ペヤング ソースやきそばがランクインしているランキング
全 41 件中 1 〜 20 件を表示
カップ焼きそばランキングでの口コミ・レビュー
カップ焼きそばランキングでの口コミ・レビュー
前よりまずくなった
久しぶりに食べてあまりのマズさにビックリ!
麺は細くなりまろやかで甘みがあったソースはただしょっぱくなり、かやくの肉はドックフードのようになっていた。
いったいどうした!
あの事件以来大幅なリニューアルをしたのでしょうが、美味しくは変わるならともかくあまりの変わりように最後まで完食出来ませんでした。
是非元に戻して頂きたいです。
たけさんの評価
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
カップ焼きそばランキングでの口コミ・レビュー
いつ食べても無難に美味しい
昔、プラスチックパッケージの最初のころはコショウはついてませんでしたが美味しかったです。
その後かやくにコショウが付くようになってから味変的にスパイシーにも楽しめるようになりましたが、個人的にはコショウは入れないほうが好きでしたが、以前より味が変わったのか最近はコショウを入れたほうがおいしく感じます。
unnyoさんの評価
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
カップ焼きそばランキングでの口コミ・レビュー
カップ焼きそばランキングでの口コミ・レビュー
カップ麺・カップラーメンランキングでの口コミ・レビュー
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
カップ焼きそばランキングでの口コミ・レビュー
ペヤングランキングでの口コミ・レビュー
間違いない
定番中の定番。ただ値段が少し高いかな。
大盛のがお得なのでそちらをよく購入するけど、こっちは分量が丁度いい。
セールのときは迷わず買う1品。
ふりかけが好きではないので、キャベツや紅生姜、青海苔を別の物を乗せたりして食べている。
樹さんの評価
カップ焼きそばランキングでの口コミ・レビュー
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「食品」タグで人気のランキング



やっぱりこれでしょ! 大盛りでもペロッといけちゃう!
カップ焼きそばが無性に食べたいときってなぜかありますよね。そんなときに真っ先に買っちゃうのがペヤングソースやきそばのビッグ。お腹がペコペコのとき、ガツッと食べたいときはこれですね。数あるカップ焼きそばのなかでもこれが一番美味しい!長年愛される理由がわかります。
映画・ドラマが好きな都内在住OL
はなさん(女性・30代)
1位(100点)の評価