みんなのランキング

りょうさんの「ご飯に合うおかずランキング」

98 13
更新日: 2020/09/23

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1鶏の唐揚げ

鶏の唐揚げ

から揚げ(からあげ、空揚(げ)、唐揚(げ))とは、食材に小麦粉や片栗粉を薄くまぶす程度で、衣をつけずに高温の油で揚げること。また、その料理。英語では「fry」(フライ)で料理名ではフライドチキン、フライドポテトなど「fried〜」となる。中国語では揚げものは「油炸」(ヨウチャ)と呼ばれて何もつけず揚げるから揚げは「清炸」(チンチャ)、衣をつけるのは「乾炸」(カヌチャ)。いわゆる揚げ物の一種。

嫌いな人がいない定番のおかず

鶏の唐揚げはどの店に行ってもよく頼みますし、自分でも週2くらいのペースで作っています。カリッとした表面の食感とジュワーと肉汁がジューシーな風味がたまりません。その肉汁がついたご飯も美味しく感じます。なので鶏の唐揚げさえあればご飯何杯でもいけるくらい好きなおかずです。

タレがよく染み込んだ味の濃さがご飯との相性抜群

冬場の脂がよく乗った寒ブリにしょうゆとみりんで作った甘辛いタレをよく染み込ませたブリの照焼は本当に美味しいですね。甘辛いタレが染み込んだ味の濃い身を食べると、ご飯がよく進みます。それだけでなくブリの照焼は、晩酌のお酒のアテとしても優秀なおかずだと思います。

ボリュームたっぷりなのにヘルシー

ひき肉の代わりに豆腐を使った豆腐ハンバーグですが、普通のハンバーグに比べてカロリーが低くヘルシーな所が良いですね。あまり罪悪感なくたくさん食べることができますし、さっぱりした味や食感がご飯にもよく合います。また、気分によってポン酢やしょうゆ、ソースなどかけるものを変えれば味に飽きることもありません。

4チンジャオロース(青椒肉絲)

チンジャオロース(青椒肉絲)

青椒肉絲(チンジャオロウスー/チンジャオロース、拼音: Qīngjiāo ròu sī)発祥の中国においては豚肉を使用するのが標準であり、牛肉を使用した場合「青椒牛肉絲(チンジャオニウ(niú)ロウスー)」、もしくは短縮して「青椒牛肉」、「青椒牛」などと表記する。日本の場合、牛肉を使用していても「青椒肉絲(チンジャオロース)」の名で呼ばれることが多い。

5さばのみそ煮

さばのみそ煮

サバの味噌煮(サバのみそに)は、サバの切り身を味噌などの調味料で煮込んだ日本の魚料理。味の濃い味噌と砂糖、酒、みりん、生姜などでサバを煮込むというのが基本的な調理法。日本のサバ料理として代表的なもののひとつであり、濃い目の味付けのため白米との相性が良いおかずのひとつとされる。味噌で煮ることにより鯖の強い臭みが消える効果がある。さばみそと略されることもある

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング