ランキングの前に…1分でわかる「X JAPAN」
X JAPANのメジャー1stシングルは『紅』
X JAPAN(エックス ジャパン)は、ドラムのYOSHIKIとボーカルのToshl(旧表記:TOSHI)を中心に結成されたロックバンド。当初は「X」の名で活動しており、ヴィジュアル系と呼ばれるド派手な衣装とヘアスタイル、過激なパフォーマンスで話題となったインディーズ時代を経て、1989年にアルバム『BLUE BLOOD』でメジャーデビュー。同アルバムに収録されていた『紅』はメジャー1stシングルとしてもリリースされ、1989年の日本有線大賞 最優秀新人賞を受賞。高校野球の応援歌に使われているのをはじめ、いまなお愛される彼らの代表曲となっています。このほか『ENDLESS RAIN』や『Forever Love』といったヒット曲をリリースしたほか、年末の風物詩「NHK紅白歌合戦」にも複数回出場。活動休止やメンバーの入れ替えなどを経て、メジャーデビューから30年が経過した現在も、ライブ活動を中心に多くのファンを虜にしています。
本ランキングで投票できる「X JAPANの曲」
このランキングでは、これまで「X JAPAN」または「X」名義で発表されたすべての曲に投票可能です。あなたなりの名曲ランキングを作って投票してください。
関連するおすすめのランキング
人気No.1の邦楽ロックバンドは?
海外のロックバンドにも注目!
洋楽・邦楽ロックの人気曲はこちら
最も人気のある邦楽曲は?
サイジェラ
初期のX JAPANらしい激しめのメタル曲。Xに詳しくない人でも、「紅」やこの「Silent Jealousy」は知られているほど有名な気がします。
タイトルのサイジェラ、訳すと“静かな嫉妬”。
YOSHIKIの作った歌詞がかなり男性目線の切ないものとなっていて、イントロの最初のピアノのかんじも哀愁漂ってる…悲しい…と思ったのもつかの間、嫉妬に狂いすぎてAメロ入る前からすでに激しくなってます。
疾走感溢れるメロディーとギターアレンジがかっこいい曲です。最近のライブで演奏してるの聴きましたが、50代とは思えぬパワフルさで身体が心配になりましたが、それ以上に洗練されたクオリティを誇っていました。[続きを読む]
ロリBBA
びくとりあさん
3位(92点)の評価
展開が素晴らしい
YOSHIKIのピアノから始まり、激しく展開する7分半、、!
ただ早いだけではなく、しっかりしたメロディーが、これぞX!という感じを出しており、良い。
chiyoponさん
2位(95点)の評価
思い出の曲
ギターを友達と練習しながら一緒に引いたり歌ったりと、懐かしい思い出が沢山詰まってる曲なので、この曲にさせて頂きました。
曲自体もかっこいいですし、今の若い人たちは知らないかもしれないけど、聞いたら気合いが入ると思います!
マコトさん
3位(70点)の評価