わが家の歴史の詳細情報
あらすじ・スト-リー | 昭和20年、終戦を迎えた日本。博多では、7人家族の八女家が暮らしていた。父・時次郎(西田敏行)は一攫千金を狙った事業に失敗。長女である政子(柴咲コウ)が一家を支えていた。そんななか、クラブで働き始めた政子は店の経営者である鬼塚大造(佐藤浩市)と知り合う。博多を復興させようと努力する大造の熱意溢れる姿に愛を感じた政子は、尊敬の念がいつしか愛に変わっていき、彼との結婚を決意するのだった。 |
---|---|
放送年 | 2010年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 三谷幸喜 |
メインキャスト | 柴咲コウ(八女政子)、佐藤浩市(鬼塚大造)、松本潤(八女義男)、佐藤隆太(八女宗男)、堀北真希(八女波子)、榮倉奈々(八女房子)、富司純子(八女マキ)、西田敏行(八女時次郎)ほか |
主題歌・挿入歌 | 時代 / 中島みゆき |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/wagaya/ |
参考価格 | 28,500円(税込) |
『わが家の歴史』(わがやのれきし)は、フジテレビ系列にて2010年4月9日~11日まで放送された3夜連続のスペシャルドラマ。 昭和2年から昭和39年までの激動の時代を明るく生き抜いた、八女(やめ)家の人々の物語を描いた三谷幸喜脚本によるホームドラマ。大筋となる部分はフィクションだが、当時の風俗や出来事、実在の人物等が八女家とそれを取り巻く人々の視点を通して多数登場するのが特徴である。 (引用元: Wikipedia)
わが家の歴史がランクインしているランキング
感想・評価
全 2 件を表示
中井貴一出演ドラマランキングでの感想・評価
榮倉奈々出演ドラマランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ドラマ」タグで人気のランキング





大人数
色々な登場人物がいて楽しめた作品だと思います。役者さんがどうだとか言った感じではなく、フジテレビさんの開局記念作品だから面白いに違いないという、最初から色眼鏡で見ていましたが、やっぱり面白かったです。多くの出演者が居てもさすが中井さんは存在感があるなと思いました。
ss6msさん(男性・50代)
4位(70点)の評価