みんなのランキング

60代芸能人人気ランキング!

イジリー岡田島田紳助小林隆木村祐一南原清隆
ランクイン数186
投票数19,031

最終更新日: 2025/05/06

ランキング結果

1位から見る

101小林隆

(16人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1959年8月20日 / しし座 / 亥年
出身地埼玉県
B / W / H(スリーサイズ)88cm / 81cm / 90cm
プロフィール1988年~1994年まで東京サンシャインボーイズに所属。フジテレビ『古畑任三郎』では向島巡査役を好演。映画・テレビドラマ・舞台で活躍。主な出演作品は、日本テレビ『ウィルスパニック2006-街は感染した』『嘘をつく死体』、NHK『マチベン』『新撰組!』、映画『花田少年史 幽霊と、秘密のトンネル』『タイヨウのうた』、舞台『闇に咲く花』『屋上庭園/動員挿話』など。
代表作品フジテレビ『古畑任三郎』(向島巡査役)(1994)
NHK『大河ドラマ「新選組!」』(2004)
映画『海賊とよばれた男』(2016)

もっと見る

102島田紳助

(207人が評価)
島田紳助

引用元: Amazon

島田 紳助(しまだ しんすけ、1956年3月24日 - )は、日本の元お笑いタレント、司会者、作詞家、プロデューサーである。漫才コンビ出身でコンビ時代は紳助・竜介のボケを担当。本名、長谷川 公彦(はせがわ きみひこ)。作詞およびプロデュース名義はカシアス島田(カシアスしまだ)。京都府京都市南区出身。1974年から2011年の芸能界引退時まで一貫して吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)に所属。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

最強のお笑い

様々な事があり引退した島田紳助ですが、この人ほど笑いのセンスがあった人は知りません。
笑いの中に若干ながら暴力的な部分があったのも事実ですが、そのほとんどが笑いに変えていました。
クイズ番組なのに一切クイズをせずにトークだけにしてしまってもそれを見ていてこれでもいいと思えてしまうくらいに抜群のトークスキルの持ち主でした。
世間からも嫌われていた部分も多かったですが、現役の時にあれだけの冠番組を持っていたことがこの人のスキルの高さを表しています。
ぜひユーチューバーになって復活してほしいです!

ケイ

ケイさん

2位の評価

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

おもしろいと感動する話をできる逸材

感動する話をおもしろい話の流れでするし、そのままおもしろい話へもいける天才、、引き込まれる、、行列のできる法律相談所はほんと好きだった。未だに感動する話を入れれる芸人は出てきてないしあの知識量を持った人もいない。顔が怖いので切り取られがちだが愛情深いんだろうし、暴力団との関係がって話だがただの友達だったんだろうなと思う。戻ってきてほしいが無理だろうからいままでのDVDで出してくれんかな、、

ちゃんちゃん

ちゃんちゃんさん

1位の評価

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

話がうますぎる

この人が1番話がうまい

富士山。

富士山。さん

2位の評価

コメントをもっと読む

103木村祐一

(26人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1963年2月9日 / みずがめ座 / 卯年
出身地京都府
プロフィール1963年生まれ、京都府出身。ピン芸人、構成作家、俳優、映画監督とマルチに活動。映画監督としては『ニセ札』『ワラライフ!!』『オムライス』を発表。また、特技の料理を活かして料理本も発表している。
代表作品映画『ニセ札』(2009)
映画『ワラライフ!!』(2011)
映画『オムライス』(2011)

もっと見る

104イジリー岡田

(2人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1964年9月23日 / てんびん座 / 辰年
出身地埼玉県

もっと見る

105南原清隆

(2人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1965年2月13日 / みずがめ座 / 巳年
出身地香川県
B / W / H(スリーサイズ)83cm / 74cm / 93.5cm
プロフィールお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」のメンバー。お笑い芸人として活動する傍ら、近年はスポーツキャスターや記者としても活躍。また、俳優としての活動も増えている。これまでに、日本テレビ『ヒルナンデス!』(メインMC)、テレビ朝日『Get Sports』『NANDA!?』、NHK『世界遺産ドリーム対決!』など多数の番組に出演。俳優としても、映画『その日のまえに』『ナトゥ~踊る!ニンジャ伝説~』『L change the worLd』、舞台『現代狂言』、日本テレビ『私立探偵 濱マイク』など多数の作品に出演。
代表作品日本テレビ『ヒルナンデス!』
テレビ朝日『Get Sports』
フジテレビ『ネタパレ』

もっと見る

106折笠愛

(6人が評価)

関連するランキング

蛇骨

声優・折笠愛のキャラランキング

折笠愛が演じたキャラで好きなのは?

107宮本充

(7人が評価)

関連するランキング

中川圭一

声優・宮本充のキャラランキング

宮本充が演じたキャラで好きなのは?

108茶風林

(6人が評価)

関連するランキング

目暮警部

声優・茶風林のキャラランキング

茶風林が演じたキャラで好きなのは?

109浅田美代子

(16人が評価)
出身地東京都
プロフィール国民的人気番組『時間ですよ』お手伝い役でデビュー。またたく間に人気を集め、劇中歌「赤い風船」にて歌手デビューも果たし、第15回日本レコード大賞で新人賞を受賞する。その後も多くの人気ドラマに出演すると共に、映画出演や歌もヒットする。現在では、女優として映画『釣りバカ日誌』『僕らのワンダフルデイズ』『きな子~見習い警察犬の物語~』やテレビドラマ『息もできない夏』『花子とアン』等で活躍する。また、TBS『さんまのスーパーからくりTV』などのバラエティーでもその愛すべきキャラクターを発揮し活躍している。
代表作品TBS『さんまのスーパーからくりTV』
映画『釣りバカ日誌20ファイナル』
映画『0. 5ミリ』

もっと見る

110杉本哲太

(7人が評価)
杉本哲太

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1965年7月21日 / かに座 / 巳年
出身地神奈川県

もっと見る

111髙嶋政宏

(6人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1965年10月29日 / さそり座 / 巳年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)106cm / 82cm / 96cm
プロフィール1987年 映画『トットチャンネル』でデビュー。以後、映画・テレビ・舞台と幅広く活躍。主な出演作品に、映画『ヤマトタケル』『ストロベリーナイト』『間宮兄弟』、テレビ東京『山岳救助隊シリーズ』、テレビ朝日『新・桃太郎侍』、NHK『利家とまつ』『木曜時代劇「鼠、江戸を疾る」』、舞台『王様と私』『エリザベート』『黒蜥蜴』など。趣味はギター、ベースギター。
代表作品映画『ストロベリーナイト』(2014)
TBS『S-最後の警官』
NHK『木曜時代劇「鼠、江戸を疾る」』

もっと見る

112別所哲也

(6人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1965年8月31日 / おとめ座 / 巳年
出身地静岡県
B / W / H(スリーサイズ)99cm / 88cm / 98cm
プロフィール慶應義塾大学法学部卒。90年、日米合作映画『クライシス2050』でハリウッドデビュー後、映画・TV・舞台・ラジオ等で幅広く活躍。近年では、「レ・ミゼラブル」「ナイン THE MUSICAL」「ミス・サイゴン」「ユーリンタウン」などの大作・話題作の舞台に多数主演。2010年4月、第1回岩谷時子賞奨励賞授賞。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル」を主宰。映画祭への取り組みから、文化庁長官表彰を受賞。観光庁「VISIT JAPAN大使」、内閣官房知的財産戦略本部コンテンツ強化専門調査会委員、カタールフレンド基金親善大使、横浜市専門委員に就任。主な出演作品は、映画「向日葵の丘・1983年夏」、「相棒シリーズ X DAY」、NHK-BSプレミアム「461個のありがとう。」、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」等。舞台『南太平洋』、『シャーロックホームズ2』、『カルメン』、『ナイン THE MUSICAL』、『ユーリンタウン』、『レ・ミゼラブル』、『ミス・サイゴン』など多数。
代表作品NHK-BS『461個のありがとう』(2015)
NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』(2015)
映画『向日葵の丘・1983年夏』(2015)

もっと見る

113田口トモロヲ

(5人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1957年11月30日 / いて座 / 酉年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)90cm / 82cm / 90cm
プロフィール1957年生まれ、東京都出身。俳優・映画監督・ナレーターとして活躍。主な出演作は、NHK『プロジェクトX』(ナレーション)、NHK BSプレミアム『植物男子ベランダー』、映画『鉄男』『うなぎ』など多数出演。
代表作品映画『鉄男』(1989)
映画『うなぎ』(1997)
NHK BSプレミアム『植物男子ベランダー』(2014)

もっと見る

関連するランキング

クライマーズ・ハイ(映画)

田口トモロヲ出演映画ランキング

田口トモロヲ出演作品でおすすめしたい好きな映画は?

114稲葉浩志

(18人が評価)
稲葉浩志

引用元: Amazon

稲葉 浩志は、日本のミュージシャン、ボーカリスト、シンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。ロックユニット・B'zのメンバーである。ソロ活動の際には作曲とレコーディング等でのギター、アレンジ、プロデュース等も担当する。岡山県津山市出身。既婚。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

羽 / 稲葉浩志

稲葉浩志の曲ランキング

好きな稲葉浩志の曲は?

アーティストランキングでの評価・コメント

カッコいい

とにかくカッコいいです!
女性だけでなく、同性からの支持も強いところが魅力的だと思いますし、歌唱力や表現力も素晴らしいものをお持ちだと思います。
日頃から鍛えていらっしゃるのだと、パフォーマンスを見る度に感じます!

もんちん

もんちんさん

4位の評価

115杏子(歌手)

(2人が評価)
出身地長野県
プロフィール1992年、デビューから約8年余りの人気バンド『BARBEE BOYS』の活動にピリオドを打つ。同年8月、シングル『DISTANCIA~この胸の約束~』(カメリアダイアモンド TV-CFイメージソング)にてソロデビュー。1998年、杏子・山崎まさよし・スガ シカオのユニット「福耳」として活動。シングル『星のかけらを探しに行こう Again』を発表、大ヒットを記録。以後もコンスタントにCDリリースをしヒット曲を生み出す。また、ライブ活動も精力的に行う。ラジオ番組のパーソナリティをはじめ、映画、舞台等に出演するなど、幅広いジャンルで活躍。 2012年10月3日、いまみちともたか、OKAMOTO'S、TRICERATOPS、来門(smorgas)、山崎まさよし、秦 基博ほか、豪華ゲストとのコラボレーション曲を含むソロデビュー20周年記念アルバム『Sky's My Limit』をリリース。2014年、全国のフィットネスジムで話題の地中海系・エクササイズBAILA BAILAの初心者向けプログラム「BAILA BAILA 0(セロ)」とのスペシャルコラボソング「One in a million(SOIL&“PIMP”ver.)」に、湯川れい子氏による日本語詞をつけた「恋するBAILA BAILA」をリリース。
代表作品CDシングル『シンガプーラ』(2003)
CDアルバム『Just』(2010)
CDアルバム『Justess』(2010)

もっと見る

116HIDE

(16人が評価)
HIDE

引用元: Amazon

hide(ヒデ、本名:松本 秀人〈まつもと ひでと〉[2]、1964年(昭和39年)12月13日[3][4] - 1998年(平成10年)5月2日)は、日本のミュージシャン、ギタリスト、歌手、プロデューサー[4]。神奈川県横須賀市出身[3]。1987年から1997年までX JAPAN(旧名:X)のギタリストとしてHIDE名義で活動[3][4]。1989年にアルバム『BLUE BLOOD』でXのメンバーとしてメジャーデビュー[3]。 愛称は「ヒデくん」、「ヒデちゃん」。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

ROCKET DIVE / hide

hideの曲ランキング

好きなhideの曲は?

アーティストランキングでの評価・コメント

永遠のカリスマ

ロックでポップな楽曲と、個性的な歌声が大好きです。
ショッキングピンクのヘアスタイルに、お洒落なファッション、歌詞のセンスなどどこをとっても魅力的。
hideが生きていたらどんな活動をしていたのだろうと、今でも思います。

117池上季実子

(5人が評価)

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだ女優💕シリーズ❪45❫

池上季実子さんは映画📽️『HOUSE』で
乳首出し濡れ場ダァー🙋
86

118原田美枝子

(8人が評価)
出身地東京都
プロフィール1974年、映画『恋は緑の風の中』でデビュー。1976年『大地の子守歌』『青春の殺人者』でキネマ旬報主演女優賞、ブルーリボン賞新人賞など、9賞を受賞。1998年公開の映画『愛を乞うひと』では、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞をはじめ国内の各映画賞を席巻。主な出演作品に、映画『』『火宅の人』『絵の中のぼくの村』『雨あがる』『OUT』『半落ち』『THE 有頂天ホテル』『60歳のラブレター』『ふがいない僕は空を見た』『奇跡のリンゴ』『ぼくたちの家族』など。近年の出演ドラマにTBS『華麗なる一族』、NHK『坂の上の雲』、フジテレビ『僕のいた時間』、テレビ朝日『みをつくし料理帖』ほか多数。舞台は『メアリー・ステュアート』『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』など。
代表作品映画『乱』(1985)
映画『愛を乞うひと』(1998)
映画『世界から猫が消えたなら』(2016)

もっと見る

関連するランキング

膝枕 愛を乞う人

原田美枝子出演映画ランキング

おすすめの原田美枝子出演映画は?

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだ女優❪日本アカデミー賞最優秀主演女優賞/助演女優賞②❫💕シリーズ❪103❫

原田美枝子さんは映画📽️もグラビア🩱も
乳首出し全裸お尻割れ目見せまで魅せた🌹
86

119今井美樹

(4人が評価)

関連するランキング

PIECE OF MY WISH / 今井美樹

今井美樹の曲ランキング

好きな今井美樹の曲は?

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだ歌手❪ミリオンシングル/ミリオンアルバム/紅白歌手②❫💕PREMIUM SERIES6️⃣

名曲🎵『PIECE OF MY WISH』『PRIDE』の
布袋寅泰さんと結婚💒した❪今井美樹❫妃👸は
映画🎬️❪犬死せしもの❫で井筒監督に脱がされた💥
乳首🍒出し全裸お尻🍑割れ目見せ濡れ場ダァー🙋
95

120野村真美

(5人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1964年10月19日 / てんびん座 / 辰年
出身地神奈川県
B / W / H(スリーサイズ)82cm / 59cm / 87cm
プロフィール1985年、日本テレビ『ママたちが戦争を始めた!』でデビュー。以後、映画『吉原炎上』『寒椿』に出演し、1988年読売テレビ『花らんまん』で主演を果たす。1990年より、TBS人気シリーズ『橋田寿賀子ドラマスペシャル「渡る世間は鬼ばかり」』で四女・葉子役を演じ、お茶の間に広く知られる。その他の出演歴に、舞台『女系家族』『芍薬の歌』『舞い降りた天使』ほか多数。また、登山家、カラーセラピストとしても活躍する。
代表作品TBS『渡る世間は鬼ばかり』
舞台『恋文~星野哲郎物語~』(星野哲郎の妻・朱實役)(2014)
TBS『ハンチョウ6』(2013)

もっと見る

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだ女優💕シリーズ❪84❫

渡鬼四女の野村真美さんは映画『大奥十八景』で
乳首出し🍒全裸濡れ場ダァー🙋
86

121

121位~140位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ