みんなのランキング

【人気投票 1~88位】歴代アクションゲームランキング!最も面白いおすすめの名作は?

ブラストドーザーぺんぎんくんWARS三國無双NARUTO−ナルト 忍列伝星のカービィ 鏡の大迷宮

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数88
投票参加者数225
投票数778

緊張感のある直感的な操作性が楽しいゲームジャンルといえば「アクション」。歴代のゲーム機ではプレイヤーから高評価を得たアクションの「神ゲー」がいくつも登場しました。今回はみんなの投票で「【全ゲーム総合】アクションゲーム人気ランキング」を決定します!任天堂が世界に誇る2D横スクロールアクション『スーパーマリオブラザーズ』をはじめ、『ゼルダの伝説』『モンスターハンター』「ダークソウル」など、人気シリーズの各作品は何位にランクインするのでしょうか。ハードの種類は問いません。あなたが好きなアクションゲームに投票してください!

最終更新日: 2024/05/07

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

ゲームを500作品以上プレイしたことがある

ゲームを300作品以上プレイしたことがある

ゲームを100作品以上プレイしたことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

高い難易度、素晴らしいBGM

当時プレイした時はあまりにも高い難易度に投げ出してしまいました・・・
クリアするためにはアタマをフル回転させる必要があります。
しかし、ゲームとしての完成度は素晴らしい上にBGMも素晴らしいです。
また、発売時期が最近だったら日本じゃ発売されなかったかも・・・?
そんなテーマのゲームだったりします。

べすれい

べすれいさん

5位(70点)の評価

報告

当時から、動物たちが可愛かった&激しかった

 【ぺんぎんくんギラギラWARS】?
 何それ、自分が知ってる【ぺんぎんくんWARS】と違う。

 35年近く前のゲームが、まさかあんなにド派手になって帰って来るとは思わなかった!
 その偉業に敬意を表して5位にランクイン!!

 当時の【ぺんぎんくんWARS】はシンプルなエアホッケーみたいな台で10個のボールを投げ合い、タイムアップ時のボールの数で勝敗を決めてたんだけど(もしくはボールを全部送り付けた時点で勝ち)、普通に投げてたのでは勝てなくて、まずは相手にボールをぶつけるゲームと化していました(相手のロスタイムの間に投げ込む)。キ[続きを読む]

みよ

みよさん

5位(70点)の評価

報告

歴史もアクションも一緒に楽しめる。

三国志を読むのはなかなか骨が折れるが、このゲームをしながらなら大まかなストーリーが把握できる。
兎に角多いキャラクターは成長させる楽しみとやりこみ要素を盛り上げてくれる。
ゲームをしているときはまるで、三国志の中に入ったかのような没入感を味わえる。

ひろし

ひろしさん

5位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85星のカービィ 鏡の大迷宮

50.7(1人が評価)
星のカービィ 鏡の大迷宮

引用元: Amazon

参考価格15,680円(税込)

もっと見る

関連するランキング

メタナイト卿

星のカービィ敵キャラランキング

星のカービィで好きな敵キャラは?

カービィ

星のカービィキャラランキング

好きな星のカービィキャラは?

86DARK SOULS

50.6(1人が評価)
DARK SOULS

引用元: Amazon

ジャンルアクションRPG
対応機種PS3
プレイ人数1~4人
対象年齢CERO:D(17才以上対象)
発売日2011年9月22日
メーカーフロム・ソフトウェア
公式サイトhttps://www.darksouls.jp/
参考価格6,800円(税込)

もっと見る

最強の死にゲー

ぬるいゲームばかりしていたゲーマーたちに鉄槌を!
乗り越える困難を教えてくれる最高のアクションRPG

masakari

masakariさん

3位(70点)の評価

報告

87デッドライジング

50.0(1人が評価)
デッドライジング

引用元: Amazon

ジャンルアクション、アドベンチャー
対応機種Xbox 360、PS4、PC、Xbox One
発売日2006年9月28日
メーカーカプコン(CAPCOM)
公式サイトhttp://www.capcom.co.jp/deadrising/
参考価格4,700円(税込)

もっと見る

88JUMP FORCE

49.8(2人が評価)
JUMP FORCE

引用元: Amazon

ジャンルアクションゲーム
対応機種PS4、Xbox One
プレイ人数1~2人
対象年齢CERO:C(15歳以上対象)
発売日2019年2月15日
メーカーバンダイナムコ
公式サイトhttps://ce-f-jump.bn-ent.net/
参考価格4,980円(税込)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

ドラクエシリーズランキング

おすすめのドラクエシリーズの名作は?

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

歴代RPGランキング

RPGでおすすめの名作は?

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

エンタメ>ゲーム

死にゲーランキング

おすすめの死にゲーは?

マリオカートDS

エンタメ>ゲーム

DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめするニンテンドーDSのゲームソフトは?

ページ内ジャンプ