1分でわかる「サバ缶」
味付けバリエーション豊富なサバの缶詰
お酒のおつまみや、食卓のもう一品として手軽に使えるサバ缶。塩のみでサバ本来の旨味を味わえる「水煮缶」、味噌で煮込んだ「味噌煮サバ缶」、醤油や塩だれで味付けされた「味付けサバ缶」のほか、オリーブオイルやバジルソースで仕上げた洋風のサバ缶まで、豊富なバリエーションが販売されています。
サバ缶は栄養満点満点
豊富な栄養が含まれていることで注目され、健康食材として定着し、人気を集めているサバの缶詰。血液をサラサラにする効果が期待できるEPA(エイコサペンタエン酸)や、脳の活性化を促すDHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれており、これらの栄養素は人の体内でほとんど作ることができない必須脂肪酸の一種です。また、抗酸化作用が期待できるビタミンEや、肌に良いとされているビタミンB2なども含まれる栄養満点の食材です。これらの栄養素を効率的に摂取するためには、様々な料理に取り入れたり、他の食材と組み合わせたりすることも有効です。
食べやすい。
朝、ご飯のおともに一緒に食べるのも良し、炊き込みご飯にしたり、他の食品と和えたりとレシピのアレンジがしやすい。水煮なのでクセのない味で食べやすく、量も190gと中の鯖の身もしっかりと入っていて身が少なく煮汁だけやたら多いということがない。
ぴかさん
1位(100点)の評価
シンプル!
沖縄の塩、シママースのみを使用し、化学調味料は一切入ってないのがお気に入り。脂ものっていて、臭みもなく食べやすく、いろんな料理に活用できる。鯖缶ハンバーグや鯖缶カレーをよく作ります。汁も使うので栄養満点。
まめりんごさん
1位(100点)の評価