ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位時をかける少女(アニメ)

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | 東京の下町に暮らす高校2年生・紺野真琴は、とある事故をきっかけに、時間を跳躍する能力『タイムリープ』を取得する。タイムリープを使って自らの意思で過去へ遡ることができるようになった真琴は、抜き打ちテストでよい成績を収めたり、自らの失敗を他人になすりつけたりと、自らの欲望を満たすために能力を乱用しだし......。 | 
|---|---|
| 制作年 | 2006年 | 
| 上映時間 | 98分 | 
| 原作 | 筒井康隆 | 
| キャラクターデザイン | 貞本義行 | 
| 監督 | 細田守 | 
| プロデューサー | 渡邊隆史、齋藤優一郎 | 
| メインキャスト | 仲里依紗(紺野真琴)、石田卓也(間宮千昭)、板倉光隆(津田功介)、原沙知絵(芳山和子)、谷村美月(藤谷果穂)、垣内彩未(早川友梨)、関戸優希(紺野美雪)ほか | 
| 主題歌・挿入歌 | ガーネット / 奥華子 | 
| 制作会社 | マッドハウス | 
| 公式サイト | https://promo.kadokawa.co.jp/tokikake/ | 
2位サマーウォーズ(アニメ)

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | 天才的な数学の頭脳をもちながらも、内気で冴えない高校2年生・小磯健二。憧れの先輩・篠原夏希からアルバイトの誘いを受け、夏希の実家へ訪問することになった。軽い気持ちでバイトを受けた健二だったが、その内容は家族の前で『偽の恋人』を演じるというもの。ある日、なんとか大役を務めながら過ごしていた健二のもとに膨大な数列が書かれたメールが届く。数学が好きな健二は、気分転換に数列を解いて送信元へ返信してしまう。このメールをきっかけに、電脳世界と現実世界で起こる大波乱が幕を開け......。 | 
|---|---|
| 制作年 | 2009年 | 
| 上映時間 | 114分 | 
| 原作 | 細田守 | 
| キャラクターデザイン | 貞本義行 | 
| 監督 | 細田守 | 
| プロデューサー | 高橋望、伊藤卓哉、渡邊隆史、齋藤優一郎 | 
| メインキャスト | 神木隆之介(小磯健二)、桜庭ななみ(篠原夏希)、富司純子(陣内栄)、谷村美月(池沢佳主馬)、斎藤歩(陣内侘助)ほか | 
| 主題歌・挿入歌 | 僕らの夏の夢 / 山下達郎 | 
| 制作会社 | マッドハウス | 
| 公式サイト | http://s-wars.jp/ | 
ワクワクした気持ちになれる
この作品は、インターネットの仮想世界を題材とした作品です。インターネットや仮想世界と聞くと、一見人と人との繋がりも薄いような、どこか冷たい世界のような印象を受けてしまうのですが、この作品ではその仮想世界において、人と人との繋がりや協力などの様子が描かれていて、暖かい気持ちになります。また、仮想世界ならではの、現実世界ではなかなか味わえ無いようなワクワクした気分も感じられる作品です。
3位聲の形(アニメ)

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | ”退屈すること”を何よりも嫌う少年、石田将也。ガキ大将だった小学生の彼は。転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。彼女が来たことを着に少年は退屈から解放された日々を手に入れた。しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。”ある出来事”以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子のもとを訪れる。これはひとりの少年が、少女を、周りの人たちを、そして自分を受けれようとする物語ーー。 | 
|---|---|
| 制作年 | 2016年 | 
| 上映時間 | 129分 | 
| 原作 | 大今良時 | 
| キャラクターデザイン | 西尾大志 | 
| 監督 | 山田尚子 | 
| プロデューサー | 大橋永晴、中村伸一、植月幹夫、飯塚寿雄、立石謙介 | 
| メインキャスト | 入野自由(石田将也)、早見沙織(西宮硝子)、悠木碧(西宮結絃)、小野賢章(永束友宏)、金子有希(上野直花)ほか | 
| 主題歌・挿入歌 | 恋をしたのは / aiko | 
| 制作会社 | 京都アニメーション | 
| 公式サイト | http://koenokatachi-movie.com/ | 
4位言の葉の庭

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | 靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は決まって学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。ある日、タカオは、ひとり缶ビールを飲む謎めいた年上の女性・ユキノと出会う。ふたりは約束もないまま雨の日だけの逢瀬を重ねるようになり、次第に心を通わせていく。居場所を見失ってしまったというユキノに、彼女がもっと歩きたくなるような靴を作りたいと願うタカオ。六月の空のように物憂げに揺れ動く、互いの思いをよそに梅雨は明けようとしていた。 | 
|---|---|
| 制作年 | 2013年 | 
| 上映時間 | 46分 | 
| 原作 | 新海誠 | 
| キャラクターデザイン | 土屋堅一 | 
| 監督 | 新海誠 | 
| プロデューサー | 川口典孝 | 
| メインキャスト | 入野自由(秋月孝雄)、花澤香菜(雪野百香里)、平野文(タカオの母)、井上優(松本)、潘めぐみ(佐藤)ほか | 
| 演出 | 新海誠 | 
| 主題歌・挿入歌 | Rain / 秦基博 | 
| 制作会社 | 新海クリエイティブ | 
| 公式サイト | https://www.kotonohanoniwa.jp/ | 
5位名探偵コナン 紺青の拳

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | 19世紀末に海賊船と供にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア"紺青の拳"。現地の富豪が回収を目論み、表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズ近郊に手殺人事件が発生。 現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。 そしてその頃、シンガポールで開催される空手トーナメントを観戦する為、蘭と園子は現地を訪れていた。(公式サイトより引用) | 
|---|---|
| 原作 | 青山剛昌 | 
| キャラクターデザイン | 須藤昌朋 | 
| 監督 | 永岡智佳 | 
| プロデューサー | 近藤秀峰、米倉功人、石山桂一 | 
| メインキャスト | 高山みなみ(江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、小山力也(毛利小五郎)、山口勝平(怪盗キッド)、河北麻友子(レイチェル・チェオング)ほか | 
| 制作会社 | トムス・エンタテインメント、V1Studio | 
| 公式サイト | https://www.conan-movie.jp/ | 
7位この世界の片隅に(アニメ)

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | 18歳のすずさんに、突然縁談がもちあがる。良いも悪いも決められないまま話は進み、1944(昭和19)年2月、すずさんは呉へとお嫁にやって来る。呉はそのころ日本海軍の一大拠点で、軍港の街として栄え、世界最大の戦艦と謳われた『大和』も呉を母港としていた。見知らぬ土地で、海軍勤務の文官・北條周作の妻となったすずさんの日々が始まった。 | 
|---|---|
| 制作年 | 2016年 | 
| 上映時間 | 129分 | 
| 原作 | こうの史代『この世界の片隅に』 | 
| キャラクターデザイン | 松原秀典 | 
| 監督 | 片渕須直 | 
| プロデューサー | 真木太郎 | 
| メインキャスト | のん(北條すず)、細谷佳正(北條周作)、尾身美詞(黒村径子)、小野大輔(水原哲)、岩井七世(白木リン)ほか | 
| 主題歌・挿入歌 | みぎてのうた / コトリンゴ | 
| 制作会社 | MAPPA | 
| 公式サイト | https://konosekai.jp/ | 
| 動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし | 
9位名探偵コナン ゼロの執行人

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | 東京サミット開催予定地の統合型リゾート施設『エッジ・オブ・オーシャン』で爆破事件が発生、そこには警察庁公安の秘密組織『ゼロ』に所属する安室透の姿が。 疑念をいただくコナンはその後、爆発現場遺留品より指紋が検出され、容疑者になった毛利小五郎の潔白を証明するべく独自に動くのだがその時...。 | 
|---|---|
| 制作年 | 2018年 | 
| 上映時間 | 110分 | 
| 原作 | 青山剛昌 | 
| キャラクターデザイン | 須藤昌朋 | 
| 監督 | 立川譲 | 
| プロデューサー | 米倉功人、近藤秀峰、石山桂一 | 
| メインキャスト | 高山みなみ(江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、小山力也(毛利小五郎)、古谷徹(安室透)、茶風林(日暮警部)、緒方賢一(阿笠博士)、岩居由希子(吉田歩美)、高木渉(小嶋元太)、大谷育江(円谷光彦)、林原めぐみ(灰原哀)、上戸彩(橘境子)、博多大吉(羽場二三一)ほか | 
| 総作画監督 | 須藤昌朋 | 
| 演出 | 菅井嘉浩、平向智子、許平康、宇根信也、鎌仲史陽、重原克也 | 
| 主題歌・挿入歌 | 零 -ZERO- / 福山雅治 | 
| 制作会社 | トムス・エンタテインメント、V1Studio | 
| 公式サイト | - | 
10位名探偵コナン 異次元の狙撃手

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | 東京の街を一望できる『ベルツリータワー』のオープニングセレモニーに参加したコナンたち。展望台からの絶景を楽しんでいるところ、突如目の前で1人の男性客が狙撃され死亡する。その後も、立て続けに狙撃事件が発生。さらに、容疑者だと思われていた人物も射殺されたため、捜査は難航した。犯人の正体とは……!女子高生探偵・世良真純とFBIを巻き込み、過去に類を見ない連続狙撃事件にコナンたちが挑む。 | 
|---|---|
| 制作年 | 2014年 | 
| 上映時間 | 110分 | 
| 原作 | 青山剛昌 | 
| キャラクターデザイン | 須藤昌朋 | 
| 監督 | 静野孔文 | 
| プロデューサー | 諏訪道彦、浅井認、石山桂一 | 
| メインキャスト | 高山みなみ(江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、小山力也(毛利小五郎)、茶風林(目暮警部)、緒方賢一(阿笠博士)ほか | 
| 総作画監督 | 須藤昌朋 | 
| 演出 | 静野孔文、永岡智佳、古谷田順久、原田奈奈、関暁子 | 
| 主題歌・挿入歌 | ラブサーチライト / 柴咲コウ | 
| 制作会社 | トムス・エンタテインメント、V1Studio | 
| 公式サイト | - | 
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング














切ないけれど暖かい気持ちになる
この作品はタイムリープを題材としたSF作品ですが、その中でも人間模様や恋愛などについても描かれていて、見応えのある作品です。また、ラストの展開は思わず涙が出てしまうような切ない気持ちになりますが、同時に暖かい気持ちにもさせてくれます。自分も大切な人を大切にしようと改めておもえるような、そんな素敵な作品です。