1分でわかる「長澤まさみ」
2001年に連ドラ初レギュラー

長澤まさみ
(引用元: タレントデータバンク)
長澤まさみは、1987年6月3日生まれ、静岡県出身の女優。連続ドラマに初めてレギュラー出演したのは、2001年に放送された『Pure Soul〜君が僕を忘れても〜』でした。2004年公開の映画『世界の中心で、愛をさけぶ』でブレイクを果たすと、受験生役を演じた『ドラゴン桜』(2005年)、NHK大河ドラマ『功名が辻』(2006年)など、コンスタントにドラマに出演。以後、徐々に連続ドラマで主演を務めることも多くなり、続編のスペシャルドラマも放送された『プロポーズ大作戦』(2007年)、DVに悩む主人公を演じた『ラスト・フレンズ』(2008年)、2シリーズ制作された『都市伝説の女』(2012年・13年)などが主な代表作品となっています。
月9単独初主演を務めた『コンフィデンスマンJP』
11年ぶりの月9主演でも話題に!
2010年代の長澤まさみは、どちらかといえばドラマよりも映画での活躍が目立っています。そんななか2018年にフジテレビ系で放送されたドラマ『コンフィデンスマンJP』は、長澤まさみにとって、『プロポーズ大作戦』以来11年ぶりの「月9」主演、単独主演は「月9」では初めてとなった作品。長澤演じるダー子、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)ら3人のコンフィデンスマン(信用詐欺師)が、さまざまな手段を使って金の亡者から大金をだまし取る、痛快なストーリーです。江口洋介やかたせ梨乃、内村光良など、毎回登場する大物ゲストも話題を集めました。
長澤まさみ演じるダー子の変装シーンも見どころ
詐欺師ということもあり、長澤まさみが演じるダー子の変装シーンは『コンフィデンスマンJP』の見どころの一つ。CAや女医、闇カジノのオーナーなど、さまざまな衣装を身にまとい、騙す相手を翻弄しました。
2019年に映画化!劇場版第2弾も公開
本作は、2019年に『コンフィデンスマンJP ロマンス編』のタイトルで映画化されました。香港の女帝、ラン・リウ(竹内結子)が持つ伝説のダイヤを狙うべく、「ダー子」「ボクちゃん」「リチャード」というお馴染みのメンバーに、ダー子の一番弟子モナコ(織田梨沙)を加え、香港で大仕事に挑むストーリー。興行収入は25億円を超え、続編である映画第2弾の制作も決定しています。
ドラマで披露した長澤まさみの髪型
ベリーショートにもチャレンジ
役柄にあわせてさまざまヘアスタイルを披露してきた長澤まさみ。例えばドラマにおいては、『プロポーズ大作戦』ではセンター分けのショートボブ、『ラストフレンズ』では茶髪のミディアムボブ、2005年に放送された『逃亡者 RUNAWAY』ではベリーショートの髪型で出演しています。
長澤まさみのスタイルについて
高身長と美脚で視聴者を釘付けに!
長澤まさみは、168cmの高身長と美脚による抜群のスタイルでも注目を集めます。特に2019年公開の映画『キングダム』では、山界の王・楊端和(ようたんわ)に扮して美脚を惜しげもなく披露しており、ネットを中心に「美しすぎる」と話題になりました。
長澤まさみの父親
父は代表経験もある元サッカー選手
長澤まさみの父親は、元サッカー選手で、日本代表にも選ばれたこともある長澤和明。Jリーグの「ジュビロ磐田」や複数の高校で監督を務めるなど、選手を引退後は指導者として活躍した人物です。ちなみに長澤まさみ自身は父親に反発してサッカーは嫌いだったそう。
関連するおすすめのランキング
最新のドラマランキングはこちら
ジャンル別ドラマランキングはこちら
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版
美人女性芸能人のランキングもチェック!
長澤まさみ出演の映画も必見!
甘酸っぱい青春最高
長澤まさみさんが主人公の幼馴染み役をかわいく爽やかに演じているラブコメです。
お互い好き同士なのに素直になれず、すれ違うもどかしさや甘酸っぱい青春が描かれており、見ていてキュンキュンします。
また主人公が他の人と結婚してしまう長澤まさみを取り返そうと過去に戻り、一つずつ変えていく展開もとても面白く、主人公を応援したくなります。
思っていることは本人にきちんと今伝えなければならないという教訓も教えてくれ、何回も見てしまうほど最高な作品です。
ポンポンさん
1位(100点)の評価
制服が可愛い長澤まさみ
明るくて可愛い長澤さんの良さが全面に出ている役だと思います。素直になれないけど、好きなのが滲み出ていてとても可愛らしくみえました。制服姿が一番似合うなと思いました。表情豊かで楽しそうな笑顔に癒されていました。エリと礼の関係性が素敵だなと思いました。
hanaさん
2位(90点)の評価
切なく甘酸っぱい青春物語
過去を振り返り、タイムスリップという構図がまずおもしろい。そして、まさみちゃん、山Pや榮倉奈々が繰り広げる青春の日々が甘酸っぱく、笑いもありで、きゅんきゅんする。また、桑田佳祐の音楽も、出演者たちの感情とマッチしている。
匿名さんさん
2位(95点)の評価