花より男子(日本版)の詳細情報
放送年 | 2005年 |
---|---|
放送局 | TBS |
原作 | 神尾葉子「花より男子」 |
脚本 | 藤本有紀、高橋ナツコ |
メインキャスト | 井上真央(牧野つくし)、松本潤(道明寺司)、小栗旬(花沢類)、松田翔太(西門総二郎)、松嶋菜々子(道明寺椿)、加藤貴子(千石幸代)、石野真子(牧野千恵子)、加賀まりこ(道明寺楓)ほか |
主題歌・挿入歌 | WISH / 嵐 |
公式サイト | - |
参考価格 | 3,421円(税込) |
『花より男子』(第1シリーズ)は、2005年10月21日から12月16日まで放送された。最終回は22:00 - 23:09の拡大版。主演は井上真央。 秋クールNo.1ヒットとなり、また平均視聴率も2005年放送全ドラマの中で4位を記録した。 原作は、神尾葉子原作の日本の少女漫画作品。『マーガレット』(集英社)で1992年から2004年まで連載された。単行本は全37巻、完全版全20巻が発売されている。第41回(平成7年度)小学館漫画賞受賞。累計発行部数は6100万部を突破している。略称は「花男」。(引用元: Wikipedia)
全 159 件中 1 〜 20 件を表示
花男を観て期待が膨らんだ高校生活
松本潤に小栗旬、松田翔太や井上真央など、キャストが豪華すぎるこの作品。放送当時、わたしは8歳の小学2年生。高校を舞台にしたこの作品を見て、「高校生活はなんて素敵なものなのだ、早く高校生になりたい。」と心底思ったのを覚えています。「花より男子リターンズ」「花より男子F」の放送・公開が終了し、時は過ぎ2013年。高校1年生になったわたし。新しい制服を身にまとい、夢にまで見ていた高校生活のスタート。F4らしき人は誰一人いないし、道明寺のようなくるくるパーマにするのも、花沢類のような茶髪にするのも禁止。牧野つくしのような高校生活は程遠かった。
まーきのっ
もう原作の花沢類を見事に演じてて最高に適役だった。花沢類のあの優しくてどこか冷たい空気があって不思議な雰囲気を全て表現しててかっこよかった。まーきのっのセリフがやっぱりツボ。つくしとの身長差とかも完璧。ドラマの中ではいつも辛いポジションばっかりだったけど本当にかっこいい男。ピンチの時の花沢類はきっと花男ファンならたまらなく好きなシーン。つくしのことを思って道明寺に本気で怒るところとか、リターンズではつくしの記憶をなくしてしまった道明寺に近づく女、海にズバズバ言ってくれるところとか(笑)こんな優しい人きっといない。小栗旬が演じる花沢類がだいすき。
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ドラマ」タグで人気のランキング





ありえないっつーの!君とは運命共同体
大人気ドラマのひとつでもあるこの作品。人を愛することは魔法のようなんだなと感じさせてくれました!身分の差なんて関係ない!大事なのはどれだけ相手を愛しているかどうか!
つくしに出会ってからの道明寺の変化に注目です!😘花沢類もかっこいいよ❤︎
ドラマ好き女さん(女性)
2位(85点)の評価
41いいね