1分でわかる「岡田将暉」
デビュー初期から多くの作品で大活躍
岡田将暉は1989年8月15日生まれ、東京都出身。2006年に日本工学院のCMで芸能界デビューを果たしました。同年にはテレビドラマ『東京少女』にて俳優としても活動を開始。2007年以降は数々の映画・ドラマでメインキャストに抜擢され、高い演技力を見せつけました。演技力はさることながら、中性的な顔立ちや天然で可愛らしい性格も人気。多くのファンとドラマ共演者たちに愛されています。
岡田将暉のテレビドラマ出演作品
岡田将生出演のドラマ作品といえば、ゆとり第一世代の青年たちが奮闘する様子を描いた『ゆとりですがなにか』(2016年)、警察内部のバトルを描いた『小さな巨人』(2017年)、主演をつとめNHK総合「ドラマ10」にて放送された『昭和元禄落語心中』(2018年)など。演技力が高く、多彩な役柄を演じ分けるカメレオン俳優です。
岡田将暉の可愛さを決定づけた『オトメン(乙男)』

オトメン(乙男)〜夏〜
(引用元: Amazon)
2009年に放送されたドラマ『オトメン(乙男)』シリーズ。少女マンガが原作で、可愛いものが好きで性格が乙女である主人公・政宗飛鳥を演じました。自身も天然で虫が苦手ということもあり、ドラマのイメージにピッタリと話題に。女性ファンが一気に増える要因となりました。
人たらし!
リーガルハイの主役である古美門は金の亡者で裁判で勝つためには何をしても良いというタイプ。岡田さん演じる羽生晴樹はその真逆。弁護士ですから裁判の勝敗はもちろん重要なんですけど、単純な勝敗より両者の和解を重んじる派。一見青臭い考えの持ち主なんですが、生来の人たらし故かそれを実現させていきます。サワヤカイケメンの岡田さんだからこそ出来た役ですね。
大輔さん
1位(100点)の評価
かっこいいです
相手の事務所の弁護士役でしたが、爽やかでとても素敵でした。けっこう面白いドラマですが比較的にまともな役で、安心感があった記憶があります。やはり華もありますし、とても良い役柄だったと思います。主人公の憧れの役っぽくて好きです。
ふっちょさん
3位(80点)の評価
どや顔が似合う!
なかなか癖の強い新人弁護士の役を演じていますが、どや顔をしてもイラッとしないので顔が良いって得です。役柄上、長台詞が多いのですが聞き取りやすく、すらすら口が回るのが凄いです。テンポよく会話が進むので、聞いていて楽しいです。
KSさん
2位(90点)の評価