1分でわかる「AKB48」
会いに行けるアイドルグループ「AKB48」
「会いに行けるアイドル」をテーマに誕生した、新しい形のアイドルグループ「AKB48」。2005年にAKB劇場にて初演を行ってから、専用の劇場で毎日公演を行っており、ファンにとって身近な存在となっています。2006年2月に『桜の花びらたち』でインディーズデビュー。そして同じ年の10月に『会いたかった』でメジャーデビューを果たしました。
AKB48の曲に関連するランキングはこちら!
グループ名・AKB48の「由来」
「AKB48」は、劇場があるホームタウンが秋葉原であることから、メンバー集めの時点では「秋葉48プロジェクト」という名目で募集。インディーズ当初は「Akihabara48 」とメディアなどで報道されていましたが、現在のグループ名であるAKB48へと変わっていきました。
AKB48メンバーの「歴代センター」一覧
発売年 | シングル名 | センター |
---|---|---|
2006年 | 桜の花びらたち | 高橋みなみ |
2006年 | スカートひらり | 高橋みなみ/前田敦子 |
2006年 | 会いたかった | 前田敦子 |
2007年 | 制服が邪魔をする | 高橋みなみ/前田敦子 |
2007年 | 軽蔑していた愛情 | 高橋みなみ/前田敦子 |
2007年 | BINGO! | 高橋みなみ/前田敦子 |
2007年 | 僕の太陽 | 前田敦子 |
2007年 | 夕陽を見ているか? | 前田敦子/小嶋陽菜 |
2008年 | ロマンス、イラネ | 前田敦子/小嶋陽菜 |
2008年 | 桜の花びらたち2008 | 前田敦子 |
2008年 | 大声ダイヤモンド | 前田敦子/松井珠理奈 |
2009年 | 10年桜 | 前田敦子/松井珠理奈 |
2009年 | 涙サプライズ! | 前田敦子 |
2009年 | 言い訳Maybe | 前田敦子 |
2009年 | RIVER | 高橋みなみ/前田敦子 |
2010年 | 桜の栞 | 高橋みなみ/前田敦子 |
2010年 | ポニーテールとシュシュ | 高橋みなみ/前田敦子 |
2010年 | ヘビーローテーション | 大島優子 |
2010年 | Beginner | 高橋みなみ/篠田麻里子/前田敦子/板野友美/大島優子/渡辺麻友・松井珠理奈 |
2010年 | チャンスの順番 | 内田眞由美 |
2011年 | 桜の木になろう | 前田敦子 |
2011年 | Everyday、カチューシャ | 前田敦子 |
2011年 | フライングゲット | 前田敦子 |
2011年 | 風は吹いている | 前田敦子/大島優子 |
2011年 | 上からマリコ | 篠田麻里子 |
2012年 | GIVE ME FIVE! | 前田敦子 |
2012年 | 真夏のSounds good! | 前田敦子 |
2012年 | ギンガムチェック | 大島優子 |
2012年 | UZA | 大島優子/松井珠理奈 |
2012年 | 永遠プレッシャー | 島崎遥香 |
2013年 | So long! | 渡辺麻友 |
2013年 | さよならクロール | 大島優子/渡辺麻友/板野友美/島崎遥香 |
2013年 | 恋するフォーチュンクッキー | 指原莉乃 |
2013年 | ハート・エレキ | 小嶋陽菜 |
2013年 | 鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの | 松井珠理奈 |
2014年 | 前しか向かねえ | 大島優子 |
2014年 | ラブラドール・レトリバー | 渡辺麻友 |
2014年 | 心のプラカード | 渡辺麻友 |
2014年 | 希望的リフレイン | 宮脇咲良/渡辺麻友 |
2015年 | Green Flash | 柏木由紀/小嶋陽菜 |
2015年 | 僕たちは戦わない | 島崎遥香 |
2015年 | ハロウィン・ナイト | 指原莉乃 |
2015年 | 唇にBe My Baby | 高橋みなみ |
2016年 | 君はメロディー | 宮脇咲良 |
2016年 | 翼はいらない | 向井地美音 |
2016年 | LOVE TRIP/しあわせを分けなさい | 指原莉乃 |
2016年 | ハイテンション | 島崎遥香 |
2017年 | シュートサイン | 小嶋陽菜 |
2017年 | 願いごとの持ち腐れ | 松井珠理奈/宮脇咲良 |
2017年 | #好きなんだ | 指原莉乃 |
2017年 | 11月のアンクレット | 渡辺麻友 |
2018年 | ジャーバージャ | 岡田奈々 |
2018年 | Teacher Teacher | 小栗有以 |
2018年 | センチメンタルトレイン | - |
2018年 | NO WAY MAN | 宮脇咲良 |
2019年 | ジワるDAYS | 指原莉乃 |
2019年 | サステナブル | 矢作萌夏 |
インディーズ時代から、多くの曲でWセンターを務めた「高橋みなみ」・「前田敦子」コンビをはじめ、『ヘビーローテーション』で初センターを務めた「大島優子」や、じゃんけん大会でセンターを勝ち取った「内田眞由美」・「篠田麻里子」など、さまざまなメンバーがシングルのセンターに選ばれてきました。令和初となるAKB48のシングル『サステナブル』では、ドラフト3期生として活動を開始した「矢作萌夏」がセンターに抜擢!かわいいだけでなく歌唱力も高く評価されている、期待の新星です。
AKB48の人気「グラビア」メンバー
透明感のある水着グラビアを披露する「岡田奈々」
【[AKB48](https://ranking.net/items/6b28d7/)/[STU48](https://ranking.net/items/cc0594/) [岡田奈々](https://ranking.net/items/bb3eea/)ちゃん登場❣️】14日(木)発売の週チャン50号は48グループが誇る美女・[岡田奈々](https://ranking.net/items/bb3eea/)ちゃんが表紙&巻頭グラビア特盛13Pで再降臨!!✨お気に入りの水着を纏って微笑む、なぁちゃんに恋しちゃおっ♪両面BIGポスターふろく&QUO200名プレゼントも♡ #岡田奈々 #AKB48 #STU48 pic.twitter.com/HZ6n8Uf7vU
— 週刊少年チャンピオン編集部 (@Weekly_Champion) November 13, 2019
AKB48のチーム4に所属する「岡田奈々」は、瀬戸内地方を拠点に活動する「STU48」のキャプテンでもあるメンバーです。岡田はそのスレンダーなボディと、透明感のあるルックスからグラビアで起用されることが多く、アイドルグラビア雑誌「UP to boy」や漫画雑誌「週刊少年サンデー」などで抜群のスタイルを披露しています。2019年の11月14日には、「週刊少年チャンピオン」の表紙を水着グラビアで飾りました。
2019年10月に人生初の水着グラビアを披露した「大盛真歩」
【BOMB11月号発売中】#AKB48 のドラフト3期生、#大盛真歩 の人生初の水着グラビア、いかがでしたでしょうか? 撮影で使ったウサギさんは本誌では登場しなかったのでツイッターで。この後 #まほぴょん の元へ引き取られました☆
— BOMB編集部 (@idol_bomb) October 23, 2019
Amazon→https://t.co/EgCKy4Z6iN pic.twitter.com/8ric2srJsc
まほぴょんの愛称で知られる「大盛真歩」は、ドラフト3期としてAKB48に加入。その後チームBのメンバーとして活躍しています。そんな大盛は、「BOMB!(ボム!)」の2019年11月号にて、人生初の水着グラビアに挑戦。抜群のスタイルを披露し、注目を集めました。
グラビアに関連するランキングはこちら!
会いに行くアイドル「チーム8」
チーム8とは?
「チーム8(エイト)」は、47都道府県から1人ずつ代表が選ばれる「AKB48 Team8 全国一斉オーディション」にて集められたメンバーで2014年に結成されました。「チームA」や「チームK」などといった、ほかのAKB48のチームとは異なり、チーム8は「会いに行くアイドル」を掲げ活動しています。
チーム8の代表的なメンバー
チーム8には魅力的なメンバーが多数。「2万年に1人の美少女」と称される「小栗有以」もその1人です。彼女は坂道AKBのフロントメンバーに選ばれたり、「AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙」では25位に輝いたりと活躍。ほかにも、2018年に写真集をリリースした京都出身の「太田奈緒」や、韓国の人気アイドルグループ「IZONE」のメンバーである「本田仁美」などがいます。
チーム8に関連するランキングはこちら!
若手注目株の混合ユニット「坂道AKB」
坂道AKBとは?
「坂道AKB」はAKBグループの若手メンバーと、そのライバルグループである坂道グループの若手メンバーを中心に構成された、AKBと坂道による混合ユニットです。2017年にリリースされたAKB48のシングル、『シュートサイン』のカップリング曲『誰のことを一番愛してる?』で結成。以後、2018年に『国境のない時代』、2019年には『初恋ドア』をリリースしています。
坂道グループのメンバーに関連するランキングはこちら!
坂道AKBに参加している代表的なAKBメンバー
坂道AKBには、AKB48の次世代を担う若手メンバーが数多く参加しています。これまでに参加した代表的なメンバーは、チーム8の中心メンバーでチームAのキャプテンも務める「岡部麟」、AKB48の3代目総監督である「向井地美音」、次世代を担う「三銃士」として注目されていた元メンバー「小嶋真子」などです。
AKB48には欠かせない「選抜総選挙」
回 | 開催年 | タイトル | 会場 | 第1位メンバー |
---|---|---|---|---|
第1回 | 2009年 | AKB48 13thシングル 選抜総選挙「神様に誓ってガチです」 | 赤坂BLITZ | 前田敦子 |
第2回 | 2010年 | AKB48 17thシングル 選抜総選挙「母さんに誓って、ガチです」 | JCBホール | 大島優子 |
第3回 | 2011年 | AKB48 22ndシングル 選抜総選挙「今年もガチです」 | 日本武道館 | 前田敦子 |
第4回 | 2012年 | AKB48 27thシングル 選抜総選挙〜ファンが選ぶ64議席〜 | 日本武道館 | 大島優子 |
第5回 | 2013年 | AKB48 32ndシングル 選抜総選挙〜夢は一人じゃ見られない〜 | 日産スタジアム | 指原莉乃 |
第6回 | 2014年 | AKB48 37thシングル 選抜総選挙夢の現在地〜ライバルはどこだ?〜 | 味の素スタジアム | 渡辺麻友 |
第7回 | 2015年 | AKB48 41stシングル 選抜総選挙〜順位予想不可能、大荒れの一夜〜 | 福岡ヤフオク!ドーム | 指原莉乃 |
第8回 | 2016年 | AKB48 45thシングル 選抜総選挙〜僕たちは誰について行けばいい?〜 | HARD OFF ECOスタジアム新潟 | 指原莉乃 |
第9回 | 2017年 | AKB48 49thシングル 選抜総選挙〜まずは戦おう!話はそれからだ〜 | 豊見城市立中央公民館 | 指原莉乃 |
第10回 | 2018年 | AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙〜世界のセンターは誰だ?〜 | ナゴヤドーム | 松井珠理奈 |
2000年代を代表する、日本の国民的アイドル・AKB48(えーけーびーふぉーてぃーえいと)。そして、AKBグループの年一の祭典「AKB選抜総選挙」は、ツイッターフォロワー数や握手会での売上を中心に、ファン投票によって先行シングル曲の選抜メンバーを決めるイベントです。チーム8やチームBなどのグループはもちろん、SKE48やNMB48といった姉妹グループに所属するメンバーも対象となり、2018年までに10回ほどが開催(2019年は未開催)されています。過去には、指原莉乃が4度、前田敦子と大島優子が2度、渡辺麻友と松井珠理奈が1度、1位の座に輝きました。
「神7」に選ばれた回数の多いメンバーは?

柏木由紀
(引用元: タレントデータバンク)
AKB48選抜総選挙において、上位7名に選ばれたメンバーを「神7」と呼びます。過去、10回ほど行われた総選挙のなかで、もっとも多く神7に選出されたことがあるのは、「渡辺麻友」の9回。その次に多いのは6回で、「柏木由紀」、「指原莉乃」、「松井珠理奈」の3名が該当します。続いて、「高橋みなみ」、「篠田麻里子」、「大島優子」が5回。「小嶋陽菜」、「宮脇咲良」が4回、神7入りを果たしています。(2019年10月現在)
3代目総監督「向井地美音」
2014年の2月に、AKB48のキャプテンだった「高橋みなみ」が就任したことで始まった、AKB48グループの「総監督」。その仕事は、グループの運営とやりとりをしたり、ライブ前の円陣で声をかけたりとさまざま。初代の高橋が退いた後、2代目総監督として「横山由依」が就任しています。そして2019年の4月からは、3代目総監督として「向井地美音(むかいちみおん)」が就任しました。向井地は、49枚目のシングル『だらしない愛し方』でセンターを務めたり、人気メンバーだった「大島優子」から後継者に指名されたりと、多くの人から期待されている人気メンバーです。
幅広い活躍を見せる「卒業生」
AKB48を卒業してからも、幅広いフィールドで活躍している元メンバーたち。女優として数々のドラマ作品に出演する「川栄李奈」をはじめ、実業家として活躍する「川崎希」や、卒業後もグラビアで活躍する「平嶋夏海」などの卒業生がいます。
女優に関連するランキングはこちら!
関連するおすすめのランキング
最も〇〇なAKB48メンバーは?
AKBグループかわいいメンバーランキング
AKB48歌唱力ランキング
人気のアイドルをチェック!
女性アイドルグループランキング
女性アイドルランキング
AKB48の曲ランキングはこちら!
AKB48の曲ランキング
THE王道アイドル!!!
AKBの中でもアイドル感が強くアイドルになるべくしてなったという感じがします。デビュー時のツインテールも似合っていて可愛く、現在の大人っぽく髪を降ろしているのも雰囲気が違って魅力的です!またソロだと歌も上手く現在はミュージカルなどにも挑戦しているので注目です!
くるりんさん
1位の評価
まゆゆは最強のアイドル
スキャンダルなしで超可愛いアイドルだった。歌もうまかったからカンペキだった。AKB神7一人でも欠けてたらこんな成り立たなかったと思う。自分は、世代じゃないけどめっちゃ応援してました。今は、芸能界も卒業しちゃったけどこれからも頑張ってください。いつでも待っています。
ゆうじんじんさん
1位の評価
やっぱり1位はまゆゆ!
テレビの総選挙の時は別の方がずっと謎の1位独占状態で「??」という感じでしたが、こちらでは正当な評価がされていて嬉しいです!
アイドルとしても、また女優としても常にたくさん努力して頑張っていたまゆゆが本当に素敵でした!
引退された今でもファン皆のアイドルです!
ユウさん
1位の評価