みんなのランキング

シンクロニシティ / 乃木坂46に関するランキングと感想・評価

シンクロニシティ / 乃木坂46

公式動画: Youtube

最高評価

87.4

(3,339人の評価)

乃木坂46の曲ランキング」で最も高い評価を得ています。

シンクロニシティ / 乃木坂46の詳細情報

アーティスト乃木坂46
作詞・作曲秋元康 / シライシ紗トリ
リリース2018年4月25日『シンクロニシティ』
収録アルバム『今が思い出になるまで』
タイアップはるやま商事 『春イチバンになれ。』篇 CMソング
参考価格1円(税込)

シンクロニシティ / 乃木坂46がランクインしているランキング

全 33 件中 1 〜 20 件を表示

初めて好きになったアイドル

これまで女性のアイドルグループは全くと言っていいほど興味がなかったけどこの曲を歌う乃木坂をテレビで見て一気に目が離せなくなって大好きになった。女性から見ても可愛い人ばっかりで清楚でおしとやかで、踊りも歌も良くていいとこばっかりのアイドルグループ。歌詞も心に響くものが多くて虜になる理由がすごくわかった曲。生駒ちゃんが卒業するときのMステを見て歴が浅くてもすごく感動して涙が出た。

ケイナ

ケイナさん(女性・20代)

2位(95点)の評価

レコード大賞2連覇達成楽曲

2018年に発売された乃木坂46の20枚目のシングル。
センターは白石麻衣がつとめたが、『シンクロニシティ』の活動をもって卒業を発表していた初代センターの生駒里奈が、「卒業シングルにはしたくない」と秋元康氏からのセンターポジション打診を辞退していたことが明らかにされています。
偶然の一致を意味する❝シンクロニシティ❞を、ダンスやフォーメーション・個々の仕草や表情で表現されているのはすごいなって思いましたし、振付や衣装は乃木坂46本来の姿が描かれているんじゃないかなって感じました。

ひまわり

ひまわりさん(女性)

4位(83点)の評価

レコード大賞2連覇

前年のインフルエンサーに続き、2年連続でのレコード大賞受賞という快挙を成し遂げた名曲。

人と人の繋がり描くスケールの大きい作品で、乃木坂46らしいとても綺麗な旋律が聴き心地良く、自然と心の中に入ってくる歌詞が聴き手の共感を呼び、感情を高揚させます。

N.K

N.Kさん

35位(56点)の評価

乃木坂を知るきっかけになった曲

このシンクロニシティは、僕が乃木坂を知るきっかけになった曲で乃木坂の中で一番好きな曲です。まいやんがセンターをやっている姿を見て一目惚れしました。今まいやんは卒業しちゃったけど、頑張って欲しいです!
まいやんの残したものが、後々乃木坂を支えていくと思います。28枚目のセンターはかっきーだけど、かっきーにはまいやん以上になって欲しい!

かっきー推しさんの評価

20th シングル表題曲

ご存知2年連続レコード大賞受賞曲 2018年のことだ 春先に発売されたので MV 撮影は真冬のことだ コンクリート打ちっぱなしの室内でのダンスだ 裸足である 想像するに物凄く冷たいと思う 真夏の砂浜が物凄く熱くて裸足で歩けないの逆バージョン 顔色ひとつ変えずに立派に踊っていた 大変だね 思えば真冬の MV 撮影はもう何度目だろうか 結局毎年なのかも知れないが 例えば「気づいたら片想い」のときは前日雪が降りその雪をのけての撮影だった まいやんは地面に横たわり花を守る そこに雨を降らせる ななみんはそんなまいやんを止めさせようと 同じようにびしょびしょだ なぁちゃんがその花が散ったら自分の命も終わると思っていることを まいやんは気づいていたからだ 過去の MV 撮影の最大の名場面だろう

パパちんさんの評価

2連覇を掛けた勝負の一曲

第2位に選ばせてもらったのは、1位のインフルエンサー発売、翌年の2018年、第60回日本レコード大賞で、大賞受賞の2連覇を達成したこの曲です。受賞時には、メンバー皆涙していたのがとても印象に残っています。

アサヒ

アサヒさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

乃木坂の集大成

初めてこの曲を聴いたとき、鳥肌が立ちました。乃木坂にはいい曲いっぱいありますが、結局これに戻ってくる!レコード大賞2連覇達成曲でもある、すばらしい曲です!聴くと自然と勇気が湧いてきます。

こうさんの評価

神曲

「神曲」この一言に尽きます。歌詞からメロディー、フォメ等全てが「神」。乃木坂知らない人にも是非一度聴いていただきたい曲です。

はらさんの評価

知るきっかけになった曲

乃木坂を知る切っ掛けになった曲。乃木坂は存在は知っていたが、あまり知らなかった、しかし、この曲を初めて聞くといっきにハマっていった。

飛鳥推しさんの評価

2番目に売れた名曲

白石麻衣がセンターを務めた20thシングル。レコード大賞ではインフルエンサーに続いて2連覇を達成。しなやかで美しいダンスが魅力。また歌詞は白石麻衣のイチオシである。

ぐわっちーさびらー

ぐわっちーさびらーさん(20代)

6位(72点)の評価

レコ大に選ばれただけあるぐらいいい曲

センターが白石麻衣さん。
この曲はすごくイントロから頭に残るし、歌詞に共感できる部分が多い。
特にラスサビ付近の『ふいに気づいたら泣いてること』がとても最高。

らがー

らがーさん(男性・10代以下)

2位(90点)の評価

乃木坂ファンじゃ無い頃からずっと好き。

サビが好きです。ファンになる前はこの曲だったりインフルエンサーやサヨナラの意味ぐらいしか知らなかったのですが、この曲はリリース時くらいからダウンロードしてます。

与田推しのクソデブ

与田推しのクソデブさん

1位(100点)の評価

歌詞とPVのダンス

とにかく歌詞が良い。人生生きていく中で大切にしなくてはいけないことって、いつも自分の身の回りにあるということに、気づかされる。
20代である私が共感できる歌詞の内容である。

かほ

かほさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

勇気をくれる曲です!

悩んだり落ち込んだりしている時にこの「シンクロニシティ」を聴くと背中を押され、とても勇気づけられます。歌詞がとても優しくて、乃木坂メンバーの歌声にも合っているなと思います。

ハチセ

ハチセさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

これはレコ大取るわ。

乃木坂の曲ってMVだいたい寸劇があるけどこのシンクロニシティは寸劇なしの歌とダンスのみ。だけどなぜか…かっこいい。まいやんが、振り向くシーンは最高すぎる。泣きました。

乃木坂◢⁴⁶中毒フジエモンさんの評価

この曲聴いて、好きになりました

やっぱりこの曲が一番良い‼︎‼︎‼︎

アイドルLOVE❤️

アイドルLOVE❤️さん

1位(100点)の評価

サビのとこなんか、口ずさんでしまうよね!

だーれだって、だーれだってあるだろう!歌詞は鼻歌交じりで歌い出してしまいます。

ワタナベ

ワタナベさん(男性・40代)

3位(90点)の評価

きっと誰だって誰だってあるだろう不意に気づいたら泣いてること

坂道推しさんの評価

サビの歌詞とリズムが最高

坂道さんの評価

落ち着く曲

ゲスト乃木坂大好きさんさんの評価

関連しているランキング

エンタメ>音楽

乃木坂46の曲ランキング

サヨナラの意味 / 乃木坂46

サヨナラの意味 / 乃木坂46

榎戸広明

乃木坂の御三家

橋本奈々未かわいかったなぁ……。 当初は、松村沙友理...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「楽曲」タグで人気のランキング

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

KICK BACK / 米津玄師

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?