みんなのランキング

50代俳優人気ランキング

塚地武雅戸次重幸片岡愛之助野村萬斎石黒賢
ランクイン数65
投票数5,719

みんなの投票で決定した「50代俳優人気ランキング」を紹介します!ダンディな雰囲気や長年のキャリアで培った経験で支持を集める50代俳優。多くの男性が憧れるかっこいい俳優や、圧巻の演技力で虜にする実力派など、人気が衰えない役者が多数存在します。個性豊かな俳優が集うなか1位に輝くのは?

最終更新日: 2025/04/16

ランキング結果

1位から見る

41片岡愛之助

(8人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1972年3月4日 / うお座 / 子年
出身地大阪府
プロフィール1981年12 月、十三代目片岡仁左衛門の部屋子となり、南座『勧進帳』の太刀持で片岡千代丸を名のり初舞台を踏む。1992年1 月、片岡秀太郎の養子となり、大阪・中座勧進帳』の駿河次郎ほかで六代目片岡愛之助を襲名。2008年12 月、上方舞梅茂都流四代目家元を継承し、三代目梅茂都扇性(うめもとせんしょう)を襲名。2013 年 愛之助主演の通し狂言「夏祭浪花鑑」(大阪松竹座)が第68 回文化庁芸術祭演劇部門優秀賞を受賞する。屋号は松嶋屋。定紋は追いかけ五枚銀杏。その他にもドラマ・映画などで幅広く活躍。主な出演作品は、TBS『半沢直樹』『ガラスの家』、映画『マザー』(主演)、舞台『炎立つ』『酒と涙とジキルとハイド』『第五回システィーナ歌舞伎』『劇団EXILE公演「影武者独眼竜」』、CM『オンワード樫山 「五大陸」』など。
代表作品TBS『半沢直樹』(黒崎駿一役)(2013)
映画『マザー』主演(2014)
舞台『酒と涙とジキルとハイド』(2014)

もっと見る

42戸次重幸

(9人が評価)
戸次重幸

引用元: Amazon

グループ名TEAM NACS
生年月日 / 星座 / 干支1973年11月7日 / さそり座 / 丑年
出身地北海道

もっと見る

43野村萬斎

(7人が評価)
野村萬斎

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1966年4月5日 / おひつじ座 / 午年
出身地東京都

もっと見る

関連するランキング

陰陽師 〜おんみょうじ〜

野村萬斎出演の映画ランキング

おすすめの野村萬斎出演映画は?

44塚地武雅

(4人が評価)
生年月日 / 干支1971年11月25日 / 亥年
出身地大阪府
B / W / H(スリーサイズ)113cm / 105cm / 109cm
プロフィールお笑いコンビ「ドランクドラゴン」のメンバーでボケ担当。多くのバラエティー番組に出演するほか、フジテレビ『電車男』、日本テレビ『子犬のワルツ』などで俳優としても頭角を現し、2006年、映画『間宮兄弟』では佐々木蔵之介とともにW主演に抜擢。2007年からは『裸の大将放浪記』の山下清役を好演し、活躍する。主な出演作品は、フジテレビ『はねるのトびら』、TBS『ハンチョウ~神南署安積班~』、映画『ハンサム★スーツ』『アイアムアヒーロー』『の・ようなもの のようなもの』など多数。
代表作品日本テレビ『東京暇人』レギュラー
WOWOW『シネマの世代』レギュラー
日本テレビ/nottv『アイドル☆リーグ』

もっと見る

45石黒賢

(8人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1966年1月31日 / みずがめ座 / 午年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)99cm / 78cm / 93cm
プロフィール1983年TBS『青が散る』椎名燎平役で主演デビュー。その後フジテレビ『警部補 古畑任三郎』の犯人役、同局『ショムニ』のようなコメディータッチのドラマや、NHK大河ドラマ『新選組!』などの時代劇に出演するなど演技の幅は広く、出演作品もジャンル問わず多数ある。テレビドラマだけではなく、映画、舞台、CM、情報番組TBS『ひるおび!』の司会、WOWOW『ウィンブルドンテニス』のスペシャルナビゲーター、絵本の翻訳などさまざまな才能を見せている。主な出演作品に、TBS『RESCUE~特別高度救助隊~』『Dr.DMAT』、フジテレビ『CHANGE』、映画『めぞん一刻』『ホワイトアウト』『ローレライ』『LIMIT OF LOVE 海猿』『ジャイブ 海風に吹かれて』、CM『シオノギ製薬「セデス」』他多数。
代表作品映画『ミッドナイトイーグル』(2007)
NHK『新撰組!』(2004)
フジテレビ『ショムニ』(シリーズ全て)(1998)

もっと見る

46永瀬正敏

(25人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1966年7月15日 / かに座 / 午年
出身地宮崎県
プロフィール1983『ションベン・ライダー』(相米慎二監督)で映画デビュー。1989年のカンヌ国際映画祭最優秀芸術貢献賞を受賞したジム・ジャームッシュ監督『ミステリー・トレイン』で、全3話中の1話に主演。数々の映画に出演し、エキセントリックな役柄から時代劇まで全く違う顔で演じ分け、海外からも注目される個性派俳優。1991年日本アカデミー賞助演男優賞他、数々の賞を受賞する。2002年、日本テレビ『私立探偵 濱マイク』で主演、好評を博す。また中山美穂のビデオクリップ『メロウ』、1998年『KUTSU TAKE2』を監督をするなど幅広く活躍。
代表作品映画『息子』・『私立探偵濱マイクシリーズ(我が人生最悪の時・遥かな時代の階段を・罠)』
『学校Ⅱ』・『PARTY 7』・『隠し剣 鬼の爪』

もっと見る

47安藤政信

(60人が評価)
安藤政信

公式動画: Youtube

安藤 政信(あんどう まさのぶ、1975年5月19日- )は、日本の俳優。所属事務所はフロム・ファーストプロダクション。 神奈川県川崎市出身。神奈川県立向の岡工業高等学校卒業。身長175cm。血液型O型。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

雰囲気

今 ハマってるドラマで 面白いポイントのある役だった!なかなかはまり役でした。本人自身も、自由なエピソードが多く、独特の雰囲気が出ている。これからの演技も気になるところです。

yaco

yacoさん

2位の評価

48新納慎也

(4人が評価)
新納慎也

引用元: Amazon

新納 慎也(にいろ しんや、1975年4月21日 - )は、日本の俳優である。兵庫県神戸市出身。ワタナベエンターテインメント所属。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

49金子昇

(4人が評価)

50筒井道隆

(21人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1971年3月31日 / おひつじ座 / 亥年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)96cm / 73cm / 89cm
プロフィール1990年、映画『バタアシ金魚』で主役デビュー。ドラマ、映画、舞台と活躍。主な出演作品にドラマ『あすなろ白書』『王様のレストラン』『サザエさん』(フジテレビ)、『私の青空』『新選組!』『神様の女房』(NHK)、映画『きらきらひかる』『洗濯機は俺にまかせろ』『KT』『『Ballad-名もなき恋のうた-』『妖怪人間ベム』『遺体 明日への十日間』『魔女の宅急便』、舞台『彦馬がゆく』『ファウスト』『書く女』『十二人の怒れる男』『オーデュボンの祈り』『遠い夏のゴッホ』ほか多数。
代表作品フジテレビ『王様のレストラン』
フジテレビ『あすなろ白書』
フジテレビ『「サザエさん」シリーズ』

もっと見る

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

ミステリと言う勿れ

日本アカデミー賞新人俳優賞を獲得したバタアシ金魚のカオル役。
こんな私に誰がしたの北村大地役、明日はだいじょうぶの小林元気役、あすなろ白書の掛居保役、君といた夏の入江耕平役、など良い演技をしていましたが、個人的には今連ドラで放送中のミステリと言う勿れの青砥成昭役が嵌まり役かなと思います。

シロさんさん

24位の評価

51萩原聖人

(5人が評価)
生年月日 / 干支1971年8月21日 / 亥年
出身地神奈川県
B / W / H(スリーサイズ)88cm / 78cm / 86cm
プロフィール87年、人気TVドラマ『あぶない刑事』の第32話『迷路』にて置き引き少年の役でTV初出演。'89年『ウォータームーン』(工藤栄一監督)で主演長渕剛の弟分の少年僧役で本格的に映画デビュー、'90年『遙かなる甲子園』(大澤豊監督)で、聾唖学校の高校生野球部員を好演、同年TVでは『はいすくーる落書2』(TBS)で、元中学総番長松岡直次郎役の孤独な色気で一気に注目を集めた。その後、『学校へ行こう!』('91年CX)、『先生のお気に入り』('91年TBS)、『1970 ぼくたちの青春』('91年CX)、『葡萄が目にしみる』('91年CX)と青春ドラマに立て続けに出演し、若手実力派俳優の地位を確立。その後のTVの代表作に、『包丁いっぽん』('93年NHK 主演)、『白鳥麗子でございます』('93年CX)、『夏子の酒』('94年CX)、『若者のすべて』('95年CX 主演)などがある。映画では、'93年、山田洋次監督『学校』や、崔洋一監督『月はどっちに出ている』、天間敏広監督『教祖誕生』などの作品で数々の映画賞を受賞。'95年、崔洋一監督『マークスの山』で日本アカデミー賞優秀助演男優賞とブルーリボン賞助演男優賞を、'97年、黒沢清監督『CURE』で二度目の日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞。TV出演作に、『外交官 黒田康作』('11年CX)、『名前をなくした女神』('11年CX)、『江~姫たちの戦国』('11年NHK大河ドラマ)、『未解決事件File2 オウム真理教』('12年NHK)、『尾根のかなたに』('12年WOWOW)など。近年は、舞台にも意欲的に出演し、映画、TV、舞台と幅広く活躍している。また、韓国ドラマ、映画のペ・ヨンジュンの日本語吹き替えをはじめ、アニメーションのアテレコ(『闘牌伝説アカギ』、『賭博黙示録カイジ』他)、CMやドキュメンタリー番組のナレーションなどでも高い評価を得ている。
代表作品テレビ朝日『復讐捜査』主演(2018)
テレビ朝日『あなたには渡さない』(2018)
映画『きみの鳥はうたえる』(2018)

もっと見る

52稲垣吾郎

(15人が評価)
稲垣吾郎

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1973年12月8日 / いて座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール1987年、姉が応募しジャニーズ事務所入所。入所後すぐ、SMAPが結成されメンバーに選出される。1989年、NHK連続テレビ小説『青春家族』でドラマデビュー。翌年公開『さらば愛しのやくざ』で映画デビュー。1991年、SMAPとしてシングル『Can't Stop!! -LOVING-』でCDデビューを果たす。1993年、初主演映画『プライベート・レッスン』で主題歌を担当し、シングル『If You Give Your Heart』でソロデビュー。2004年、主演ドラマ『金田一耕助シリーズ』が人気を博し、5年間に渡りシリーズ化された。2016年末、SMAP解散後はジャニーズ事務所を退所。現在は草彅剛、香取慎吾とともに「新しい地図」の一員として活動している。愛称は吾郎ちゃん。
代表作品フジテレビ『ソムリエ』(1998)
日本テレビ『心療中-in the Room-』(2013)
映画『十三人の刺客』(2010)
映画『半世界』(2019)

もっと見る

関連するランキング

ソムリエ(ドラマ)

稲垣吾郎ドラマランキング

おすすめの稲垣吾郎出演ドラマは?

ばるぼら(映画)

稲垣吾郎出演の映画ランキング

おすすめの稲垣吾郎出演映画は?

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

良い役者

悪役も脇役も結構いい。

こま

こまさん

14位の評価

53岡本健一

(4人が評価)
岡本健一

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1969年5月21日 / おうし座 / 酉年
出身地東京都

もっと見る

54田口浩正

(4人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1967年10月8日 / てんびん座 / 未年
出身地福岡県

もっと見る

55藤木直人

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1972年7月19日 / かに座 / 子年
出身地千葉県
B / W / H(スリーサイズ)95cm / 73cm / 92cm
プロフィール早稲田大学理工学部情報工学科卒。在学中に東映映画『花より男子』花沢類役に抜擢され、デビュー1997年、卒業と共に本格的に俳優活動開始。NHK『あすか』やフジテレビ『ナースのお仕事3『LoveRevolution』など多数出演。また俳優の活動と並行して音楽活動を本格的に開始し、1999年、『世界の果て~the end of the world~』でCDデビュー。日本テレビ『おしゃれイズム』ではレギュラーMCとしても活躍している。その他、主な出演作品に、映画『ナースのお仕事ザ・ムービー』『DRAGON HEAD』『g@me』『20世紀少年(第2章・3章)』、NHK『徳川慶喜』『あすか』、日本テレビ『ギャルサー』『ホタルノヒカリ』、TBS『高校教師』、フジテレビ『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』『1リットルの涙』『心がポキッとね』他多数。
代表作品日本テレビ『おしゃれイズム』レギュラー(2005~)
フジテレビ『心がポキッとね』(大竹心役)(2015)
TOKYO FM『TOYOTA Athlete Beat』パーソナリティ(2015)

もっと見る

関連するランキング

ホタルノヒカリ(ドラマ)

藤木直人出演ドラマランキング

藤木直人出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

56小澤征悦

(4人が評価)
小澤征悦

公式動画: Youtube

小澤 征悦(おざわ ゆきよし、1974年6月6日 - )は、日本の俳優、タレント、コメンテーター。 アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ出身。TOM company所属。 父は指揮者の小澤征爾。母は元モデルで女優の入江美樹。姉はエッセイストの小澤征良。従兄にミュージシャンの小沢健二がいる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

キングダムの呉慶役

キングダムの呉慶役

シロさんさん

28位の評価

57大森南朋

(93人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1972年2月19日 / うお座 / 子年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)92cm / 75cm / 90cm
プロフィール1972年生まれ、東京都出身の俳優。映画・テレビドラマ・舞台・CMなどで活躍。主な出演作品は、映画『西の魔女が死んだ』『石内尋常高等小学校 花は散れども』『それでもボクはやってない』『さくらん』映画『さよなら歌舞伎町』映画『S-最後の警官-』、NHK『ハゲタカ』主演、テレビ朝日『帰ってきた時効警察』、フジテレビ『ブスの瞳に恋してる』レギュラー、舞台『隣りの男』など。また、「第32回エランドール賞 新人賞」「第33回放送文化基金賞 演技者賞」なども受賞するほどの実力派俳優である。
代表作品映画『寄生獣』(完結編)(2015)
映画『さよなら歌舞伎町』(2015)
映画『S-最後の警官-』(2015)

もっと見る

関連するランキング

私の家政夫ナギサさん

大森南朋出演ドラマランキング

おすすめの大森南朋出演ドラマは?

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

大人の色気を感じる。

落ち着いた大人の男性の色気がある。またそれとは逆に、母性本能をくすぐられる魅力もある。

TOMOさん

1位の評価

58原田泰造

(37人が評価)
コンビ・トリオ名ネプチューン
生年月日 / 星座 / 干支1970年3月24日 / おひつじ座 / 戌年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)100cm / 86cm / 103cm
プロフィール1993年結成したお笑いトリオ『ネプチューン』のメンバー。ボケ担当。自分を指して『は~ら~だ、たいぞうですっ!』の大声での自己紹介でお馴染み。芸人のみならず、映画やテレビドラマなどで俳優としても活動している。また、CMへの出演も多数。主な出演作品に、フジテレビ『ネプリーグ』、日本テレビ『しゃべくり007』『ネプ・イモトの世界番付』、TBS『奥さまは魔女』『サタネプ☆ベスト10』、テレビ朝日『ナニコレ珍百景』、NHK『龍馬伝』『連続テレビ小説「ごちそうさん」』、映画『少年H』『神様のカルテ2』、DVD『笑う犬 シリーズ』など。
代表作品映画『少年H』(2013)
映画『神様のカルテ2』(2014)
NHK『連続テレビ小説「ごちそうさん」』(2013)

もっと見る

関連するランキング

No Image

原田泰造出演ドラマランキング

おすすめの原田泰造出演ドラマは?

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

人柄がよくて優しい理想の旦那さん

芸人さんでありながらステキな俳優さんでもある「原田泰造」さん。バラエティ番組やドラマでご一緒したことがあるのですが、グイグイ前に出て盛り上げるわけでもない、泰造さんのニュートラルな空気感が好きです。いつもニコニコしていて、人柄のよさが表情に出てますよね。

私にとって理想の旦那さんという印象で、いつか一緒になるなら泰造さんみたいな人がいいなって思ってました。もちろん演技もお上手です。

釈 由美子

女優・タレント

釈 由美子さん

2位の評価

59徳井義実

(6人が評価)
コンビ・トリオ名チュートリアル
生年月日 / 星座 / 干支1975年4月16日 / おひつじ座 / 卯年
出身地京都府
プロフィール1975年生まれ、京都府出身のお笑い芸人。福田充徳と1998年にお笑いコンビ「チュートリアル」を結成し、ボケを担当する。また、ピン芸人としては「ヨギータ」というネタで、2007年の「R-1ぐらんぷり2007」第5回で3位という好成績を残している。主な出演作は、日本テレビ『徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました』、TBS『トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!』などがあり、一方ではTBSドラマ『Nのために』(野口貴弘 役)、NHKドラマ『カレ、夫、男友達』(熊木圭介 役)など、俳優としても活躍している。
代表作品日本テレビ『徳井と後藤と芳しの指原が今夜くらべてみました』(2016~)
TBS『私、結婚できないんじゃなくて、しないんです』(2016)
TBS『トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!』(2014~)

もっと見る

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

ケイ×ヤクに出演

公安部長田口彰役。初ドラマからこの演技なら次に繋がると思う。

シロさんさん

27位の評価

60中居正広

(46人が評価)
中居正広

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1972年8月18日 / しし座 / 子年
出身地神奈川県
プロフィール1986年、14歳でジャニーズ事務所入所。1988年、光GENJIのバックダンサーグループ・スケートボーイズの中からSMAPのメンバーに選出される。1989年、『時間ですよ 平成元年』でドラマ初出演。1991年、シングル『Can't Stop!! -LOVING』でSMAPのメンバーとしてCDデビュー。1997年、第48回NHK紅白歌合戦で白組司会に抜擢され、白組司会番組最年少記録となる25歳で務めた。2009年、ドキュメンタリー映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』のワールドプレミアに日本人唯一のゲストとして招待され参加。2013年より日本プロ野球史上初の後任サポーターである「WBC 侍ジャパン公認サポーター」に就任している。2016年末のSMAP解散後はソロタレントとして活躍している。
代表作品テレビ朝日『味いちもんめ』(1995)
TBS『ATARU』(2012)
映画『模倣犯』(2002)
映画『私は貝になりたい』(2008)

もっと見る

関連するランキング

白い影

中居正広出演ドラマランキング

中居正広出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

みんなに愛される気配り上手のスーパースター

共演した俳優さんはどの方もステキですが、プロとして尊敬できるのはダントツで「中居正広」さん。ドラマやバラエティ番組で共演したときの、周りの人たちへの気配りがとにかくすごくて。差し入れへのお礼を言ったら軽く流す謙虚な感じとかもいいなぁと。

さらに、表には出さないけどしっかり努力や勉強をしていて、オーラがあってスターで、ユーモアで現場も和ませてくれる。

中居さんはみんなから愛されているなぁと感じます。

釈 由美子

女優・タレント

釈 由美子さん

1位の評価

61

61位~65位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ