マクセル アクアパーク品川の詳細情報
住所 | 〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内) |
---|---|
電話番号(問い合わせ) | 03-5421-1111 |
公式サイト | http://www.aqua-park.jp/aqua/index.html |
交通アクセス | JR・京急品川駅高輪口徒歩2分 |
営業時間 | 9:00〜22:00(最終入場21:00)
8/10〜8/15 8:30〜22:00(最終入場21:00) |
入場料金 | 大人(高校生以上):2300円
小中学生:1200円 幼児(4歳以上):700円 |
マクセル アクアパーク品川(マクセル アクアパークしながわ)は、東京都港区の品川プリンスホテル内に所在する水族館を核とする屋内型テーマパークである。品川プリンスシネマや品川プリンスホテルアネックスタワーに隣接している。屋上は駐車場となっており、そこからアネックスタワーの7階(フロント階)に入れるようになっている。(引用元: Wikipedia)
マクセル アクアパーク品川がランクインしているランキング
全 11 件を表示
「ここにしかない」パフォーマンス
東京都港区にある「アクアパーク品川」
品川プリンスホテルと隣接しています。
2015年にリニューアルした水族館で
水族館というよりエンターテインメント施設
として注目されています!
個人的な魅力は以下の4点。
ぜひ、全てを味わってみてください!
①「ドルフィンパフォーマンス」
アクアパーク品川といえばやはりコレ。
単なるイルカショーではなく、様々な要素が盛り込まれたド派手ショー。
イルカのキレも抜群です!
②「トンネル水槽」
関東では珍しい「ノコギリエイ」や「マンタ」が棲んでいます。
彼らの姿をチェックすることを忘れずに!
③「海獣の展示」
都内には珍しく、多く種類の海獣が勢揃いしています。
東京のビル街の真ん中でコレほど多くの海獣達に出会えるのは最高。
④「クラゲアート展示」
インスタ映えにはもってこいの展示です。
アクアパーク品川では、ゆらゆら漂うクラゲに音と光を足すことで
幻想的な空間を作り出しています!
アクアリウム
ここの水族館は、なんとクラゲが光ます!なんて冗談は置いといて、有名なクラゲのアクアリウムがあります。笑
ふよふよ泳ぐクラゲたちがさまざまなカラーにライトアップされているんですが、時間をついつい忘れて見てしまいます。
遠目でエリア全体を見るとこの世でこれほど綺麗なものはあるのかと思うくらいキラキラしていて神秘的です✨
ここの名物はイルカのショーもあって、ナイトショーになると光のイルミネーション+イルカのショーの掛け合わせがすごく神々しいです。
迫力ある音楽、臨場感溢れるプロジェクションマッピング、神秘的なイルカこれすべてが一度に味わえます!
一度みたらきっと忘れられないです😊
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「観光地・レジャースポット」タグで人気のランキング




都会ならではの魅力を追求する都会のど真ん中の水族館
マクセルアクアパーク品川では、都内では同じく品川の名前を冠した「しながわ水族館」を含めて2箇所でしか見ることのできないイルカの展示やパフォーマンスを見ることができます。
品川駅から徒歩数分という都会のど真ん中にも関わらず、大きなパフォーマンス会場となっており、国内でも有数のスケールでの演出が行われています。
また、二階建ての二階部分にあるテーマによって分けられた大小9つの水槽から構成される「リトルパラダイス」や、たくさんの種類のエイの仲間たちが頭上を泳ぐ「ワンダーチューブ」、様々な海獣類やペンギンの見られる「ワイルドストリート」など、品川駅の近くとは思えない広さの空間で、ゆっくり時を過ごすことができます。
2019年には「イマーシブエリア」と名付けられたプロジェクションマッピングを活用した常設エリアをリニューアルオープンするなど、都会の中心ならではの方法で生き物に対する関心を集める挑戦にぜひご注目ください。
水族館研究家
原澤 恵太さん (男性・30代)
2位(85点)の評価