みんなの投票で「BOSSコーヒー人気ランキング」を決定!パイプ煙草をくわえた男性のロゴが目印の「BOSSコーヒー」。数多くの企業が参入している缶コーヒー市場の中でも、トップレベルのシェアを誇るブランドです。定番ながら製法にこだわった「ブラック」や、生クリームのまろやかさがたまらない「白の贅沢微糖」、眠気覚ましにもなる「レインボーマウンテンブレンド ビター」など、さまざまな商品がラインアップ!あなたがおすすめするBOSSコーヒーの種類を教えてください!
最終更新日: 2021/02/24
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに発売された「BOSS(ボス)」のコーヒーが投票対象です。カフェオレやカフェラテにも投票可能ですが、牛乳と混ぜて飲むカフェベース(ラテベース)は除外とします。あなたがおすすめする種類・味に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位サントリー ボス カフェオレ
2位サントリー プレミアムボス
3位サントリー ボス とろけるカフェオレ
4位サントリー ボス 無糖ブラック
5位サントリー クラフトボス ブラック ホット
1位サントリー ボス カフェオレ
2位サントリー プレミアムボス
3位サントリー ボス とろけるカフェオレ
4位サントリー ボス 無糖ブラック
5位サントリー クラフトボス ブラック ホット
条件による絞り込み:なし
本格的南米コーヒーの味わい
私は近所のコーヒーショップで購入した豆を毎朝挽いて飲んでいるぐらいコーヒーが大好きです。
缶コーヒーも頻繁に飲みますが缶コーヒーを飲んで初めて驚いた事がありました。それは「プレミアム ボス」を飲んだ時です。
「プレミアム ボス」はボス史上最高峰のコクと謳っています。史上最高峰と謳っているだけありプレミアム感が凄く、ブラジルの最高級の高級豆を極限まで挽いています。飲んだ瞬間、カフェのコーヒーを飲んでいるみたいにコーヒー独特の良い香りとコクがあり缶コーヒーでこれまでの味わいが出来る事に対して非常に驚きました。
「ボス ブラック」を飲まれる方は一度お試しになった方が良い。
生クリームの甘みがたまらない
甘いもの好きには是非おすすめしたいです。飲んだ瞬間生クリームのコクと甘さが下の上にじわ〜っと広がって幸せな気分になります。
甘いものが大好きなのでこの商品の虜になりました。
コーヒーはブラックです。
コーヒーの中で一番本来の豆の味わいが出来るのが「ブラック」。
ブラックコーヒーは豆の種類にもよるかと思いますが、結構雑味が残っていたりして癖のある味わいのものも多いですが、
「ボス ブラック」にかんしては雑味なしを謳っており、スッキリとした飲み口ですので、コクや雑味が少なめでグビグビ飲めます。夏場なんかは気づいたら一気に飲み干していた事もあるぐらい飲み易いブラックコーヒーです。恐らくボスシリーズで不動の人気ランキング1位を誇っているのではないでしょうか。
薄目で飲みやすい。
ブラックは濃すぎるのもありますがクラフトボスのブラックはとても薄目。飲みやすいので好きですね。しかしコーヒーの味もしっかりとしていてすっきりとした飲み口でおいしいのです。よく研究して作ってあるな感じます。ペットボトルなので一気に飲む必要もないのでいいですね。ホットでも販売されていますが、ホットの場合はより香りがたっていておいしいです。香料も入っていますが癖のないもので気になりません。おいしい。
微妙な甘さが絶妙です
ボスのシリーズは元々そんなに甘いコーヒーではありませんが、このプレミアムボスの微糖は更に甘さが控え目になっており、コーヒー感をより楽しめます。ミルクも入っていますが、これもほとんど甘さは出しておらず、味の調整といった程度で、コーヒー、微量の糖分、ミルクのブレンド具合が絶妙です。ブラックのコーヒーも飲みますが、それでは味気ないと思うことも多く、かと言って甘いものは好きではないので、缶コーヒーではこれくらいの味がちょうどいいと思っています。
どんなシーンにも合う、大人のラテ
甘さは控えめながらも、たっぷりとブレンドされたミルクが口当たりをマイルドにし、とても飲みやすい味わいになっています。口の中に入れた瞬間はミルクのやさしい甘さが際立ちますが、最後はBOSSならではの本格的なコーヒーの風味がキレとなってすっきり飲むことができます。良い意味でコーヒーのクセもミルクのクセも少ないので、おにぎりなどと一緒に飲むこともできるくらいです。しっかり冷やしてごくごく飲むと目が覚めますし、ほっと一息つきたい時はチョコレートを一つ口に放り込んで一緒に飲むとモカのような美味しさが楽しめます。
香りがよく、たっぷり飲めます。
広口のボトルが、飲む時に香りを感じさせてくれるので気に入っています。
少し量は多いですが。飲みかけのボトルも、職場や自宅に持ち帰ったりして、湯煎で再度温めやすく愛飲しています。
カフェインレス
カフェインレスなので夜にカフェラテが飲みたいときに最適です。私はカフェインに強い方ではないので、夜にカフェインを摂取してしまうと眠れなくなります。クラフトボス デカフェは時間帯を気にしないで飲めるので便利です。私がよく行くコンビニは売っていないことが多いので、他のコンビニで見つけたときは必ず買います。しつこくない甘さなので甘いのが苦手な人でも飲める。気になる点はデカフェであることが確認しにくい点です。
関連するおすすめのランキング
甘味強めのカフェオレ
甘味好きの私はボスシリーズの中だとカフェオレが一番好きですね。なんといっても魅力はその甘味です。甘味自体は濃いんですが、しつこくなくて飲みやすいんです。そして甘いといっても安っぽい甘さじゃなくてちゃんとした甘味といいましょうか。そしてミルク成分も豊富に入っており、飲むと落ち着く美味しさなんですよね。休憩したい時に最適のカフェオレで、気分転換にピッタリ。特に勉強等をして頭を使って疲れた脳を癒すにはもってこいです。
定番の味わいです
ボスといえばカフェオレのイメージが強く、ミルク感があるコーヒーのためそのままでもスッキリとした気分になれます。カフェオレはコーヒーが苦手でも飲みやすく、疲れているときにもリラックスできるためお気に入りです。コーヒーの癖がある苦味をミルクの甘さが消してくれるため、何度でも飽きない美味しさがあります。パッケージデザインも雰囲気を出しているため選びやすく、温めてもおいしく飲めて食事のあとに飲むと最高です。
甘味やまろやかさが抜群
いつも「コーヒーはブラック!」と思ってコーヒーを飲むときはブラックコーヒーしか飲まない方もいらっしゃるかと。
私もどちらかというと、そういう方なのですが、たまに甘くてまろやかなコーヒーを飲みたくなるこちがあります。
その時に私は「ボス カフェオレ」を選びます。「ボス ブラック」とコンビじゃないのか?というぐらい、ほとんどの自動販売機や店頭販売コーナーで2つ一緒に並んでいる事が多いかと。
北海道産生クリームと厳選牛乳を使用しており甘みの強いカフェオレ、「大人のオレ」と謳ってますが子供でも飲めるまろやかさがあります。私個人的には甘味が強いので日頃ブラックコーヒーしか飲まない方は非常に甘く感じるかと思いますので、本当に甘味が欲しい時に飲んで欲しい1品です。
シンプルイズベスト!
昔から好きなボスのカフェオレです。
最近の捻った感じじゃなくて昔ながらのシンプルなミルクとコーヒーの絶妙な味わいがホットします。