしても残ってしまう。
他にも診察券などのカード類を整理するにも財布が手放せない。
バーバリーの長財布
今の財布を変えて5年ほどたっていて、大分くたびれているので一番ほしいと思っていたためです。大分前からバーバリーがほしく何回かお願いはしていますが、値段は大分高いものなので買ってくれるかはわかりません。
猫柄のネクタイ
夫婦そろって飛び切りの猫好きです。妻が言うには、女性と違って男性のおしゃれアイテムは限られてくるので、いつも身に着けているネクタイに大好きな猫柄を選ぶと、私が喜ぶし、猫グッズも増えて楽しくなるそうです。私は、腕時計すらつけないので、私も妻と同意見です。
身だしなみ
自分で選んでしまうと、自分では違うものだとわかるがおそらく他人には毎回同じものにしか見えないようなものを選んでしまう。
そのためプレゼントとしてネクタイをもらうといつもとは違った自分では選ばないようなものをもらえたのでうれしかった。
頼ってくれてると感じるから
ネクタイはそのまま仕事で使えるものですから、彼女が自分を1人の男として頼ってくれているのだなあ、といった気持ちになれます。また、彼女から貰ったネクタイを締めて職場に行くのは、なんとも誇らしい気持ちになれそうです。
ビジネスシーンの日常をオシャレにしてくれる嬉しいアイテム
私は個人的にネクタイが好きなので、バレンタインで貰えると凄く嬉しいです。ネクタイはそれほど高価でもないので、貰って重たい気分はしないですし、日常でオシャレに使えるものなので有難いです。好きな人から貰えれば最高ですね。
仕事で毎日使うものなので
仕事で毎日使うボールペンだけに、オシャレな物を使っていると目立つので嬉しいです。以前、自分で高めで大人っぽいのボールペンを購入してみたのですが、上司や同僚から「良いボールペンだね」と頻繁に声を掛けてもらえました。1000円程度でそこまで高級品という訳でも無かったのに効果がすごく感じられたのでプレゼントとして貰えると嬉しいです。
万年筆の書き味の違いが楽しい
最近、あまりに文字を手で書かないので、趣味として文章を書くことにしました。
1年位になるのですが、ペンなどの文房具に興味がわいてきて、以前持っていた万年筆が欲しいと思うようになりました。
インクをつけるガラスペンでも面白そうなので欲しいです
実用的でもらって嬉しい。
私は大学生で、ボールペンは普段から使うものなので嬉しいです。特に私の学部はテストを全てボールペンで書かなければならず、ボールペンにはこだわっており、描きやすさ重視のものだとなおさら嬉しいです。またホワイトデーでも値段の面からお返しを考えやすいと思います。
普段買えない高級感が嬉しい
ボールペンも日常で使うものですが、普段は安いものしか使わないので、バレンタインで普段買わないような少し高級なボールペンを貰えるのは凄く嬉しいです。ボールペンは高いものだと書きやすさだけではなく見た目もおしゃれなので嬉しいです。
会社で使いたい
家族から貰った文房具を使って仕事をすれば、いつもより気合いが入り頑張れるような気がします。その文房具を使えば今までよりモチベーションが上がり、より良い仕事ができると思います。これぞ、既婚者の特権だと思います。
入社以来使っている名刺入れもそろそろ替えどき
現在の名刺入れは入社した際に自分で購入したものですが、事務職という事もあり、それほど頻繁に利用するわけではなかったので、20年以上たった今でもなんとか使えます。ですがさすがにそろそろ替え時かなぁとも思うのですが、決定的に壊れない限り自分では購入しないと思うので、思いがけずプレゼントされるとすごくうれしいと思います。
社会人の必須アイテム
ユナイテッドアローズのブライダルレザーの名刺入れを買って頂きました。内側が紺色で派手すぎずおしゃれです。機能性も高いです。仕事でお客様などと会う大切な時に使う重要なツールなので、とても愛着がわいています。
本当に必要で実用性がある
今は現金で支払うことよりも電子マネーの使用が多く、財布はできるだけコンパクトにしたかったからうれしかった。
ホワイトデーでのお返しも同じブランドで統一することによって、お返しに悩むのも解消されたと思う。
どっか行けたらいいですね。
一緒に温泉なんか行けたらいいですね。現実はお互い仕事で忙しい。温泉やら美味しい食事やら観光やら特別な日には普段の仕事の事は忘れてゆっくりしたいものです。
割となんか理由がないと旅行なんか行かないのでバレンタイン、ホワイトデーとかいい機会かもしれないなと考えてしまいました。
夫婦で温泉旅行
夫婦そろって温泉が大好きです。二人で温泉旅行となるとちょっと値が張るので、バレンタインにプレゼントされることは少ないのですが、それでも近場にいい温泉宿があり、妻も行きたいので、バレンタインを口実に二人でゆっくり温泉につかって楽しんでいます。
特別なサプライズプレゼント
バレンタインデーに旅行をプレゼントされるの奇抜で周りとは違い、印象に残るので嬉しいです。私自身旅行が趣味なので、旅行というだけで気分が上がります。大学生ということで時間もあり、旅行に行きやすいということもありますが、必ず思い出に残るのでいいと思います。
一人旅に行きたい
行きたい宿があって妻に行こうと相談したのですが、妻が行きたい場所じゃなかったために却下されてしまいました。最近は妻の行きたい場所にばかり旅行に行っているので、たまには本当に自分の行きたい場所に一人で行って思いっきり楽しみたいです。
忘れられないイベントになりそうなので
物を貰うのも嬉しいのはもちろんですが、交際歴の長いカップルだと毎年のことなのでマンネリ化しがち…そんなときに変化球で旅行をプレゼントしてもらうというのは二人にとって忘れられないバレンタインデーになるのでは?
ゆっくりと食べたい
いつも食事に行っても決まった店になってしまうので、たまには新しい店を探して行きたいです。
焼肉や寿司屋でも良いが、ホテルでのコース料理のように時間をかけてゆっくりと食事ができる時間が欲しいです。
どうしても家族の時間になるので、2人きりで外で食事ができたら最高です。
夫婦でお気に入りのフレンチレストラン。
夫婦でお気に入りのフレンチレストランがあります。1,2か月に1回は行くところで、この店以外でフレンチは食べなくてもいいと二人で考えている店です。毎年、バレンタインには、この店でフルコースを妻からプレゼントしてもらっており、いつも二人で満足しています。
一緒に行ける
食事をプレゼントしてもらうのもうれしいです。一緒に食べられておいしくて楽しければ最高ですね。普段一人では入りにくいお店や、男性は入りにくいような少し洒落たお店とかに連れていってもらえたら良いなと思いました。
シャンパンとチョコレートでリッチな夜を
ちょっぴり大人なバレンタインデーということで、チョコレートに合いそうなお酒(特にシャンパン)をプレゼントしてもらうのも嬉しいです。チョコレートと一緒に二人でお酒を飲むことで、ムードも上がりますしより一層打ち解けられそう。
一緒に飲みたい。
自分の好きな人からただもらうだけでなく一緒にお酒を飲んで楽しい時間を共有したい。お酒は高いものでなくできれば安いものもっと言えばビールだと嬉しいです。
あんまり高いのだとなんだか悪い気がします。
一緒に飲める
私が酒すきであるのもあるが、お酒は二人で一緒に飲めるのでうれしかった。
自分の好きな銘柄がわかっている人であればプレゼントには最適でないかと思われるが、記念として残るものではないので記念として残したい人にとっては勧めることはできないかもしれません。
二人でも使えるあったかグッズ
マフラーは2月という季節にはぴったりの贈り物だと思います。寒い冬でも温まれるので温もりを感じることができていいですし、彼女とも一緒に使えばイチャイチャラブラブのカップルにもなることができるのでもらえたらとてもうれしいです。
温もりを感じる
特に寒い時期ですから、彼女から貰ったマフラーなんか巻ければ、身も心も暖かいだろうなあと思います。ネクタイと同じく、仕事やプライベートで巻いていって、「彼女から貰ったんだ」と自慢したくなるのも嬉しいポイントですね。
何十年と同じマフラーを使っていたのを、見るに見かねて…
昔お付き合いをしていた彼女からいただいたマフラーで、その当時10年以上冬場には同じマフラーを使っていて(これもいただきものですが)、だいぶ色もくすんでいました。それを見た彼女が、「このマフラーはあかん!」と思ったらしく、バレンタインデーに合わせて、可能が好きたったブランド、FENDIのマフラーをプレゼントしてくれました。このマフラーも10年以上使いこなしました。
彼女が選んだ下着を履いてみたい!
自分で下着を選ぶ時はデザインよりも履き心地を考えて選ぶようにしています。つまり下着におしゃれを求めたことがないのです。したがって彼女が下着を選んでくれるのであれば、彼女がどんな下着を私に履いてほしいのかを理解できるので選びました。
通勤用のバックもかなりくたびれているから新しいのが欲しいなぁ
ノートパソコンを自宅と兼用で使っている関係上、毎朝PCバックをもって通勤しています。もう2年くらい使っているのでが、取っ手部分がかなりすり切れている状態です。今のバックがかなり使い勝手がいいのでなかなか新規購入に踏み切れないので、ふいにプレゼントされるとさっと変えられそうです。
会社用のオフィスバッグ
今のものを使い始めて2年半くらいなので、そこまで必需というわけではないですが、そろそろ買い替えたいと思っていたので選びました。まだ使えると言われそうですが、ポーターなら値段もそこそこ手頃なので買ってもらえたら嬉しいです。
大容量です
Bachのリュックを買って頂きました。濃いグレーの大容量のものです。パソコンやフラットファイルなどの大きいものも入るので、休日の外出の用事がある時や、買い物で荷物が多くなりそうな時に、いつも使っています。
毎日飲む物なので
コーヒーが好きなので毎朝飲むのですが、高級なコーヒーには中々手が届きませんのでプレゼントとしてもらえるとかなりテンションが上がります。甘いチョコレートにもピッタリ合うのでバレンタインデーとの相性も抜群だと思います。
バーバリーのキーケース
今の奥さんから一番最初にもらったプレゼントがキーケースなのですが、10年くらい使っていて形も崩れてしまっています。逆に、そろそろ変えなきゃねと向こうから話をしてきているので、近々プレゼントでもらえたらと期待しています。
男のアイテムで一番構われないもの
これも妻に言わせると、男性の服装で一番構われることのないアイテムがベルトだそうです。私も同僚や上司を観察していると、結構いいスーツを着ているのに、上着を脱ぐと傷んだベルトが目に入ることがよくあります。妻は、私のベルトを見て、替え時を考えています。
意外ともっていないから
あまりもっていない人も多いと思う。確かに数本あれば、パンツをかえるたびに同じベルトも使えば良いのでなんなら一本だけでも良いと思われる。
しかもハイブランドのベルトは非常に高価であるため、「ベルトにこれだけ使うなら他のもの買おうかな」と思ってしまう。
そのためベルトをもらった時は非常にうれしく、よく使うこともできるので良かった。
ニンテンドー3DS
私が前々からニンテンドー3DSが欲しいと、ほぼ独り言のように呟いていたもの。妻はなんの前触れなく、バレンタインデーのプレゼントとして用意してくれた。バレンタインは今年で辞めるから!と言い残されましたか。
仕事のモチベ上げるためのアイテム
外回りが多い仕事をしているので、公共のトイレを利用することがあります。そんなときに必要となるのがハンカチなので、もしも彼女からプレゼントされたハンカチを使用できるなら、彼女を思いだし仕事にも精がでると思います。
男性の本音ベースの意見が集まる「男性が本当に欲しいバレンタインプレゼント人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、メンズファッションブランドや、ホワイトデーギフトに関するランキングも公開中。ぜひCHECKしてください!
バレンタインチョコのおすすめブランドは?
プレゼントに最適なメンズファッションブランドをチェック!
人気のホワイトデーチョコ・ギフトはこちら!
チョコレートのないバレンタインデーなんてありえません!
バレンタインデーというイベントは幼い頃からすでに存在しているので、どうしてもチョコレートはもらわないと気が済まないです。ただ、彼女にはそこまでチョコレートにお金をかけてほしいという訳ではありません。どんなに安くてもいいのでチョコレートだけはバレンタインデーを楽しむ為に用意してほしいです。
普段味わえない高級チョコレートの美味しさ
甘いものが好きなので定番のチョコレートが貰えるのは嬉しいです。バレンタイン時期にデパート等で売られているチョコレートは高価ですが普段味わえないような美味しいチョコレートが多く、特に有名パティシエのチョコレートは独創性もあって本当に美味しいので、貰えると嬉しいです。
王道
バレンタインデーということで、シンプルにチョコレートは嬉しいです。食べたらなくなるものなので、金額もそこまで高くはないので気を使うこともなく、ホワイトデーのお返しのことも考えると一番無難で男性としては嬉しいと思います。
やっぱり定番
やはり、バレンタインデーといったらチョコレートだと思う。
多くの人は「手作りチョコ」の方がよいと思っているのかも知れないが、私の場合は市販のチョコレートのほうがうれしかった。
なぜなら、お返しに使用する予算が市販のチョコレートのほうがわかるためである。
太りぎみだった私のために、甘さとカロリーを抑えたものを作ってくれた。
妻が私に結婚する直前に作ってくれました。当時の私は少し太りぎみであったため、健康志向の強い妻が二人のこれからのことも考えて、カロリーと甘さを抑えた健康的な?チョコレートを作ってくれました。
味は甘くなかったけど(笑)、その気持ちが美味しかった。
定番中の定番だから。
バレンタインの贈り物といえば、やはりチョコレートが定番です。手作りだとなお感動が増しますが、買ったものでも十分嬉しいです。貰ったチョコレートをその場で開けて、一緒に中身を見て感動しながら食べたいと思います。
バレンタインだから
ベタな回答ですが、やっぱりチョコレートは嬉しいです。やはり義理ではない本命からのチョコレートはたとえ駄菓子屋のチョコレートでも一番美味しく感じます。自分の為に時間をかけて選んでくれたと思うと嬉しいです。
チョコレート
お返しをするときのことを考えるとやはりチョコレートがいいのではないでしょうか。もらって嬉しい。返す時もクッキーもしくは同じようにチョコレートをお返しすればいいというのもいいですね。