【投票結果 1~41位】巫女服姿の美少女キャラランキング!最もかわいい巫女装束のキャラクターは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「巫女キャラ人気ランキング」を決定!いまや、萌え文化の対象となっている、巫女服姿のキャラクターたち。神に仕える職であることから、ミステリアスな雰囲気をまとい、不思議な力を使いこなすキャラが多く存在します。『美少女戦士セーラームーン』のセーラーマーズこと「火野レイ」や、『犬夜叉』の「桔梗」、『ひぐらしのなく頃に』の「古手梨花」など、個性豊かな美少女・美人キャラクターが勢揃い!あなたが好きな巫女装束が似合うキャラを教えてください!
最終更新日: 2022/05/24
このランキングの投票ルール
このランキングでは、巫女服姿で登場したすべてのキャラクターが投票対象です。実家が神社といった本格的な神主・巫女キャラ、アルバイトで巫女装束を着ているキャラまでOK!あなたが好きな巫女キャラに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
クールでかっこいいのに、犬夜叉に恋するところ・・・好き。
クールでかっこいい巫女様。
だけど、犬夜叉に恋するところ、
かわいくてしかたないんだよねぇー!
だけど最期がかわいそうでした。
奈落の罠に落ち、恋人に裏切られたと思い、
最期は四魂の玉を守る巫女として死んでいった・・・あまりにも無残な最期でした。
でも、蘇り、死人として復活して、
恋人との誤解は解け、恋人の腕の中で二度目の最期を迎えたときは、私は悲しかったけれど、桔梗は幸せなのだろうと思えることができました。
とても素敵な巫女様です。
凛としている美人巫女
高い霊力を持つ美しい巫女で、物語の中では犬夜叉を巡り主人公かごめと恋の三角関係のような形になっていて、当て馬キャラのような一面もありますが、彼女の背負ってきた宿命と一人の人間としての葛藤がセリフの端々に感じられて好きでした。最期に「やっとただの女になれた」と言って消えていく姿は今でも強く覚えています。
報告2位火野レイ

引用元: Amazon
登場作品 | 美少女戦士セーラームーン |
---|---|
年齢 / 性別 | 14〜16歳 / 女性 |
身長 | 161cm |
出身地 | - |
誕生日 | 4月17日 |
守護星 | 火星 |
変身 | セーラーマーズ、スーパーセーラーマーズ、エターナルセーラーマーズ |
声優 | 富沢美智恵、佐藤利奈 |
\ ログインしていなくても採点できます /
登場時のインパクトは凄かった
登場時のインパクトは凄かったですね。最初は主人公の月野うさぎ、火野レイ、そして大学生の地場衛という三角関係路線のキャラとして出ていたと思います。だからこそ主人公の月野うさぎに勝るとも劣らない可愛さと個性の強さがありました。特に気の強さが印象的でした。しかし気は強くとも、恋に興味のある中学生女子。大好きな地場衛を想う心はいじらしいですし、正直メインヒロインよりカワイイって感じる程でした。
報告大人っぽい巫女キャラ
セーラームーンのキャラの中でも特に大人っぽい。性格もクールな雰囲気でどこかツンツンしていますが、優しい部分もたくさんあって好きです。ロングヘアー姿も大人っぽいですし、声もクールな感じでセクシーさもあるので愛着が湧きます。大きな瞳をいつもキラキラと輝かせていて、巫女の姿もセーラームーンの姿もピカイチに可愛いです。イメージカラーが情熱のレッドなので性格にピッタリと合っていると思います。
報告凛とした美しさ
変身後のセーラー戦士としての姿も素敵ですが、巫女姿で佇む姿も凛としていて、とても魅力的です。
他のセーラー戦士とは違う、和風の魅力に包まれているところも印象深いです。ミステリアスな雰囲気を身にまとっていて、とてもクールに見えました。
\ ログインしていなくても採点できます /
強くてカッコイイ
子供が東方Project が大好きで、一緒に二次創作アニメを観て好きになりました。可愛らしくてとても強くてカッコイイです。二次創作ですが、色々なストーリーがあって楽しめます。歌などもクオリティの高い素晴らしいものが多くあります。
報告確か・・・
霊夢は巫女界の中でもかなり強いほうだと思います。前、動画で見た東方強さランキングで確か20位というかなりトップクラスで強いほうだと思います。また霊夢はかわいいと思います!!!!!!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
綿流しの時の舞が綺麗な巫女姿
綿流しの時に舞う、巫女姿の梨花は綺麗で印象的です。何回でも見たくなる舞姿。どんなに足掻いても悲惨な結末の運命を、ずっとループする梨花が見せる舞は、儚さもありますが、梨花の強さも同時に感じます。巫女姿はそれ程出てきませんが、そのシーンは記憶に残るとても美しい巫女姿です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
都会に憧れるまちが可愛い。
田舎にいることのコンプレックスを抱えながらも努力している姿はとても健気で可愛らしいです。もちろん見た目の巫女姿も初々しさが残りつつ魅力的に見えます。
人間の言葉が話せるくまのナツと会話をするまちも凄く可愛くて、料理を褒めてもらえた時の喜ぶ姿は愛おしく思いました。
そんな可愛らしい面とは反対に腕の力が強く、くまのナツに突っ込んだりするところで力強さが見えます。
\ ログインしていなくても採点できます /
巫女プラス保健の先生キャラが最高
クール美少女キャラの元祖と言えば、サクラでしょう。巫女さんやってるというだけでもポイント高いのに、さらに保健の先生までやってるなんて最高です。男子生徒の憧れの的の保健の先生らしく、クールなお姉さんキャラでおまけに美人なのでたまりません。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ツンデレ
泉こなたとのコンビが最高。また双子の妹つかさや、同じクラスの日下部みさお、峯岸あやのといる時などで様々な顔がみれて、作中でもかがみを取り上げているシーンが多く魅力がある。父が宮司を務める神社で、巫女服着ている時でも、占いや神様などに対して現実的かつシビアに発言するところも好き。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
クールな桔梗もいい、でも優しいかごめもいいよね
私の中で巫女といえば。
巫女=るーみっくの巫女キャラ=サクラ、桔梗、かごめ
美人で人気者でクールな桔梗の生まれ変わり。
かごめも優しく、とてもいい性格で心が広かったりします。なので、結構人気あるんですよ!
私自身、かごめの性格の良さに憧れています。
かごめの来世の性格は
桔梗系なのでしょうか、
かごめ系なのでしょうか。
芯の強さが魅力的
全く知らない土地に一人で行っても、そこでの出会いを大切にし楽しんでいるところ。犬夜叉を一途に思い続けるところ。やさしさの中に曲がらない意思を持っているところ。敵に対しても敬意をもって接しているところなど、魅力の多いキャラクターだから選びました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
15位漆原るか

引用元: Amazon
登場作品 | STEINS;GATE |
---|---|
年齢 / 性別 | 16歳/男性 |
身長 / 体重 | 161cm / 44kg |
出身地 | - |
誕生日 | 8月30日 |
声優 | 小林ゆう |
プロフィール | 私立花浅葱大学付属学園に通う2年生で椎名まゆりとは同級生。秋葉原にある柳林神社の巫覡を務めている。―だが男だ。カメコに詰め寄られ困っていたところを岡部に助けられ、その後「妖刀・五月雨(どこにでもある木刀)」を贈呈されたことで交流が始まった。――だが男だ。るかに「清楚で可憐で正直者」とこれ以上ない女子力を見せつけられ、牧瀬紅莉栖は相当なショックを受けた。―――だが男だ。メールのやり取りを見る限り、姉は逆に男らしい。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
巫女キャラはランクイン?
和装美少女キャラもチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





代名詞になるほど
物語の舞台がそういう時代であるということもあり、巫女の格好をしているので、印象が強くなるのも無理ありません。犬夜叉とはかなり切ない関係になってしまうのですが、その悲しい運命にも勇敢に立ち向かっていく姿が素敵だと思います。どんな困難にも負けずに立ち上がる女性はかっこいいと思いますし、素敵なキャラクターだと思います。
ブギウギさん
1位に評価
3いいね