バイオハザード:ザ・ファイナルの詳細情報
制作年 | 2016年 |
---|---|
上映時間 | 106分 |
原作 | カプコン『バイオハザード』 |
監督 | ポール・W・S・アンダーソン |
脚本 | ポール・W・S・アンダーソン |
メインキャスト | ミラ・ジョヴォヴィッチ(アリス)、アリ・ラーター(クレア・レッドフィールド)、ショーン・ロバーツ(ウェスカー)、ルビー・ローズ(アビゲイル)、ローラ(コバルト)ほか |
制作 | ポール・W・S・アンダーソン、ジェレミー・ボルト、サミュエル・ハディダ、ロバート・クルツァー |
製作総指揮 | ヴィクター・ハディダ、マーティン・モスコウィック |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://bd-dvd.sonypictures.jp/biohazard6/ |
参考価格 | 2,585円(税込) |
『バイオハザード: ザ・ファイナル』 (Resident Evil: The Final Chapter) は、2016年12月23日公開(全米では2017年1月27日公開)のホラーアクション映画。 カプコンのサバイバルホラーゲーム『バイオハザードシリーズ』を原作とした、ポール・W・S・アンダーソン製作の実写映画版シリーズ第6作品目かつ最終作である。(引用元: Wikipedia)
バイオハザード:ザ・ファイナルがランクインしているランキング
全 10 件を表示
バイオハザード映画ランキングでの感想・評価
ゾンビ映画ランキングでの感想・評価
ミラ・ジョボビッチ出演映画ランキングでの感想・評価
ミラ・ジョボビッチ出演映画ランキングでの感想・評価
バイオハザード映画ランキングでの感想・評価
人類のゆく末を託されるアリスがかっこいい
アクションシーンが満載で面白かったけど結末は誰しもが想像できそうな結末であまり面白味は少なかったと感じた。ゾンビの描写がリアルではなく本物感を感じず恐怖感も少なかった。でもやはりアクションシーンは実物
ひなぽんさんの評価
バイオハザード映画ランキングでの感想・評価
まさかの2人目の日本人登場
ファイル作品にて主人公の仲間になり一緒に戦う日本人俳優ローラさんが出演。中島美嘉さんの更に遥か上を行くキャスティング。何故あえてローラさんを選んだのか、敵ではなく今回は味方としての役柄は非常に興味深かった
紫音さんさんの評価
バイオハザード映画ランキングでの感想・評価
最後に行きつく場所が気になる
今までの流れを最初に語ってくれるので、とても分かりやすいスタートでした。レッド・クイーンとの対峙も興味深く、冷徹なアイザックス博士との因縁の戦いがクライマックスに待っていて、迫力満点で惹き込まれました。
トーイ888さんの評価
バイオハザード映画ランキングでの感想・評価
圧倒的な迫力!
ヨル♡さんの評価
ミラ・ジョボビッチ出演映画ランキングでの感想・評価
ミラ・ジョボビッチ出演映画ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





シリーズの壮大な完結編
「バイオハザード: ザ・ファイナル」は、シリーズの最終章として非常に見応えがありました。
アリスが、アンブレラ社との最終決戦に挑むところは、アクションシーンの迫力と緊張感がすごくて、最後まで目が離せませんでした。
ストーリーは、シリーズ全体の伏線を回収しつつ、アリスの過去やアンブレラ社の陰謀が明らかになる展開がとてもよかったです。
演出もホラー要素が強くて、原点回帰を感じました。
きいろいらくださんの評価