1分でわかる「蟹缶」
手軽に贅沢が味わえる、カニ缶詰

ニッスイ 紅ずわいがにほぐし身
(引用元: Amazon)
冬の味覚といえば、蟹。そんな旬の味を閉じ込めた「蟹缶」は、季節を問わず多くの人々に愛されています。カニの缶詰に使われる蟹の種類は、タラバガニ、ベニズワイガニ、マルズワイガニ、ワタリガニなど多岐にわたります。身が細かくほぐされているタイプは手頃な値段で買えるものが多く、アレンジレシピにも便利!脚肉がそのまま入ったタイプは、自分へのご褒美やギフトに最適です。部位によっても値段が変わり、貴重なハサミ部分や身が詰まった一番脚と呼ばれる部分の肉は特に高価ですが、その分、味や食感もハイクオリティです。
色々な料理に使える
どこのスーパーやコンビニでも、お手頃価格で手に入れやすいニッスイの「紅ずわいがにほぐし身」。色鮮やかなフレーク状なので、かに玉・スープ・サラダ・チャーハン・コロッケなどさまざまな料理にさっと入れて使えます。味があっさりめで食べやすいところや、55gと使い切りやすいサイズなのもお気に入り。ちょっと料理がさみしいときに備えて、いつもストックしてあります。
楠木さん
1位(100点)の評価
ほぐし身がおいしい
ほぐし身なので、カニを頬張る感を味わうことはできないが、色々な料理に使うことができるので、使い勝手が良い。しかもお値段がかなりリーズナブルなので、これも加えてうれしいポイント。ほぐし身といっても本物のカニなので、香り豊かで、とても満足ができる味わい。
ジャッキーさん
2位(85点)の評価
コスパが最高
カニ好きの私はこの、ニッスイの紅ずわいがにほぐし身を普段から愛用しています~!普通のカニ缶を買うのは普段使いには高級すぎるし、かといってもカニカマだとまた違う。そんなときに、この紅ずわいがにほぐし身は本物のカニのほぐし身が使用されているうえ、かなりリーズナブル。この価格なら普段使いの範囲内です。ただほぐし身なので、そのまま食べるというよりも、ほかの料理に添えたり、手を加えて調理する用といえます~。
トニーさん
1位(100点)の評価