ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位織田信長
2位今川義元
戦国一、誤解された猛将且つ名君
このお方はあまりにも世間で誤解され過ぎている。弱かった大名が強豪揃いの東海道で『海道一の弓取り(東海道一の武将)』と呼ばれると思いますか?
内政(統治)に関しても非常に優秀であったりなど「天は二物を与えず」が適用されないほどの存在……公家風弱小大名だなんてとんでもない!ゲームなら必ず最後に出てくるラスボス!魔王のような存在である!信長がまず最初に魔王を倒したからこそ、その後は一気に勢力を広められ、信長自身が魔王と呼ばれるようになったのだと思っております(ゲーム以降のくだりはかなり砕いて脚色していますが、実際に史実を見たら上記のような捉え方をした妄想もできるのではないかと考えております……)。
3位上杉謙信
3位武田信玄
4位島津義弘
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





第六天魔王こと心優しき名主君
信長は設定が盛りに盛られて極悪なイメージが付いているが実はそんなことないというのが今の通説。
とはいえ、戦の強さはホンモノ!
当時、海道一の弓取りといういわばほぼ日本一という最強たる称号で名を馳せ、戦国時代でまず最初に天下取りに近かった存在だったであろう今川義元を桶狭間で倒したのは凄い!そこで付けた勢いのまま各地を征服できたが天下まではあと一歩……無念。