みんなのランキング

えりまるさんの「食用きのこランキング」

7 0
更新日: 2020/06/28

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1エリンギ

エリンギ

エリンギ(学名: Pleurotus eryngii)は、ヒラタケ科ヒラタケ属のキノコの一種である。子実体は食用とされる。

バター炒めが最強

エリンギのバター炒めは本当に美味しすぎる!!
コリっとした食感とふんわりバターの風味が食欲をそそります!♪

2しいたけ

しいたけ

シイタケ(椎茸、香蕈、学名:Lentinula edodes、英語:Shiitake, Shiitake mushroom)は、ハラタケ目-キシメジ科に分類されるキノコである。異説では、ヒラタケ科やホウライタケ科、ツキヨタケ科ともされる。 シイタケは日本、中国、韓国などで食用に栽培されるほか、東南アジアの高山帯や、ニュージーランドにも分布する。

肉厚がうまい!!

肉厚の椎茸はジューシーで旨みたっぷりでほんとにおいしすぎる!!
すき焼きに入れてもいいし、肉詰めしいたけもうまうま~♪

3松茸

松茸

マツタケ(松茸、Tricholoma matsutake (S.Ito et Imai) Sing.)はキシメジ科キシメジ属キシメジ亜属マツタケ節のキノコの一種。腐植質の少ない比較的乾燥した土壌を好む。秋にアカマツの単相林のほか針葉樹が優占種となっている混合林の地上に生える。菌糸体の生育温度範囲は5-30℃、最適温度は22-25℃、最適pHは4.5-5.5であり、菌糸の成長速度は遅い。

高級品

めっったに食べることのできない松茸。
とにかくかおりがいいですよね♪
お吸い物や混ぜごはんにしたり...。
もっと安ければさらに上位だったかも!

4ナメコ

ナメコ

ナメコ(滑子)は、モエギタケ科スギタケ属のキノコの1種。日本、台湾などに分布する。

味噌汁に

なめこの味噌汁が最強♪
とろっとした口あたりがたまりません!
オクラと和えても美味しい!

5ぶなしめじ

ぶなしめじ

シメジ、シメジダケ(占地、湿地、占地茸、湿地茸)は、食用キノコの名前。分類学的には定義が曖昧である。シメジと言えば本来キシメジ科のキノコ、とりわけキシメジ科シメジ属のホンシメジを指す。場合によっては、漠然と他のキシメジ科のキノコ(シメジ属のハタケシメジやシャカシメジ(センボンシメジ)、シロタモギタケ属のブナシメジなど)も含めた総称とされることもある。

旨みがぎゅっと

きのこの旨みがギュッっとつまっているキノコ!!炒めてもいいしお味噌汁にいれたりしてもいいし、食卓によくでてくるきのこです♪

あとがき

以上が私の選んだ食用きのこランキングベスト5になります。皆さんの好きなきのこはランクインしていましたか?
とっても体にいいきのこ、これからもたくさん食べましょう♪

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる