みんなの投票で「堀北真希出演ドラマ人気ランキング」を決定。人気女優の地位を確立しながらも、2017年2月に芸能界引退を表明した堀北真希。ブレイクするきっかけとなった『野ブタ。をプロデュース』(2005年)や、"イケパラ"の愛称で親しまれ男装が話題となった『花ざかりの 君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』(2007年)、ヒロインを演じたNHK連続テレビ小説『梅ちゃん先生』(2012年)などの人気ドラマは何位にランクイン? あなたがおすすめする堀北真希の出演ドラマを教えてください!
最終更新日: 2020/08/04
このお題は投票により総合ランキングが決定
堀北真希の出演ドラマもランクイン?
人気女優の出演ドラマもチェック!
【ジャンル別】名作ドラマをチェック
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜
2位野ブタ。をプロデュース
3位アタシんちの男子
4位特上カバチ!!
5位クロサギ
1位花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜
2位野ブタ。をプロデュース
3位アタシんちの男子
4位特上カバチ!!
5位クロサギ
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | アメリカ育ちの少女・芦屋瑞稀の憧れは高跳び選手の佐野泉。彼に会いたいがために、アメリカから日本に旅立ち、男装をしてまで男子校の桜咲学園に入学する。瑞稀は、高跳びを辞めてしまった佐野をはじめ、サッカー好きのお調子者・中津秀一や、チャラい寮長・難波南など、個性豊かなイケメン男子学生たちに囲まれた学園生活を送ることに。しかし、女性だと絶対にバレてはいけない瑞稀に、数々のハプニングが襲いかかる。男装少女は、無事男子校生活を送ることができるのか…… |
---|---|
メインキャスト | 堀北真希(芦屋瑞稀)、小栗旬(佐野泉)、生田斗真(中津秀一)、水嶋ヒロ(難波南)ほか |
放送年 | 2007年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 中条比紗也『花ざかりの君たちへ』 |
脚本 | 武藤将吾 |
主題歌 | 大塚愛『PEACH』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/hanakimi/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 人気者を演じる桐谷修二と優柔不断で天然な変わり者・草野彰の通う、隅田川高校にやってきた転校生・小谷信子。暗い雰囲気の信子は、転校早々周りからいじめの標的にされてしまった。そんななか彰に誘われて修二は、いじめられっ子の信子を人気者に変えるプロデュース作戦を行うことに。果たして信子は、2人のプロデュースによっていじめから抜け出し、人気者として高校生活を送ることができるのか…… |
---|---|
メインキャスト | 亀梨和也(桐谷修二)、堀北真希(小谷信子)、戸田恵梨香(上原まり子)、山下智久(草野彰)ほか |
放送年 | 2005年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 白岩玄「野ブタ。をプロデュース」 |
脚本 | 木皿泉 |
主題歌 | 修二と彰「青春アミーゴ」 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/nobuta/cast/index.html |
根暗な堀北が面白い
堀北真希演じる暗くてネガティブな女子高校生「小谷信子」を、山下智久演じる「草野 彰」と亀梨和也演じる「桐谷修二」の二人で学園のアイドルにしていくとう、ストーリーです。桐谷修二は、周りの顔色を窺って自分を隠しているけどクラスの人気者的なポジションにいます。草野彰はどこか浮いた存在です。そこに小谷信子が天候してきて、ネガティブ女子を学校の人気者にしていくというドラマですが、小谷信子が人気者になっていくのに反して桐山修二はクラスから嫌われるように変わっていく、集団の怖さを見るドラマでもあります。いろいろ考えさせられるドラマです。
修二と彰の歌でサラリーマンにすごい人気がでたことでも有名なドラマです。
堀北真希をしった作品
山Pと亀梨和也、堀北真希の3人が成す青春ドラマ。当時小学生でしたがもう周りで見たない人いないんじゃないかってくらい皆んな見ていて大好きなドラマだった。主題歌の青春アミーゴも大ヒットして今でも見たくなるドラマ。堀北真希演じる小谷は暗く無口でいじめの対象になってしまう。そこで亀梨演じる修二と山P演じる彰が陰で小谷をチェンジさせるために様々な工夫をするストーリー。人と深く関わるつもりのない修二と普段テキトーでおちゃらけてばかりの彰たちにも小谷と関わることにより変化がありそれぞれが人として大きく成長する物語でもある。すごく青春らしいドラマで面白くて毎週楽しみで仕方なかったドラマ。
最終回の笑顔が印象的
このドラマで初めて堀北さんを知ったのですが、根暗な少女の役だったので暗い印象を抱いていました。
でも最終回で自らの性格を見直して見せた笑顔が、とても素敵で可愛くてこんな人だったのかと驚きました。
ここまで可愛らしさを隠せていたことに、演技力の高さを感じました。
デビュー作!
当時デビューしたてであり大抜擢の伝説すぎる配役!そして、キャスト!毎週とにかく楽しみだった作品の一つでした。いじめを題材に取り上げられたドラマは学生時代主題歌もセリフもとにかくはやりました!当時の堀北ちゃんは幼すぎてかわいすぎた。。
堀北真希がとにかく可愛くなっていく
堀北真希が演じる信子がいじめにあっているが同じクラスの男子が人気者に変えていこうと奮闘するドラマです。初めはやはり暗い感じから抜け出せないのですが一気に可愛くなる場面がありとてもワクワクします。この役が一番好きです。
地味な姿からの変化
学校一地味でいじめられっ子の野ブタの役が衝撃的でした。普段はきれいにされている堀北さんからは想像できないくらい「陰」なオーラが出ていて女優さんの変化はすごいと思っていました。少しずつ自分を変えるために綺麗になっていく姿に、私もきれいになりたいと思える作品でした。
野ブタ
はじめて堀北真希さんを知った作品です。
亀梨和也と山下智久との3人の友情がなんとも言えなかったです。
堀北真希が少しずつ変わっていって、どんどん可愛くなっていった。
修二と彰の主題歌も良かったです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 峯田千里は、20歳の少女。母は病気で他界、父はギャンブル依存で一億の借金を残したまま失踪したために借金を肩代わりしホームレスに。しかし、そんな不幸を抱えていても、タフで不幸に負けない明るさを持っていた。そんなとき、ひょんなことをきっかけに養子である6人兄弟とともに暮らすことになるが、ホストに、女性のヒモ、不登校、暴走族など問題児ばかり。母として6人と暮らしていくことは可能なのだろうか......。 |
---|---|
メインキャスト | 堀北真希(峯田千里)、要潤(大蔵風)、岡田義徳(大蔵猛)、向井理(大蔵翔)、山本裕典(大蔵優)、瀬戸康史(大蔵智)、山本耕史(時田修司)、高島礼子(小金井響子)ほか |
放送年 | 2009年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 水野 美波「アタシんちの男子」 |
脚本 | 武藤将吾 |
主題歌 | GIRL NEXT DOOR「Infinity」 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/atashinchi/index.html |
堀北真希の役どころが面白い
父親(鶴見慎吾)が破天荒な義理の父親を演じているのですが、億という借金を作り、姿を消してしましました。その借金がから逃げるために、堀北は金持ちの男性の嫁になるとうシンデレラ物語・・・かと思うと、実は、その金持ち男性(草刈正雄)には6人の息子がいて、その息子たちのに母親と認められないと、借金の肩代わりはしてくれないという、なんとも世知辛いドラマなのですが、その息子たちがそれぞれ個性豊かで、面白い。恋愛職も強く、その息子たちは全員、金持ち男性の実施ではなくく、、養子であり、みんな個性が強く反発ばかりしていくという物語です。金持ち男性の秘書役に、現在の旦那さんの山本耕司さんとはこのドラマで知り合ったとか。ドラマも、意外な展開に毎回ドキドキします。
お手伝いの安藤さくらさんの怪演技も注目です。
堀北さんの魅力が満載の秀逸ドラマです。
やっぱりこれでしょう。
当時流行していた響の長友さんのネタ「どうもすいませんでした!」を、OP前のカットで堀北真希さんがトライ。あれは伝説的に可愛かった。あの部分だけフジテレビに動画を送ってもらいたい。1GBも絶対ないだろうし、USBに入れて肌身離さず持ってマキンポ(堀北真希の愛称らしい)を感じていたい。今思えば、旦那さんの山本耕史さんとはあの頃からお知り合いだったんだなぁと思う。結婚までの道のりを聞くたびに、「俺も新幹線乗らなくちゃ」と心に誓う。
少しずつ母親の顔に
一気に自分と同じ年くらいの男子たちのお母さんになるのに始めは抵抗していましたが、少しずつ男子たちのことを知ることで母親のような優しい表情に変わっていくのが印象的でした。また、ここで現在のご主人とも共演しているので、また新たな気持ちで楽しめそうです。
ホームレス女子が、イケメン4人の母親に!?
ホームレス女子が大富豪の妻になったってだけでも、シンデレラストーリーなのに、死んだ大富豪の遺言にしたがってイケメン4人の母親になるなんて!
それぞれ癖のあるイケメン男子と、堀北真希さん演じる「峯田千里」が打ち解けていく過程、たまらなく素敵。
紅一点が一番サマになる女優
このドラマでも、「堀北真希」はイケメン兄弟の母として、豪邸で紅一点の存在になります。兄弟の問題を、誰よりもひたむきに解決しようとするその姿は、見る人を応援したい気持ちにさせます。このドラマでもそのかわいさが目を引きます!
ホームレスの堀北真希
ひょんなことから要潤、向井理、瀬戸康史、山本裕典などなどイケメンたちの義母となってしまったホームレスの堀北真希。正直ホームレスなんかに見えなくて普通に可愛かった記憶があります。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 大野行政書士事務所で、行政書士補助者として働くことになった新人の田村勝弘。強い正義感を持つ田村は困っている人を放っておけない性格で、気の強い女行政書士・住吉美寿々や、パンチパーマが目立つ田村の教育係・栄田千春などの先輩たちと、仕事を巡って衝突することもしばしば。それでも田村は、1つ1つの案件に全力で取り組んでいくなかで、周りの人たちから徐々に認められながら成長していく。 |
---|---|
メインキャスト | 櫻井翔(田村勝弘)、堀北真希(住吉美寿々)、遠藤憲一(重森寛治)、渡辺いっけい(柿崎松郎)、田丸麻紀(柿崎晴子)、浅野ゆう子(検備沢京子)、高橋克実(栄田千春)、中村雅俊(大野勇)ほか |
放送年 | 2010年 |
放送局 | TBS |
原作 | 田島隆、東風孝広『特上カバチ !! 』 |
脚本 | 西荻弓絵 |
主題歌 | 嵐『Troublemaker』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tokujyokabachi/ |
タバコ
タバコを吸う堀北真希さんに衝撃を受けた作品として記憶している。もともとタバコを吸う女性が好きではなかった自分。「俺が好きになる人はタバコを吸わない」、なんて固定観念を持っていた僕にとって堀北真希×タバコの破壊力たるや。辛かった。ベルリンの壁をバズーカで吹っ飛ばされたかのような気にさえなったことを覚えている。その日から僕はタバコを吸っている女性のことを「なんかいい」と思い始めるようになった。女性だからと言う曖昧で悪性な思い込みを取り払い、なんかカッコいいなとあらゆる側面で「女性がタバコを吸う」と言う事実をうすめて自分の中に取り込もうとしたのだと思う。僕のこの懸命な努力のおかげで、堀北真希さんの喫煙を見事に受け入れることができたのだった。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 少年時代、詐欺師に騙されたことで一家心中を招き、家族を失った過去を持つ青年・黒崎。彼は、そんな詐欺師に対して深い憎悪を抱き、詐欺師を騙す詐欺師「クロサギ」として活動していた。そんなクロサギ・黒崎は、男性の思いを踏みにじる結婚詐欺師や、マルチ商法の詐欺を行う大物詐欺師など、人を食い物にするあらゆる詐欺師たちと騙し合いの対決を繰り広げる。 |
---|---|
メインキャスト | 山下智久(黒崎高志郎)、堀北真希(吉川氷柱)、山崎努(桂木敏夫)、加藤浩次(白石陽一)、奥貫薫(早瀬真紀子)、哀川翔(神志名将)ほか |
放送年 | 2006年 |
放送局 | TBS |
原作 | 黒丸、夏原武『クロサギ』 |
脚本 | 篠崎絵里子、夏原武 |
主題歌 | 山下智久『抱いてセニョリータ』 |
公式サイト | - |
詐欺について勉強できます
詐欺にはいろんな種類があって、どのような手口で人をだますのかが、ドラマで分かります。山下智久さんがクロサギと呼ばれる詐欺師に扮していろいろな詐欺をテーマにドラマは進みます。堀北真希さんは、山下さんのアパートの隣に住む女子大生役ですが、いろいろなからみがあり、惹きつけられます。天才詐欺師のクロサギを止めようとしながらも、惹かれていく堀北真希の演技も素敵ですし、堀北さんがの魅力満載です。
ただ、ストーリー的に年齢設定に無理が多少あるなとは思うのですが、そこはフィクションなので見て見ぬふりをします。
詐欺はやはり・・・
アカサギ、シロサギ、クロサギと詐欺師がいる中で人を助けるクロサギの暖かさは視聴者側としては惹かれていきました。ドラマだけでなく、映画も公開しかなりの話題作です。素直になれない学生役で出演している堀北さん、かわいいです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 警視庁の長・警視総監の祖父を持つ、女子高生の銭形舞。彼女はIQ180の天才少女で、携帯ストラップにつけたリボンを使って、犯人をぐるぐる巻きする刑事(階級は警視)でもある。そんな舞が、「トップアイドル殺人事件」や「風水師殺人事件 」など、数々の難事件に対して暑苦しい相棒刑事・五代潤とともに立ち向かっていく。 |
---|---|
メインキャスト | 堀北真希(銭形舞)、山下真司(五代潤)、金剛地武志(柴田太郎)、佐藤二朗(謎の男)、パパイヤ鈴木(パエリア田中)、寺田農(後白河有朋)、三船美佳(宗武不二子)、伊藤高史(宇佐田浩介)、田中要次(P・Mパーフェクト・マーダー)ほか |
放送年 | 2003年 |
放送局 | TBS |
原作 | - |
脚本 | 林誠人、渡邊睦月、三宅隆太、いずみ吉絋、中邨武尊 |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.bs-tbs.co.jp/zenigatamai/home.html |
このときからショートヘアブームは始まっていた。
2002年から放送されている「ケータイ刑事」シリーズの第2作目。まだ、若き堀北真希が主演のヒロインを演じていますが、このときから顔が完成されていて現状とあまり変わりませんかわいい。演技がぎこちないところもポイント。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 勉強が苦手でドジばかりの高等女学生・梅子は、優秀な兄姉に劣等感を抱いていた。そんなある日、梅子は医師の父が戦災孤児の命を一生懸命に救おうとする姿を見て感動。医師の道を志す。学業の成績が悪いことから、苦労を重ねつつも医学の専門学校への進学を決める。そして、苦楽を共にする同僚や多くの患者たちと出会うなかで、一人前の医師として、梅子は成長を遂げていく。 |
---|---|
メインキャスト | 堀北真希(下村梅子)、高橋克実(下村建造)、南果歩(下村芳子)、ミムラ(下村松子)、小出恵介(下村竹夫)、倍賞美津子(下村正枝)、鶴見辰吾(立花陽造)、片岡鶴太郎(安岡幸吉)ほか |
放送年 | 2012年 |
放送局 | NHK |
原作 | - |
脚本 | 尾崎将也 |
主題歌 | SMAP『さかさまの空』 |
公式サイト | https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010596_00000 |
梅ちゃん先生の優しい笑顔がとても良い
梅ちゃん先生が患者たちを診察している場面がとても好きでした。そして、みんなから慕われている空気感がすごく良いです。この時の演技がすごく自然で屈託のない笑顔を見せるのですごく好感が湧いたのを覚えています。
幅広い年齢の演じ分け
朝ドラの出演者さんには年齢の演じ分けにいつも驚かされますが、堀北さんも例外ではありませんでした。
若い頃から年配になるまでの幅広い年齢層を見事に演じ分けていて、とても見やすく入り込みやすいドラマだったと思います。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 天真爛漫で素直な居酒屋の娘・手塚晴。女子大生の晴は就職活動がうまくいかず悩んでいた。そんな折、ANAの自社養成パイロットの募集要項を偶然目にする。安易な気持ちで志望した晴だったが、あれよあれよという間に選考を突破。しかし、自身のパイロットにかける思いの甘さを指摘される晴。果たして晴はパイロットになることができるのだろうか? |
---|---|
メインキャスト | 堀北真希(手塚晴)、相武紗季(小田千里)、斎藤工(国木田孝之助)、桜庭ななみ(阿倍野すず)、菜々緒(鈴木倫子)、間宮祥太朗(岸井泰治)、藤澤恵麻(三枝かのこ)、岩城滉一(篠崎一豊)ほか |
放送年 | 2013年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 市川 しんす、フジテレビ『ミス・パイロットSTORY BOOK』 |
脚本 | 櫻井剛、池上純哉 |
主題歌 | kaho『every hero』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/misspilot/ |
女性パイロットの話
キャビンアテンダントの話はあっても女性のパイロットの話はなかなかない。やっぱりパイロット=男性のイメージが強いけどこのドラマを見て可能性は無限大何だと感じた。最終回では感動だらけだった。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 19歳の秋山佳音は、6年前に両親を放火で失くしている。唯一血の繋がった家族である兄・耀司は、両親を殺害した罪で刑務所へと入れられており、佳音はそれを理由に働き口をクビになることもしばしばあった。ある日佳音は、ハウスクリーニングの仕事をきっかけにピアニストの長崎殉也と出会った。かくして、佳音の運命の歯車が周り出す。果たして、不幸続きの薄幸少女・佳音に待ち受ける結末は…… |
---|---|
メインキャスト | 堀北真希(秋山佳音)、北川悠仁(長崎殉也)、香椎由宇(桜井美月)、福士誠治(秋山耀司)、成宮寛貴(瀬川昴)、平田満(秋山誠太郎)、内藤剛志(義道神父)、内田有紀(遠野聖花)、豊原功補(池田次郎)ほか |
放送年 | 2008年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 浅野妙子 |
主題歌 | 宇多田ヒカル『Eternally-Drama Mix-』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/innocentlove/ |
衝撃!
衝撃でした。それまで『イケパラ』とか、『アタシんちの男子』みたいな、ポップな作品のコメディエンヌ・堀北真希さんしか見ていなかったから。
『イノセント・ラヴ』の影のある主人公の女性役は、見ていて痛々しい気持ちでいっぱいしました。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 下町にある鉄板焼き屋の1人娘で、男勝りな少女・神楽アカネ。その父・鉄馬は日本一の鉄板料理人だが、母・ちゆきが亡くなったことふがきっかけで失踪してしまう。アカネは父が使っていた鉄板・一鐵とともに、父を探すため旅立つことに。そんなアカネのいく先々では、さまざまな背景を持つ料理人たちが立ちふさがる。アカネは、日本一の鉄板料理人である父譲りの料理の腕で、熱い料理勝負を繰り広げていく。 |
---|---|
メインキャスト | 堀北真希(神楽アカネ)、塚本高史(一条心太)、片瀬那奈(西豪寺エレナ)、デビット伊東(北村修吾)、大友みなみ(鳴海英子)、奈津子(桂ゆず)、竜雷太(嵐山蒼龍)、陣内孝則(黒金銀造)ほか |
放送年 | 2006年 |
放送局 | TBS |
原作 | 青木健生、ありがひとし『鉄板少女アカネ!!』 |
脚本 | 秦建日子 |
主題歌 | ORANGE RANGE『SAYONARA』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1591/ |
可愛い
とにかく可愛い。鉄板と美少女の組み合わせは、まさに"鉄板"だ。全然うまいことはないが、ヘラを持ちながら真剣な顔で正面を見据える堀北真希さんは美しかった。彼女の目を見ていると、そのクリクリとした黒目に引き込まれそうになる。まるで水平線のように終わりなく、ずっとずっと続いてるような気がして、一瞬、恐怖を覚えたものだ。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 警察を辞め「捨て山探偵」を開業した蛯名舞子は、男の変死体事件を追う元上司の沢俊一とともに事件の捜査を行う。そんな2人の前に現れたのは、かつて事件捜査に協力してもらっていた、サヴァン症候群のチョコザイこと猪口在。事件を追うチョコザイたちの前には、チョコザイに憎悪を抱く実の弟・介や、チョコザイと同じくFBIの内部組織で訓練を受けているサヴァン症候群の女性・マドカなどの人物が現れ、より事件は混沌の様相を見せていく…… |
---|---|
メインキャスト | 中居正広(チョコザイ/猪口在)、北村一輝(沢俊一)、栗山千明(蛯名舞子)、玉森裕太(蛯名昇)、利重剛(蛯名達夫)、奥貫薫(蛯名真理子)、市村正親(猪口誠)、村上弘明(ラリー井上)ほか |
放送年 | 2013年 |
放送局 | TBS |
原作 | - |
脚本 | 櫻井武晴 |
主題歌 | 椎名林檎『自由へ道連れ』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/ATARU/intro/ |
銀歯でスマイル
中居正広主演のドラマ『ATARU』のスペシャル版。中居くん演じるチョコザイくんの最大の敵として堀北真希が出てきますが、なぜか“総銀歯”です。『踊る大捜査線』の小泉今日子を彷彿とさせるほど不気味な笑いを浮かべます。
堀北の演技が光る
ATARUシリーズの2時間ドラマです。内容は連続ドラマのスピンオフ的なものですが、内容は濃いです。アタルの子どもの頃の引き取られた研究所で一緒だった堀北真希さんは可愛い少女だったのですが、アタルを慕う少しクレイジーな感じの女性に成長していて、その役が怖くて、アタルの危機を感じたりします。堀北真希さん、可愛いだけでなく、演技派な一面を見せてくれるドラマです。サイコパスな表現をするときに、他の映画の真似的な部分があるのは、プロデューサーの責任ということでドラマ的には迫力のある悲しい結末のドラマに仕上がっています。
一見の価値あるドラマです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 捜査一課の雪乃はストーカー殺人事件をきっかけに、一癖も二癖もあるメンバーで構成された捜査七課(通称:ヒガンバナ)に配属されることになる。そんな彼女は、同じく捜査七課に所属し他人の感情と同調できる捜査官・渚とバディを組むことに。捜査は足で稼ぐという昔気質の捜査官である雪乃と、他人の感情とシンクロするという特殊能力を持つ渚のコンビは、数々の難事件に立ち向かっていく。 |
---|---|
メインキャスト | 堀北真希(来宮渚)、檀れい(峰岸雪乃)、知英(長見薫子)、高梨臨(伊東凛)、DAIGO(菊池謙人/狩野謙人)、平山浩行(北条光佑)、佐野史郎(神藤勇蔵)、 大地真央(瀬川すみれ)ほか |
放送年 | 2016年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 徳永富彦、池上純哉、松本美弥子、荒井修子、本田隆朗 |
主題歌 | JY『最後のサヨナラ』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/higanbana/ |
ミステリアスな雰囲気も魅力的
女性犯罪のために作られた女性だけの部署で、ひときわカジュアルでミステリアスな雰囲気を放っているのが印象的です。「堀北真希」演じる「来宮渚」は、昔のトラウマが原因で、シンクロという特殊能力を身につけています。そのせいで悩む、憂いを含む表情も美しいです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 彼女いない歴=年齢のアキバ系オタク・山田剛司。帰りの電車に乗っていたある日、勇気を振り絞って酔っ払いに絡まれていた青山沙織を助ける。その場限りの関係だと思っていた剛司だったが、後日、彼女からお礼にエルメスのカップとソーサーが送られてくる。思わぬお礼の品に動揺した剛司は、自身を「電車男」、彼女を「エルメス」と名付け、インターネット掲示板で助けを求めることにした。最初は冷やかしをしていたネット上の住民だったが、電車男のピュアな恋心に動かされ、応援やアドバイスで盛り上がるようになる。ネットの助言をもとに、沙織にアプローチをする剛司の恋の行方は……!? |
---|---|
メインキャスト | 伊藤淳史(電車男/山田 剛司)、伊東美咲(エルメス/青山 沙織)、須藤理彩(観月裕子)、速水もこみち(青山啓介)、白石美帆(陣釜美鈴)、劇団ひとり(松永勇作)、豊原功補(桜井和哉)、小栗旬(皆本宗孝)ほか |
放送年 | 2005年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 2ちゃんねる『電車男』 |
脚本 | 武藤将吾、徳永友一 |
主題歌 | サンボマスター『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/denshaotoko/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 今和泉家に生まれた篤姫は、男子の塾に男装して潜入したり、下級の藩士と身分違いの交流をしたりとアブノーマルな女の子だった。その後篤姫は、島津宗家の養女として迎えられ、江戸幕府の13代目将軍・徳川家定の正室になるが……激動の幕末において波乱の人生を送る篤姫に待ち受ける運命は? |
---|---|
メインキャスト | 宮﨑あおい(天璋院/於一・篤姫)、余貴美子(英姫)、高橋英樹(島津斉彬)、山口祐一郎(島津久光)、松坂慶子(幾島)、玉木 宏(坂本龍馬)、堺 雅人(徳川家定)、北大路欣也(勝海舟)ほか |
放送年 | 2008年 |
放送局 | NHK |
原作 | 宮尾登美子『新装版 天璋院篤姫』 |
脚本 | 田渕久美子 |
主題歌 | 吉俣良 |
公式サイト | https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=taiga47 |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 恋愛下手の美人ナース・有村朱里は、安月給で労働することに嫌気がさし、セレブ御用達の高級病院「東王病院」で働くことになる。玉の輿を狙う朱里だったが、ナースの鑑と呼ばれる厳しい看護師長・田野島をはじめ、曲者揃いの同僚ナースや個性豊かな医師たちに囲まれ、てんやわんやの毎日。白い大奥とも言われる、嫉妬や憎悪渦巻くナースの世界の人間関係に疲れることも少なくない。それでも朱里は、自身の考える自分なりの看護を貫き通していこうと奮闘する。 |
---|---|
メインキャスト | 堀北真希(有村朱里)、柳楽優弥(仲野孝太郎)、志田未来(松岡菜々)、高梨臨(和田木綿子)、木村多江(田野島心)、石黒賢(佐藤正隆)、水野美紀(岩渕恵)ほか |
放送年 | 2015年 |
放送局 | TBS |
原作 | - |
脚本 | 井上由美子 |
主題歌 | miwa『fighting-φ-girls』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/masshiro2015/ |
堀北真希が出演したテレビドラマがぎゅっと集まった「堀北真希出演ドラマ人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「新垣結衣出演ドラマ人気ランキング」や「青春ドラマ人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
堀北真希の出演ドラマもランクイン?
人気女優の出演ドラマもチェック!
【ジャンル別】名作ドラマをチェック
やっぱりこれでしょう
小栗旬さん演じる佐野に恋い焦がれる、男装少女役って最高だぜ。作中では元々長髪だったのに、バッサリと切るシーンがあって、もんどり打って転がっていきそうな勢いで驚いた。そんな驚きを払拭するくらい、堀北真希さんのショートカットは抜群。25年間生きてきて、あれほどのショートカットに出会ったことはやまだかつてない。いまだかつてない。
イケメンに囲まれて、私も堀北真希になりたい
名前の通りのイケメンパラダイスです。女性から見たイケメンパラダイスですが、男性から見ても主役の堀北さんの女らしいくて、どっからみても男にみえないぞってところは、見ていて楽しいのではないでしょうか。今、イケメン俳優、演技派俳優として注目が集まっている俳優陣がしっかり脇を固め、唯一ヒロインの堀北真希さんが、輝くドラマです。イケメンパラダイスなので逆ハーレムですが、それほど恋愛職も強くなく、男性・女性からみても眼福なドラマです。
ストーリーもなかなか面白く、いつ女装男子がばれるかとはらはらしたり、ドキドキしたり、堀北真希の気持ちになって少し悲しくなったり、笑ったり、怒ったりと楽しめるドラマです。
カッコよさと可愛さ両方を見ることができた
男装をして男子校に潜り込むという役柄でしたが、不思議と見ているなかで男子に見えるような瞬間があったりして、きっと男性の動きなども勉強したんだろうなと思えました。
ただ、可愛さもしっかりと残していたので、可愛さとカッコよさの両方を楽しめたドラマだと思います。
男装姿が可愛い
堀北真希演じる帰国子女・芦屋瑞稀は、将来を有望視されていた走り高跳びの選手、小栗旬演じる佐野泉に一目ぼれ。しかし、佐野はある事件をきっかけに跳ぶことをやめていて、瑞稀はそんな彼をもう一度跳ばせたい一心で、男子生徒になりすまし、佐野の通う全寮制男子校に編入。堀北真希のショートヘアに男装姿!違和感もなく可愛い男子を完璧に演じています!また、小栗旬、生田斗真、水嶋ヒロ、岡田将生などなどたくさんのイケメンたちが出演していて個性豊かなキャラたちなのでたくさんの楽しみ要素がありました!
可愛すぎる男装
男装って、正直大概の男子が興味ないじゃないですか。女性の女の子っぽい所作に惹かれるのに、その強みを打ち消すという。僕もその1人でした。
しかし、イケパラで堀北真希さんが演じた芦屋瑞稀は、そんな僕に新世界を見せてくれました。生田斗真さん演じる中津の気持ちとすっかり同化してしまった僕は、芦屋を見るたびもがく日々。木漏れ日のように、ふとした瞬間に「さっ」とさす女の子っぽさがたまらないんですな。
男装っていいもんですな。
ボーイッシュなただの女の子
堀北真希の一番有名な主演作といえばやはり“イケパラ”。なんと言ってもキャストがみんなイケメンです。小栗旬に生田斗真、水嶋ヒロや岡田将生などこれでもか!というくらい豪華俳優陣で固められています。そんななか、とある事情で男装で男子生徒として男子校に忍び込む彼女。初め、どう見ても華奢で女子にしかみえないナイナイと思っていましたが、それでよくなってきます。
ロリBBA
かわいい男の子
ショートカットに男子の制服姿がまず似合っていて、毎週かわいいなと思いながら見ていました。男らしい口調と時々見せる女性的な一面のギャップが観ている視聴者もキュンキュンしてしまうものでした。ギャグ要素の強いシーンでのつっこみ姿も新鮮でした。
素直にかわいい!
好きな人を追いかけるために男装をして紛れ込んで学校生活をする現実ではありえない話なんですが、最初から最後まで見飽きないイケメンの多さに終始ため息がでます。楽しそうな寮生活と学校のキャンパスライフにとにかく憧れをひたすら当時は抱きました。
紅一点のハラハラキュンキュンな青春ドラマ
男子校に「堀北真希」演じる「芦屋瑞稀」が女一人で紛れ込む、イレギュラーなストーリーと、とにかくたくさんのイケメンたちに目を潤してもらえるドラマです。男装をしているはずなのに、誰よりもかわいく見える「堀北真希」の姿には尊さを感じます。
イケメンだらけ
堀北真希といえばこのドラマ。
ショートカットがすごく可愛かったし、男装が似合っていた。
小栗旬の佐野がカッコ良かった。
生田斗真に水嶋ヒロ、岡田将生とイケメン揃い。
私も堀北真希になりたいと思ったぐらい、羨ましい設定でした。
男装していると本当の男子に見えてくる
男装して男子校に潜り込むと言う話ですが、この男装がめちゃくちゃ似合っていて本当の男子に見えてきます。このドラマでの男子っぽさの演技がとてもツボで少し可愛らしい仕草です。でもイケメンに仕上がっているのですごく引き込まれます。
堀北真希といえば
やっぱりこのドラマ。男の子のフリをしてひとりでイケメンたちに囲まれて男子寮で生活するという何とも羨ましくもある話(笑)個性的なキャラばかりで笑えるシーンもあったりヒヤヒヤしたり感動したり。最高の構成で展開のドラマだった。
堀北真希といえばこれ!
イケメンたちが通う男子校に男装して通うことになった主人公を堀北真希が演じています。髪を短くして男装している堀北真希がイケメン…!!そして小栗旬や水嶋ヒロ、岡田将生などなどキャストは超豪華!
映画・ドラマが好きな都内在住OL
男装が似合ってた!!!
ショートヘアに男物の制服が似合っていて可愛い男子高校生ってかんじでした。好きな人を追いかけて男子校に潜入するなんてドキドキです。
イケメンが多い
男のふりしてイケメンばかりの学校に通ってるんですが、いつバレるかわからないハラハラするシーンやドキドキするシーンが多いです
ショートヘアも似合う
男装姿も綺麗!!