みんなのランキング

【人気投票 1~95位】歴代ディズニー映画人気ランキング!おすすめのディズニーアニメ映画作品は?

メリダとおそろしの森ビアンカの大冒険/ゴールデン・イーグルを救え!

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数95
投票参加者数5,513
投票数22,724

みんなの投票で「歴代ディズニー映画人気ランキング」を決定! 夢の世界に連れて行ってくれる、ウォルト・ディズニー・カンパニーの映画作品。童話の世界観を活かしたハッピーな物語が多く、勇気や愛について考えさせられる名作ばかりです。だれもが憧れる『白雪姫』、実写化で話題の『アラジン』、動物たちのハートフルな名作『ズートピア』、最新作『モアナと伝説の海』など、歴代の名作〜話題の新作まで、心に残る感動映画ばかり。そのなかから、あなたがおすすめするディズニー映画を教えてください!

最終更新日: 2025/04/18

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81メリダとおそろしの森

51.1(3人が評価)
メリダとおそろしの森

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーダンブロッホ王国の王女メリダは、乗馬が得意で弓の名手。メリダの母・エリノア王妃は、お転婆なメリダを立派な王女に育てるために、日頃から厳しく接していた。ある日、エリノア王妃と口論したメリダは、森で出会った魔女に母の考えを変える魔法を注文する。しかし、魔女がかけた魔法はエリノア王妃の姿を大きな熊に変えるというものだった。慌てたメリダは魔法を解く手がかりを求めて、熊の姿の母とともに冒険へ出ることになり……。
制作年2012年
上映時間94分
監督マーク・アンドリュース、ブレンダ・チャップマン
メインキャスト大島優子(メリダ/王女)、山路和弘(ファーガス/王)、塩田朋子(エリノア/王妃)、木村有里(おばあさん)、内田直哉(ディンウォール卿)、天田益男(マクガフィン卿)、郷田ほづみ(マッキントッシュ卿)ほか
主題歌・挿入歌-
制作会社ピクサー・アニメーション・スタジオ、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
公式サイトhttps://www.disney.co.jp/studio/animation/1132.html

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85魔法にかけられて2

50.5(2人が評価)

87ウィッシュ

50.4(2人が評価)

88ファンタジア2000

50.4(1人が評価)
ファンタジア2000

引用元: Amazon

『ファンタジア2000』(原題: Fantasia 2000)は、2000年(初公開は1999年12月17日)にディズニーが公開したアニメーション映画。 1940年に製作された『ファンタジア』の続編。ウォルト・ディズニーの甥ロイ・エドワード・ディズニー製作総指揮、ジェームズ・レヴァイン指揮、シカゴ交響楽団演奏による。また、前作にはなかったピアノが新たに加わった。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

89シンデレラIII

50.3(6人が評価)

あの意地悪なお姉さんに涙

ジュディさん

1位(90点)の評価

報告

「君こそが奇跡だ」

いままでディズニーの主人公って、特別な地位や能力だったり自分とかけ離れた存在だったけど、ミラベルはギフトを持ってないからしっかり共感できた。
ストーリーも最高だったし、歌も最高でした。
でも、まだ明かされていないことがかなりあるので続編を期待します!(フリエッタ、ペパ、ブルーノのわちゃわちゃしてるのが見たい...)
カミロ大好き愛してる

ぴきぴきさん

1位(100点)の評価

報告

これはひどい

ゲストさん

4位(10点)の評価

報告

95コルドロン

10.0(1人が評価)

圏外魔法にかけられて

魔法にかけられて(映画)

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間107分
監督ケヴィン・リマ
メインキャストエイミー・アダムス(ジゼル)、パトリック・デンプシー(ロバート・フィリップ)、ジェームズ・マースデン(エドワード王子)、ティモシー・スポール(ナサニエル)、スーザン・サランドン(ナリッサ女王)、イディナ・メンゼル(ナンシー・トレメイン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

最後の手描きアニメーション

こいつをアニメ映画のカテゴリーに入れていいかはビミョーなのだが、もはやアメリカから手描きアニメの技術が失われつつあった時代に、ディズニーキャラクターを描いた経験を持つ最後のスタジオといわれたジェームズ・バクスター社が手掛けた作品なのだから、これはもう、まごうかたなきディズニーアニメーションと呼んでよいだろう。

あまり言われないが、この映画の前半のアニメーションの出来はなかなかのもので、ハンドメイドのディズニーアニメの良さを、現代的な構図割りのセンスで味わえる最後の作品ではないかと思われる。

そして何より、この映画にはディズニーアニ[続きを読む]

前田 有一

映画批評家

前田 有一さん

3位(70点)の評価

報告

色褪せない名作

ぷるむさん

1位(100点)の評価

報告

圏外パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間143分
監督ゴア・バービンスキー
メインキャストジョニー・デップ(ジャック・スパロウ)、オーランド・ブルーム(ウィル・ターナー)、キーラ・ナイトレイ(エリザベス・スワン)、ジョナサン・プライス(ウェザビー・スワン)、ジャック・ダヴェンポート(ジェームズ・ノリントン)ほか
主題歌・挿入歌He's a Pirate / クラウス・バデルト
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし

もっと見る

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

圏外マレフィセント

マレフィセント(映画)

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間97分
監督ロバート・ストロンバーグ
メインキャストアンジェリーナ・ジョリー(マレフィセント)、エル・ファニング(オーロラ)、シャールト・コプリー(ステファン王)、ブレントン・スウェイツ(フィリップ王子)、サム・ライリー(ディアヴァル)ほか
主題歌・挿入歌ONCE UPON A DREAM / ラナ・デル・レイ
公式サイト-

もっと見る

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

圏外アラジン

アラジン(映画)

引用元: Amazon

制作年2019年
上映時間128分
監督ガイ・リッチー
メインキャストメナ・マスード(アラジン)、ウィル・スミス(ジーニー)、ナオミ・スコット(ジャスミン)、マーワン・ケンザリ(ジャファー)、ナヴィド・ネガーバン(サルタン)、ナシム・ペドラド(ダリア)、ビリー・マグヌッセン(アンダース王子)、ヌーマン・アチャル(ハキーム)ほか
主題歌・挿入歌A Whole New World / ゼイン&ジャヴァイア・ワード
公式サイト-

もっと見る

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

圏外アリス・イン・ワンダーランド(2010年)

アリス・イン・ワンダーランド(2010年)

引用元: Amazon

制作年2010年
上映時間109分
監督ティム・バートン
メインキャストジョニー・デップ(マッドハッター)、ミア・ワシコウスカ(アリス)、クリスピン・グローヴァー(ハートのジャック)、マット・ルーカス(トウィードルダムとトウィードルディー)、マイケル・シーン(白うさぎ)ほか
主題歌・挿入歌Alice / アヴリル・ラヴィーン
公式サイト-

もっと見る

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

101

101位~101位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ