1分でわかる「ドラクエのゲームアプリ」
歴代の名作がスマホ版で続々リリース

ドラゴンクエストV 天空の花嫁(アプリ)
(公式動画: Youtube)
1986年にファミコン用ソフトとして第1弾が発売されたRPGの金字塔『ドラゴンクエスト(Dragon Quest・DQ)』シリーズ。最新ゲーム機のPS4とニンテンドー3DSでもソフトがリリースされ、世代を超えて愛されています。スマホ向けのゲームアプリでも、家庭用ゲーム機からの移植版やスマホオリジナルタイトルが配信されてきました。
代表的なドラクエのゲームアプリ

星のドラゴンクエスト
(公式動画: Youtube)
家庭用ゲーム機向けに発売されたナンバリングタイトルでは、シリーズの原点『ドラゴンクエスト(Ⅰ)』から、結婚イベントが特徴的な『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』、初めて3Dグラフィックを採用した『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』まで、全タイトルがスマホアプリでリリースされています。また、スマホオリジナルタイトルとしては、モンスターを引き連れて手軽に冒険できる『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト(DQMSL)』や、2019年に配信されて話題を呼んだ位置情報を使ったRPG『ドラゴンクエストウォーク』、マルチプレイでのダンジョン攻略が楽しい『星のドラゴンクエスト』などが人気を集めています。
関連するおすすめのランキング
最も愛されるドラクエのタイトルは?
ドラクエシリーズランキング
ドラクエの職業ランキングもチェック!
ドラクエの職業ランキング
ドラクエはいくつランクイン?
歴代RPGランキング
懐かしい 名作
ウオークのコメント(1位、上)でも「感動して泣いてしまう」と書いたのですがやはりこれは曲にもストーリーにもキャラにも感動、懐かしさで泣いてしまいます。僕はまだ11,2歳なのになぜか懐かしいです。いつも僕はドラクエに支えられています。Ⅴも名作すべて名作
ドラクエ無いと自殺している者さん
1位(100点)の評価
スマホでもやるのみ!
戦闘速度を5段階で設定できる、ナイスなスマホ仕様。スーファミはもちろん、PS2で出た移植版もプレイしてきた身としては、やはりスマホ版もやらざるをえなかった。
花嫁はいつも悩むけどいつも一緒…笑。
天井が高い家さん
1位(100点)の評価
やはり名作、外せない
やはり名作である『天空の花嫁』を外すことはできなかった。グラフィックはスーファミ並みかそれ以上か。2000円近くするが、やはり名作。ダウンロードせずにはいられなかった。そして今回もビアンカを選んでしまった。これで何回目だろうか。
村人さん
2位(85点)の評価