みんなの投票で「チュッパチャップス人気ランキング」を決定!ポップなロゴにカラフルなパッケージで人気の「チュッパチャップス」。手頃な値段と味のバリエーション、チュッパチャップスツリーや花束といったアソートなど、種類の豊富さが魅力です。定番のフルーツ系から季節限定までラインアップされているなか、1位に輝くのはいったいどの味?あなたのおすすめするチュッパチャプスのフレーバーを教えてください!
最終更新日: 2020/11/13
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに販売されたすべてのチュッパチャプスが投票対象です。定番から季節限定商品まで、あなたが好きなチュッパチャプスを教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位チュッパチャプス コーラ
2位チュッパチャプス プリン
3位チュッパチャプス ラムネ
4位チュッパチャプス ストロベリー
5位チュッパチャプス チェリー
1位チュッパチャプス コーラ
2位チュッパチャプス プリン
3位チュッパチャプス ラムネ
4位チュッパチャプス ストロベリー
5位チュッパチャプス チェリー
条件による絞り込み:なし
クリーミー系のなかでピカイチ
チュッパチャプスの定番フレーバーのひとつ「プリン」。
さわやか系3本食べたら、ミルキー系をはさみたくなります。
クリーミー系のレギュラー商品はほかにも「ストロベリークリーム」や「チョコバナナ」があり、「コーラ」や「ラムネ」といったさわやか系に比べると少なめ。
プリン味に苦味がプラスされた「クリームブリュレ」もおすすめですが、どこでも手に入るプリン味は外国のプディングをそのまま丸めたような濃厚すぎない味わいが魅力です。
夢にまで見たプリンのキャンディー化
本物のプリンを食べてるような感覚に陥る、チュッパチャプスのプリン味。
カラフルでかわいい包みを外すと、プリンと同じ色をしたキャンディが登場。
カラメルソースのような色と、プリンの黄色で二分されています。
本物のプリンのカロリーとチュッパチャプスプリン味のカロリー、どっちが高いんだろう……。
どっちも食べてるから気にしても意味ないけど( '༥' )
カラメルの風味もしっかり再現
甘いプリンと、ほろ苦いカラメルの風味が、この一本にしっかり再現されていて、口の中が本当にプリンを食べているかのような錯覚におちいりいます。舐めるたびに、口の中でプリントカラメルが絶妙に混ざり合って幸せな気分になれます!
プリンが凝縮された味
唐突にプリンが食べたい時がたまにあるんですが、チュッパチャプッスのプリン味ならその気持ちをなだめてくれます。まるでプリンの塊です。スイーツをそのまま飴玉にしてしまったようなクオリティはさすがとしか言えません。
まるでプリン!濃厚な味
まるでプリンを食べているように濃厚な味。他のフレーバーと比べても味が濃厚で満足感が高いと感じます。良い意味でキャンディーっぽくない感じが好きです。一本食べるだけで甘いものが欲しいという欲求が満たされます。
珍しいプリン味
疲れた体にしみわたるような甘さが良い。ゲームセンターなどに置いてあるチュッパチャップスの自販機をするときに、プリン味が出たら嬉しくなってしまいます。それに、プリン味の飴ってなかなか無いので珍しさも○。
爽やかな味
一位のコーラ同様、炭酸類のテイストのため爽やかな口当たりで好きです。ミルキー系が苦手なので、こういうの好きです。また、コーラとは違って爽やかな夏を感じる爽快さがあって好きです。ふんわりとし甘さが最高です。
少しシュワっとする楽しいフレーバー
コーラと同じぐらい美味しいフレーバーです。ラムネのほうが、幾分甘さがしっかりしている感じですが、口に入れた時のシュワっとした食感まで細かく再現されていてすごいと思いました。キャンディそのものの見た目も可愛い色合いで癒されます。
ラムネ味も捨てがたい
キャンディ系と炭酸飲料味って相性がいいんですけど、チュッパチャップスのラムネも美味しいですね。あと私自身、ラムネが好きというのもあると思います。だからかラムネ味のチュッパチャップスをしゃぶっていると落ち着くんですよね。
さわやか!
ラムネと言えばどうしてもラムネそのものを思い浮かべてしまいます。しかしながらチュッパチャップスのラムネ味は少し違った味わい。どちらかと言えば甘さが先に立ち、お腹が減った時にこの甘さがちょうど良いというのが印象です!
ピンク無条件で好きです
ストロベリー って女の子のにとってはcuteの集合体ですよね。赤やピンクに彩られた包みからしてテンション上がりますが、ストロベリー の甘酸っぱい香りと味も美味しさとともに女子としてのテンションを上げてくれます。
食べるドクペ
チュッパチャプスのなかで一番好きなフレーバー「チェリー」。
ほぼ、舐めるドクターペッパーです。
3月には期間限定フレーバー「サクラ」と一緒にチェリー味も再販。好き嫌いが分かれると思いますが、アメリカンチェリーの風味とほどよい甘さがたまらないです。
チェリー味の飴はこれしか見た事ない!、
チェリーもなかなか美味いです!なんと言ってもチュッパチャプス以外にチェリー味の飴を見たことがありません(ド田舎育ちなもので)甘酸っぱい味とチェリーの香りが最高に美味しいですね!さっぱり食べれる感じだと思っています!
甘いチェリーの味
ほんとに甘いチェリーの味で美味しい。
カロリーが47カロリーと少し高めなので、食べすぎなければ、一度食べたらやめられなくなるほどの
甘い美味しいチェリー味のチュッパチャップスだと思います。
ストロベリーと濃厚なクリームの味がとてもおいしい。
ただのストロベリーだけでは物足りない感じがあった。しかし、そこに濃厚なクリームの味が加わることによって、まるでショートケーキを食べているような満足感を得ることができた。小腹がすいているとき・作業中など、片手で気軽に糖分補給ができてとても良いです。
きっと女子は皆好きなはず
女子なら誰でも一度は食べているはず。そして好きなはず。
これを食べている姿がカワイイ。これを食べている私ってカワイイ。モテたい。そんな時代が一度はあったと思います(私の周りだけ?)味もこってり甘くて美味しい。でもお酒飲むようになってからは離れてしまいましたが、たまーに見かけると食べたくなります。
味濃いめ
比較的爽やか目が好きなのですが、少し濃い目のフレーバーを好むときはこのグレープを舐めます。勉強で暗記ものがあるときは、なぜかグレープの香りと味があると集中できますので、たまにこちらのフレーバーを楽しみます。
グレープも悪くない
チュッパチャップスのグレープ味もなかなか捨てがたい美味しさです。また昔からあるフレーバーなので、食べ慣れているという点も他フレーバーをリードしていますね。他でもグレープ味って結構ありますし、だからこそしゃぶると昔懐かしい味を楽しめるんです。ついつい食べたくなってしまいます。
個人的に好きな甘さ
個人的にフルーツの中でも最も好きな味がグレープだけに、チュッパチャップスで定番以外で何を買うと考えたときにグレープをすぐに洗濯してしまいます。あまり甘すぎないところがこれが1番良いところかなと思います!
濃厚な甘さがたまらない!
チョコのこってりした甘さと、バナナのふんわりした甘さがとても美味しい。バナナの良い香りがチョコとばっちりな組み合わせで、ずっとなめていたいです。甘さを控える気のない癒しの味が疲れを吹き飛ばしてくれます。
安心の美味しさ
チョコとバナナの組み合わせは昔から定番の「安心のコンビ」です。口に入れる前から味の想像がつきます。そして、口に入れるとそのとおりの味が口一杯に広がります。チュッパチャプスのま〜るいフォルムのキュートさと、チョコとバナナのツートンの色合いも可愛くて見た目にも満足できました。
ちょっと変わり種
ミルキー系は嫌いなのでそっちまでの方向転換はしないのですが、少し気分転換するとしたらパットは出てこないフレーバーマスカットを選ぶことでしょう。とっさに舌で味を思い出せないので、だけど嫌いなことはないと思いながら舐めてます。
酸っぱいのが好きならこれ!
かなり酸味の強い商品でした!こちらも期間限定商品ではありますが唾液腺がギュッとなるくらい酸味が強かったです!しかし爽やかなレモンの香りでヤミツキになる味でした!レモンキャンディーが好きな人には是非オススメです!
しっかりとした甘さ
キャラメルもプリント同じく、チュッパチャップスの中でも濃厚な部類のフレーバーです。1本食べるだけで甘いものへの欲求が満たされます。プリンの味に飽きてしまって次に何を食べようとなった時にキャラメル味をよく食べます。
期間限定商品の中ではダントツで美味しい!
期間限定商品ではありますがかなり爽やかで美味しい商品でした!酸味のある味が好きな私にとってはかなり好みの味でしたね。アップルの甘い香りと口に広がる爽やかな酸味のバランスがとても良かったです!あんまり添加物の味がしないのも高評価ですね!
ただのストロベリーじゃダメ!絶対ストロベリークリーム派!
甘ったるいチュッパチャプスが食べたい時はこれがオススメです!チュッパチャプスにはストロベリー味もありますがちょっと酸味が強すぎる気が……私は絶対にストロベリークリーム派です!とにかく甘くて美味しいです!いちごミルク好きなら絶対に好きな味!
すっきりとした甘さがポイント
抹茶は上位の2つよりあっさりとしたフレーバーです。なので、いくら食べてもあきないのでたくさん食べすぎてしまうフレーバーです。あっさりしつつ、濃厚な甘さもあります。また、緑のカラフルな見た目も可愛くて気に入っています。
ポップなデザインがかわいいチュッパチャップスが大集結した「チュッパチャップス人気ランキング」!そのほかにも、「キットカット人気ランキング」や「ティムタム人気ランキング」など、甘党好きさんにおすすめなランキングが多数公開中。ぜひCHECKしてください!
ジャンル別お菓子ランキングはこちら!
甘さと酸っぱさのバランスが神
とにかく好きすぎます。コーラの甘ったるさと香り、更に若干の酸味もあり飽きずに食べられます。小さい頃からコーラが1番好きで未だに食べるならコーラ一択!ミルク系のしつこさも無く、あまりにもあっさりし過ぎないちょうどいい甘さがいいです!
売り場に鎮座するエースフレーバー
チュッパチャプスの王道フレーバー。変わらぬ美味しさ。コーラ味。
飴の濃厚な甘さとコーラのシュワシュワ感が、絶妙にマッチしています。
種類豊富なフレーバーがどんどん新発売されるチュッパチャプスですが、コーラ味は焦りを一切見せず、常に堂々と売り場に鎮座しています。
青色の包み紙も、かっこいいです。コーラは赤なイメージがあったけど、チュッパチャプスはその概念をも変えてくれました。
味が良い
コーラの風味や味わいがきちんと感じられるので好きです。自動販売機で出てくる割合も多い気がして、とてもうれしいです。
シュワシュワ
チュッパチャプスの定番フレーバーのひとつ「コーラ」。
ミルキー系はさわやか系3本のペース毎に食べるのが理想なので、どうしてもさわやか系が多くなってしまいます。
そんな爽やか系のレギュラー商品にはほかに「ストロベリー」「グレープ」「ラムネ」などがありますが、「コーラ」がずば抜けて安定していて、いつ食べても飽きないです。
程よい酸味
子供の頃よく食べてたフレーバーがこれで、もともとドリンクのコーラが好きということもあり、この味がいちばん好きです。また、シュワっという刺激がないのですが、どくとくの酸味と甘さでコーラの美味しさを表現してて好きです。
子供の頃からずっと好き
チュッパチャップスと言えばコーラ!子供の頃から大好きなフレーバーでおこづかいで貰った100円を握って買いに行ってました。コーラのチュッパチャップス食べながらコーラを飲むのが子供の頃のちょっとした贅沢なお楽しみでした♪大人買い出来るようになった今も勿論、大好き!
これぞチュッパチャップス
チュッパチャップスに限った事ではないのですが、こういう飴タイプのお菓子とコーラ味の相性って最高なんですよね。もちろんチュッパチャップスもその例にもれず、私的にはコーラ味が最強です。コーラ独特の甘みが口の中に広がり、ずっとしゃぶっていたくなります!
誰もが通る味
日本人なら子供の頃に必ず1度は味わっているでしょう。炭酸が苦手な子供の頃から、このコーラのチュッパチャップスであれば、食べられると言う人も多かったのではないでしょうか。程良い甘さが誰からも受け入れられると思います。
本物のコーラの味わい
ひとくちなめると、まさにコーラ!とはっきりわかる味です。甘ったるくないので気分をリフレッシュしたいときには最強のコーラ味です。清涼感もあるので飽きずに最後までしっかり舐めきることができるフレーバーだと思います。
本当にコーラ味
包み紙をはがすとコーラのとてもいい香りがします。味は本当にコーラの味で、炭酸が抜けたような感じですが、とてもおいしいです。子供の頃よく舐めていました。懐かしい味で、月日が経っても変わらないなと思いました!
定番のフレーバーに外れナシ
ど定番なのに、いつでも飽きない味のコーラが好きです。透き通った見た目通りの爽やかな味であり、後ひく美味しさ。しかも必ずお店に並んでいるので、ついつい手に取ってしまいます。まさに王道を行く代表的な味です。
コーラ味のキャンディと言ったらこれ
コーラ味といえばチュッパチャプスと答えるくらい、コーラ味のキャンディで一番好きです。爽やかかつガツンとくる甘さが好きです。
コーラの味が濃い
コーラの味が濃くて、まるでコーラを飲んでいるような感じがして子どもの頃からずっと好きで、今でもよく食べます。
爽やか
飴の中でもコーラ味が好きなのと、思い出補正で2位。シュワシュワ感を求める人には物足りないかもしれませんが、優しい甘さで安心します。