ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位高山ラーメン
2位漬物ステーキ
岐阜でしか食べられない
私は旅行で、全国各地に行きましたが、大体どこの郷土料理や名物もその土地まで行かなくても食べられますが、おそらくこの料理は岐阜でしか食べられないと思います。いやむしろ岐阜でも飛騨高山でしか食べられないくらいレアな郷土料理だと思います。アツアツの鉄板で焼かれた漬物を、鉄板で半熟になった溶き卵と絡めて食べる…ご飯のお供や、お酒のツマミにもってこいのソウルフードです。
3位鮎
きれいな川で捕れた魚
岐阜にいるときは当たり前のように食べていた鮎の塩焼きですが、県外で食べたときはあまりの違いに驚きました。まず、小さい!そして、高い!さらに美味しくない!今まで岐阜で食べていたものが、いかに美味しくて、身が大きくて、安いんだと思いました。本場の岐阜で食べる鮎は、身がふっくらしていて頭からしっぽまで臭みがなくて美味しいんです。
4位鶏ちゃん焼き

Keichan.jpg by Opqr / CC BY
鶏ちゃん(けいちゃん)とは、岐阜県の郷土料理の一つで、鶏肉を使用した料理である。「けいちゃん」とも表記され、「鶏ちゃん焼き」ともいう。元々は飛騨地方南部の下呂市(旧益田郡)や高山市南部、中津川市北部、奥美濃地方の郡上市の家庭料理である。1950年頃から食されていて、1960年頃から、地元の精肉店や居酒屋が独自に改良したと言われる。
鉄板の上で、甘辛ダレでどうぞ
鶏ちゃんの鶏、めちゃめちゃ柔らかくてジューシーなんです。一般の店だと焼き鳥にタレをつけて串に刺して頂くんですが、岐阜では、鉄板の上で玉ねぎと一緒に豪快に焼き、最後に甘辛ダレにからめて食べるので、タレがめちゃめちゃ香ばしくて、ちょっと濃いめの味付けなのでお酒が進みまくりです。店によってはキャベツも一緒に炒めたりしますよ。
5位栗きんとん
上品な甘さ
岐阜の栗きんとん、全然くどくないです。栗の甘味や風味を最大限に生かして作っているので、まさに滑らかな栗を食べているような感じです。上品な自然な甘さなので、3つくらい普通に食べれちゃいます。むしろ止まらないです。恵那、中津川の名物です。優しくホッコリとした味なので、和菓子が苦手な方へのお土産でも全く問題ないです。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





昔ながらの中華そば
昔懐かしの元祖中華そばです。チャルメラの屋台のような素朴な優しい味のラーメンです。私は岐阜市の「どくだみ草」という飛騨高山の郷土料理を出している居酒屋で、お酒を飲んだ帰りに必ず寄って名物高山ラーメンを食してます、あっさりとしながらも醤油の香ばしさと和風だしが引き立つシンプルなスープと、細ちぢれ麺にナルト、何杯でもいけます。