みんなの投票で「百合漫画人気ランキング」を決定!女の子同士のディープな恋愛から親密な友情まで、さまざまなジャンルが揃う百合漫画。近年ではWebで読める百合漫画も増え、男女ともに支持されています。百合初心者におすすめ!マリみてこと『マリア様がみてる』や、百合ブームの火付け役となった『ゆるゆり』など、人気漫画が勢揃い!1位になるのはいったいどれ?完結している名作から新刊が話題の注目作まで、すべての百合漫画から選べます。あなたがおすすめするGL漫画作品を教えてください!
最終更新日: 2020/12/11
このお題は投票により総合ランキングが決定
女性同士の恋愛や、それに近い友愛をテーマにした「百合漫画」。かわいい美少女キャラクターたちの美しい世界観や、女の子の繊細な心情描写・絡みが萌えると、男女ともに人気を博しています。
ライトからディープな作品まで揃っている百合漫画。学園ものや社会人同士の恋愛、ギャグ要素が多い作品など、さまざまなジャンルが存在しています!新刊が待ち遠しいコミックをはじめ、漫画雑誌・WEB漫画など、数多くの媒体で百合を楽しめます。
百合ジャンル初心者にも読みやすいと人気の『マリア様がみてる』。少女漫画誌「マーガレット」で掲載され、2007年に完結しています。女子校を舞台とし、美しいお嬢様同士のプラトニックな恋愛が繰り広げられる同作は、のちの百合漫画に多くの影響を与えました。このほかにも、学園ラブコメディ女子高生の心情を繊細に描いた『やがて君になる』や、まったりとした日常系の『ゆるゆり』も人気です!
作品によって、恋愛要素・友情要素の比率が違い、定義が曖昧な百合漫画。このランキングでは、あなたが百合ジャンルだと感じる漫画に投票可能です!あなたの好きな百合漫画を教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位やがて君になる(漫画)
2位citrus(漫画)
3位私の百合はお仕事です!
4位ゆるゆり(漫画)
5位あの娘にキスと白百合を
1位やがて君になる(漫画)
2位citrus(漫画)
3位私の百合はお仕事です!
4位ゆるゆり(漫画)
5位あの娘にキスと白百合を
条件による絞り込み:なし
姉妹との禁断の恋!?
一応姉妹との恋愛を描いた漫画になりますが、姉妹は本当の姉妹では無いので女子高生同士の恋愛を描いた作品として見てもらうのがいいかもしれません。最初は敬遠していた2人が少しずつ恋仲になっていく過程を見ていくのがおもしろいと思います。
本音はどれ
誰からも好かれようとしていて自分を振舞っている主人公がひょんなことからコンセプトカフェで働くことになるストーリーです。元々、この作者さんのファンという事もあり。今回、初めての定期の連載という事もあっていつも続きが気になる作品です。
軽く読める百合漫画
タイトルの通り、そこまで百合要素は強くありません。しかし、登場人物にペアみたいなものがあり、一方的な百合みたいなものが存在します。付き合ったりするような重い展開は無いので、百合作品を読み始めるのにはちょうど良いかもしれません。
一番有名な百合漫画
百合の要素もありますが、どちらかというとギャグマンガに近い作品だと思います。とにかくこの漫画の作者さんの描く漫画のキャラクターはどれも可愛くて魅力的なキャラクターばかりで見ているだけでも和まされます。
キュンとくる
可愛い表紙と甘酸っぱいタイトルに惹かれて購入を決めた漫画。そして読んでみたら超かわいい!!!!!!(クソデカ大声)ってなった作品です。本作は、努力型の主人公「白峰あやか」と、無気力な天才型「黒沢ゆりね」をメインに描くオムニバス形式の群像劇。見た目も中身も正反対な二人が、時に反発しながら惹かれ合う様子がとても尊い。オムニバス形式なので、ほかの女の子たちのストーリーも読め、それもキュンとくるものばかりです。キャラが多くて覚えるのに一苦労しましたが、どの子もキャラがデザインや性格が差別化されていてわかりやすいと思いました。絵柄が可愛くて表現も引き込まれるのもおすすめしたいポイントです。
社会人百合
仕事の出来るOL香月奈々美と漫画家藤村かえでがルームシェアをして過ごしている、ほのぼのとした日常を描いた百合漫画。最初はお互い意識していなかったが徐々に恋愛対象として捉えていく描写が丁寧に描かれていてとても素敵な漫画です。
まったり
仕事も家事も完ぺきなバリバリのキャリアウーマン・香月奈々美と、漫画家を目指す生活力0の童顔アラサー・藤村かえでを描いた百合漫画。菜々美には結婚を前提として付き合っている遠距離恋愛中の恋人がいて、ひょんなことからかえでと同居生活をスタートさせる、そんなあらすじです。世話焼きでしっかり者な奈々美に対して、ぐーたらなかえでという組合せのため、一見すると奈々美の負担が大きいのでは?と思われるのですが、そんなことはなく美味く釣り合いが取れている関係が良い。落ち込んだ奈々美に寄り添ったり、家に出現したゴキブリを退治したりと、かえでは奈々美にとって必要な存在となっています。主人公二人のやり取りもですが、サブキャラたちもいい味を出しているのも良いところ。意識高い系の派遣社員・谷原侑子(ルー子さん)や、かえでのライバル漫画家の城山恋由姫など、面白いキャラクターがたくさん登場します。1~3巻まではこんな感じのほのぼの展開が中心ですが、4巻あたりから恋愛要素が濃くなってきます。奈々美がかえでの元同居人に対して複雑な感情を抱いたり、奈々美にアプローチを仕掛ける取引先の京美人・辻堂葵が登場したり、ハラハラドキドキな展開が巻き起こります。ストーリーが進むごとに、奈々美とかえでの心境の変化や心の奥底が見えてくる場面も描かれ、応援したい気持ちも爆上がりしました。ガッツリとしたレズ描写を求める人には足りないかもしれません。ですが、社会人百合好きやほのぼのとした話から挑戦したい初心者でも楽しむことができる作品です。
ディープ
女の子が好きな女子大生同士が付き合うお話ですが、こちらはかなりディープというか本格的に百合をしている作品になります。普通にデートもするし、キスもあり、なんならベッドシーンもあるので、初めて読むのには少しハードルが高い作品かもしれません。
普通の日常
本当に何事もない日常が描かれた漫画で、本当に百合漫画かなと思ってしまうほど、まったりとした空気感が何とも言えない漫画です。作者さんの都合で連載が終了してしまったのが残念でもっと続きが読みたかった漫画です。
歪みすぎw
きたない君がいちばんかわいいは、ほんと中毒なるなwww
あいちゃんメンヘラ?ヤンデレ?すぎっしょwでもサイコーですあざっすw
タイトルから内容のやばさの予想はついてたがしかし、優に超えてきてワロタwww
オレ的アニメ化してほしい漫画ランキングかなり上位だけんど、あいちゃんの愛が歪みすぎてて無理かなwwがんばってほしいがw
絶対ないけど実写化するなら、あいちゃんは浜辺美波でひなは堀田真由でおなしゃすw
血とか嘔吐系いける人は読んでみんしゃいw
お料理漫画
百合と料理を組み合わせたハイブリッド百合漫画です。他の作品に比べると百合要素は少なめだとは思いますが、それを補うかのように料理のシーンが細かく描かれていて凄いと思える漫画です。新しい百合のジャンルを切り開いた漫画だと思います。
ヤンデレ主人公に激萌え
キララ系では初と言ってもいいほどの過激な内容ながら百合全開の内容にドはまりしてしまいます。主人公の月宮沙慈ちゃんは幼い頃近所に住んでいた江戸川ひかりを高校生になって見つけます。大好きなひかりをストーカーのように付け回し歪んだ愛情を向けます。しかし大好きなひかりのところには知らない女が!紆余曲折あり二人の距離は近づいていくのか…。純愛ものの多いきらら系の中で異彩を放っています。
ほのぼの
絵柄もかわいく、重たくないので、サクサクと読めるおすすめ百合。
先生同士の青春もいいなと思える。生徒たちには、勉強を教える大人な立場だけど、自分たちの恋愛になると小学一年生レベルになって照れてるカワイイ百合。
このカップルのさまざまな初めてに立ちあえて、俺はうれしい。
そしてとても細かいことだけど、一話から、先生たちの中で百合が公認になっているとこに、ほのぼのできた。尊いから、もっとやれと言わんばかりのだ。リアルもこうなれば、幸福度は上がりそう。
シャミ子と桃が相思相愛すぎる
家が貧しくちょっと体が弱い女子高生の吉田優子は、実は魔族の子孫。ある日突然角が生え、シャドウミストレス優子という活動名をつけられます(後に略してシャミ子と呼ばれるように)。
自分の家が貧しいのも、魔法少女との戦いに破れ、封印をされたためと知らされたシャミ子は、魔法少女を倒して封印を解くことに!
でも、町を守る魔法少女・千代田桃は、シャミ子にはとてもかなわない強力な能力の持ち主でした。
いろいろあって常にいっしょにいることになったシャミ子と桃。
心根の優しいシャミ子は桃の持つ心の闇を解決しようとし、桃はひ弱なシャミ子をなにかと助けるうちにだんだん親密になって、桃はシャミ子が他の女の子と親しくしていると嫉妬する素振りを見せるようにまでなってもうおまえら相思相愛だろ!って言いたくなる間柄になっています。
金髪に溺れる
主人公の大宮忍は小さい頃にイギリスにホームステイします。数年後、高校生になった忍のところに一通の手紙が。ホームステイ先の娘のアリスが日本の高校に通うことに。
金髪好きの主人公とイギリスからやってきた金髪の少女アリスとその友人のカレン、そして忍の友人達が織りなすふわふわな日常から目が離せません。
女と女の巨大感情
女子ふたり怪異探検サバイバル。ホラー要素もありオカルト好きにもおすすめできますが、主人公二人の共依存的な関係性が徐々に深まっていく様子にやられました。女と女の巨大感情が好きな人には絶対ささる作品です。
女性同士の恋愛や強い友情を描いた百合漫画の名作がぎゅっと集まった「百合漫画 人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「萌え漫画人気ランキング」や「巨乳キャラ人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
【全ジャンル総合】人気No.1の名作は?
萌えたい方必見!
美少女キャラが好きな方はこちらもチェック!
これ以上ない最高の結末
主人公の小糸侑は、先輩で生徒会長の七海燈子が告白され、それを断るところを偶然見てしまったことをきっかけに、燈子に誘われて生徒会の仕事を手伝うようになります。
誰かを好きになる気持ちがわからないという侑。自分自身が嫌いだという燈子は、侑に好きだと告白しながら、自分が嫌いな自分を好きにならないでほしいと願います。
でも侑は、燈子とともに過ごすうちにだんだん恋心を抱くように…
好きだけど好きと言えない気持ちを抱えたまま苦悩する侑。
一時はすれ違いがあったものの、もうこれ以上ないという最高の結末を迎えて完結しました。
王道百合
繊細な心理描写に魅力的なキャラクター達。特にキャラクター達は嫌なキャラが一人もいなく、誰か一人欠けてもあの結末には至れなかったというところも好きです。百合好きな人にも今まで百合作品に触れてこなかった方達にもおすすめできる素敵な漫画です。
入門
やがて君になるで、百合に入門させて頂いた。まさか、こんなにハマるとはおもってなかった。
美少女キャラがいっぱい登場する漫画やアニメは前から好きだったけど、そのまんま百合にはいけていなく。
やがて君になるの入りはアニメ。どんどん百合の魅力に憑りつかれていった。
ガッツリ百合という感じではなく、キャラクターそれぞれの心理描写をしっかり表現してくれるとこがいい。序盤の主人公たちみたく、自分にしか分からないと感じてる孤独な悩みを持ってる人におすすめ。百合が好きでない人にも、読んでみてほしい。完結後も、ふと思い出してしまう神作。百合が好きでない友人におすすめの漫画は何か聞かれるとき、必ずやが君をいちばんに押す。
エモい
大人気作ということによる期待を裏切らない素晴らしい作品です。
繊細な絵柄、キャラの心理描写、まさに百合だからこそ味わえるエモさがギュッと詰まっています。
好きになるということ
好きになるということがわからない二人がお互いを好きになっていく複雑なストーリーで読みごたえもある。
名作
ただただ名作