みんなのランキング

日清食品 チキンラーメン どんぶりに関するランキングと口コミ・レビュー

日清食品 チキンラーメン どんぶり

引用元: Amazon

最高評価

70.7

(11人の評価)

細麺カップラーメンランキング」で最も高い評価を得ています。

日清食品 チキンラーメン どんぶりの詳細情報

内容量85g
カロリー386kcal
参考価格1,839円(税込) [153円/個]

全 36 件中 1 〜 20 件を表示

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

ちょっとアレンジするだけで…

「すぐ美味しい~すごくおいしい!」でお馴染み、チキンラーメン。お湯を入れて3分待つだけの簡単&美味しいラーメンですが、それだけって思っていませんか?実は少し手を加えるだけで、たくさんのアレンジ方法があるんです。

今回は実際にチキンラーメンを使った料理を作っていたインスタグラマーの方に、簡単&美味しいアレンジ料理について聞いてみました。中には「これもチキンラーメン?!」と驚きの料理も。ぜひ今夜のおかずに加えてみましょう!

M95's

M95'sさん(女性・20代)

3位(70点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

無限のアレンジ

チキンラーメンはどんなアレンジをしても美味しく食べれるところがポイントです。
CMみたいに卵を落としても美味しいし、汁なし油そばみたいにしても麺自体に味がついているので美味しいです。
僕の1番のおすすめはお湯をかけずそのまま食べることですね。

リンス

リンスさん(男性・20代)

2位(90点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

お湯がなくても食べられる

チキンラーメンは昔から愛され続けているラーメンです。強いチキンコンソメから出るスープはご飯にも卵にもネギにも合います。卵を入れることで味がまろやかになり、濃ゆいスープが苦手な人にはもってこい。そのまま食べることもでき、お湯を注ぐのがめんどくさい人にももってこいのラーメンです。

ゆきね

ゆきねさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

うちでは土曜日の味

母がよくご飯作りを手抜きしたいときにチキンラーメンにしてくれてたんですが、私たち兄弟はそれがすごく楽しみで、毎週でもいいのになぁと思うくらいおいしかったです。たまごを入れるのがまたいいですよね。おやつ感覚でも食べたくなる懐かしい味!

りりまま

りりままさん(女性・30代)

2位(90点)の評価

細麺カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

外せない

子供の頃なら食べているので、これは外せない一品です。国産チキン100%のスープが細麺だとよく絡むんですよね。だからしっかりと味が付いているのが魅力と言えます。あとカップ麺として、そのまま食べても美味しいけど袋入りタイプのモノは野菜や卵を追加して食べるとさらに美味です。

イック

イックさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

細麺カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

とにかくうまい。

そのまんまお湯だけで食べれるのはもちろん、卵をいれると更にうまい。ラーメンを食べたあとの残りのスープも米を入れて食べるとそれもまた一品になるなど、どこをとっても文句がつけれない。味だけではなく全てにおいて完成された一品。

まぁ

まぁさん(男性・40代)

1位(100点)の評価

細麺カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

懐かしい

誰もが小さい頃から食べ続けているのに飽きなくて、どこか懐かしくて子供も大好物です。
そのまま食べられる楽しさも魅力の一つである。卵とネギを入れてお湯を注ぐだけで立派な料理となるところも魅力です。細麺なので夜食にもぴったりで一家に一食必ず貯蓄してあるのではないでしょうか。

Dog_ear

Dog_earさん(女性・30代)

3位(75点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

夜食に最適

以前は袋のインスタントラーメンを飲み会帰りの締めに食べていたのですが、鍋や丼を用意するのが少し面倒でした。カップ麺が出来て手軽に食べれるようになったので嬉しい反面夜食率が上がり複雑な思い。しかしスルスルっと食べれるのでついつい癖になってしまいます。

shimile02

shimile02さん(女性・30代)

2位(85点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

「♪ すぐおいしい、すごくおいしい」

 袋麺の方だって、丼に入れてお湯を掛ければ食べられるのに・・・それをあえてカップで食べる贅沢!
 袋麺にはないトッピング具材(ふんわり卵&ネギ)が、いつもと違うチキンラーメンを演出してくれます。出てくると、無駄にテンションが上がる一品!!

みよ

みよさん(女性・40代)

3位(75点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

王道インスタントの味

チキンラーメンも小さい頃からずっと食べ続けてきた大好きなラーメン。
少しくどくていつも最後まで食べられないけど売っていたらついつい買ってしまうラーメンです。
本当に卵を入れたら美味しいのかやってみたら本当に美味しかったです。皆さんもぜひ。

metere

metereさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

どんぶりじゃない方

カップ麺じゃない方ならば、もしかしたら1位だったかもしれませんが、どんぶりの方だとあまり選んで食べないので4位くらいかな。
味だけで言ったら、緑のたぬきと良い勝負なんだけど、値段的にインスタントの方が買ってます。

まふ。

まふ。さん(男性・50代)

3位(80点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

あの香り

誰かが食べてたらチキンラーメンだ!とすぐ分かる、あの香りです。
飛行機の夜食に出てきた時は、寝てたのに香りで起こされて、本当にもう…!
お手軽感や親しみやすさもあり、人が食べてるとつられるチキンラーメンです。

スミレ

スミレさん(女性・30代)

5位(75点)の評価

細麺カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

お手軽

そのままお湯をかけて食べられるので手軽。さらに卵を入れて、細麺を絡ませながら食べるのがおいしい。スープもおいしく、麺だけで足りないときはご飯も入れて食べます。ご飯にスープがしみ込んでおいしく、2度楽しめます。

しろリンゴ

しろリンゴさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

美味い

久々に食べると美味い

yuzu

yuzuさん

2位(95点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

おやつなのか一食分の食事なのか?!

これは子供のころからおやつのイメージでしたが最近はお湯を入れてからの生卵をインにすっかりはまってしまっています。麺を食べつくした後にご飯を入れて一度で二度おいしいラーメンの鉄板です

つくし97

つくし97さん(女性・40代)

2位(90点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

今まで

どのラーメンを一番食べたかというときに挙げるならこれ。子どもの頃は普通に食べた後にご飯いれたり、こっそり隠れておやつとしてそのまま食べたりしてたなぁ笑 今でも無性に食べたくなる時があります。

mz

mzさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

ふんわりたまご

とにかく安くて美味しい!
ふわふわとろーりのたまごとチキンのうまみたっぷりのスープが最高です。
麺を食べたあと、残ったスープにご飯を入れて食べるのも美味しいです( ˆ-ˆ )

nash

nashさん(女性・30代)

3位(85点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

袋麺よりこちらがすきです。

いつもただお湯を入れるのではなく、鍋にいれて煮たたせてからどんぶりで
たべます。袋麺よりカップ麺がお気に入りです。理由は?ときかれればなんとなくとしかこたえられませんが

たーさん

たーさんさん(男性・20代)

4位(75点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

おやつ

食事って感じではなくて、おやつ感覚ですね!たまーに食べたいってなります!ガッキーの可愛いCM見ててもそう思う。卵を入れて食べるとなお美味いですよね!!!

かん☆

かん☆さん(女性・40代)

2位(95点)の評価

カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー

昔懐かしの鶏ガラスープがくせになる!

カップ麺の代名詞!チキンラーメン!!昔から変わらない懐かしの鶏ガラスープの味はふとしたときに食べたくなり何度食べても飽きがこないことが最大の魅力です!

あっちゃん

あっちゃんさん(男性・20代)

2位(95点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「食品」タグで人気のランキング

日清食品 カップヌードル

ショッピング>食品・ドリンク

カップラーメンランキング

あなたがおすすめするカップラーメンは?

ハウス ジャワカレー 中辛

ショッピング>食品・ドリンク

カレールーランキング

市販でおすすめのカレールーは?

ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート

ライフスタイル>料理

鍋の素ランキング

好きな鍋用スープ・鍋の素は?