ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ドリア
2位トマト
体に良いのはわかっている。わかっているけど無理なんだ
トマトといえば、超優良健康食品です。どんな病気もトマトを食べていればかからないだろうというぐらい。でも私は、トマトって本当にダメなんですよね。臭いはそんなキツくありませんし、味もクセがあるって程でもありません。思い当たるのはせいぜい食感ぐらいです。私はガッツリ歯ごたえのある食べ物が好きなので、トマトはどちらかというと歯ごたえのない食べ物ですから。でもトマトがあるだけで、その料理すべてがイヤになってしまう程。健康に良いのはわかっています。時に私は40代という色んな病気を発症してしまう年代ですから、トマトを食べたい。でも無理なんです。
3位しそ
嫌いというか、無理
どちらかというと、嫌いというジャンルに入れていいのか迷うぐらいです。というのも、食べるのは無理!と感じる程の拒否反応を体が起こすからです。苦手や嫌いという範疇を超えているとでもいいましょうか。口の中に入れた瞬間、あ、このまま噛んだら吐いてしまうと感じて口の動きが止まるほどダメなんです。
私が20代になるまでは料理に入ってる事は少なかったので良かったのですが、ここ最近は色んなものに混ざっています。焼き鳥屋でつくねを頼んだら入ってたり、お鍋の具材としても入っています(鶏団子の中に入ってたりして)。おかげでつくねは同伴者に食べてもらったり、お鍋はまったく食べられずに残した事もある程紫蘇はダメです。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




チーズ臭がキツ過ぎる
ドリアというと人気の食べ物ですけど、私的にはNO。その理由はチーズがキライだからです。といってもピザとかなら食べられるんです。乗ってるチーズがそれ程多くないですし、程よいアクセント程度にしか感じません。でもドリアぐらい大量のチーズが使われていると、チーズ臭でノックダウンしてしまうんですよね。友達が美味しそうに食べているのを見て私も注文しましたが、なんでこんなものを美味しく食べてるんだみんなは!と驚いたものです。