みんなのランキング

【人気投票 1~107位】時代劇映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

必殺!III 裏か表か散り椿必殺!主水死す天と地と(映画)超高速!参勤交代 リターンズ丹下左膳 百万両の壺乱蜩ノ記(映画)一命陰陽師 〜おんみょうじ〜

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数107
投票参加者数218
投票数769

「時代劇映画」といえば、あなたはどのようなものが思いつきますか?殺陣シーンが見どころの作品や、歴史に沿ったまじめな題材ながらコメディー要素を多く含んだものなど、そのジャンルは多岐にわたります。今回みんなの投票で決めるのは「時代劇映画人気ランキング」です。歴代の名作から最近公開された注目作まで、すべての時代劇映画から投票できます。あなたがおすすめしたい時代劇映画を教えてください!

最終更新日: 2025/03/06

注目のユーザー

瀧津 孝

専門家作家・日本史激動期研究家

瀧津 孝

投票した内容とコメントを見る

森田 まほ

専門家映画ライター・コラムニスト

森田 まほ

投票した内容とコメントを見る

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

22散り椿

58.3(18人が評価)

カメラマン出身の監督による映像美

黒澤明監督のもとで長らくカメラマンを務めた木村大作が、自らメガホンを取って葉室麟の剣豪小説を実写化しました。権力争いに敗れ去って放浪を続けていた新兵衛が、亡き妻の願いを聞いて再び決戦の地へ舞い戻っていく姿に胸が熱くなります。

映画館巡り

映画館巡りさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

26丹下左膳 百万両の壺

57.3(4人が評価)

尊い

山中貞雄監督作品の数少ない現存作品の中でもコメディはこれだけなのでいっそう尊い。

踊る太朗

踊る太朗さん

1位(100点)の評価

報告

27

57.2(6人が評価)
乱

引用元: Amazon

制作年1985年
上映時間162分
監督黒澤明
メインキャスト仲代達矢(一文字秀虎)、寺尾聰(一文字太郎)、根津甚八(一文字次郎)、隆大介(一文字三郎)、原田美枝子(楓の方)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

28蜩ノ記

56.8(6人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29一命

56.6(4人が評価)
一命

引用元: Amazon

『一命』(いちめい、Harakiri : death of a samurai)は、三池崇史監督による2011年の日本映画である。第1回パロアルト国際映画祭、PAIFF&Dolby3D賞(3D技術賞)受賞。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

リアル

竹光で切腹するシーンがグロすぎたけどそれだけリアルだったし、他の時代劇映画の切腹シーンに比べて、生身の人間の生死の重さみたいなものがよく伝わってきた。主演の市川海老蔵さんの迫力と目力がものすごかった。

ゆきは

ゆきはさん

2位(95点)の評価

報告

31椿三十郎

56.2(3人が評価)
椿三十郎

引用元: Amazon

制作年1962年
上映時間96分
監督黒澤明
メインキャスト三船敏郎(椿三十郎)、仲代達矢(室戸半兵衛)、加山雄三(井坂伊織)、小林桂樹(木村)、志村喬(黒藤)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

黒澤明の痛快時代劇

はせしん

はせしんさん

5位(93点)の評価

報告

32柘榴坂の仇討

56.0(6人が評価)
柘榴坂の仇討

引用元: Amazon

2014年9月20日に公開(彦根藩があった滋賀県は9月13日に先行公開)された。同じ浅田次郎原作の『壬生義士伝』で主演を務め、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した中井貴一が仇敵を追い続ける彦根藩士・志村金吾役を、追われる敵役・佐橋十兵衛を阿部寛が演じている。井伊直弼役を演じる中村吉右衛門は、1995年の主演映画『鬼平犯科帳 劇場版』以来19年ぶりの映画出演となる。監督は若松節朗。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

33清須会議

56.0(25人が評価)
清須会議

引用元: Amazon

制作年2013年
上映時間138分
監督三谷幸喜
メインキャスト役所広司(柴田勝家)、大泉洋(羽柴秀吉)、小日向文世(丹羽長秀)、佐藤浩市(池田恒興)、妻夫木聡(織田信雄)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

やっぱり三谷作品!

歴史上の事件があっての、この会議。
そんな大事な会議を三谷ワールドで見せてくれる。
キャストもおもしろいので、見ていて飽きませんよね。

50

50さん

2位(95点)の評価

報告

34大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]

55.7(4人が評価)
大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間124分
監督金子文紀
メインキャスト堺雅人(右衛門佐)、菅野美穂(徳川綱吉)、尾野真千子(柳沢吉保)、柄本佑(秋本)、田中聖(玉栄)ほか
主題歌・挿入歌Back In Love Again (feat.布袋寅泰) / MISIA
公式サイト-

もっと見る

二作目の男女逆転大奥で、五代将軍綱の哀しみを美しく切なく描いた名作です。

美しい暴君・徳川綱吉を演じていたのが菅野美穂さん。わがままで妖艶な君主として好き放題をしてきた前半から、大切な跡継ぎを失って悲しみに暮れる彼女を、大奥総取締の右衛門佐(堺雅人)が愛して包み込むまで、という物語ですが。この作品がご縁でお二人が結婚されたというのも有名なお話ですね。作品では悲恋でしたが。リアルに実ったのはファンにとっては嬉しいことでした。

SAKURA

SAKURAさん

3位(90点)の評価

報告

36居眠り磐音

55.2(6人が評価)

37るろうに剣心

55.1(6人が評価)
るろうに剣心(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー今から約140年前の幕末の京都。凄腕の暗殺者・緋村剣心はかつて「人斬り抜刀斎」として恐れられていた。そして10年が経ち、明治11年。剣心は以前とは異なり、人の命を奪うことを良しとしない「不殺(ころさず)の誓い」を掲げて穏やかな日々を送っていた。ある日、困った人々に手を差し伸べながら放浪していた剣心が東京に流れ着くと、そこでは中毒性の高いアヘンの密売と、人斬り抜刀斎を名乗る剣心の偽物による辻斬りが横行しており......。
制作年2012年
上映時間134分
監督大友啓史
メインキャスト佐藤健(緋村剣心)、武井咲(神谷薫)、田中偉登(明神弥彦)、青木崇高(相楽左之助)、江口洋介(斎藤一)ほか
主題歌・挿入歌The Beginning / ONE OK ROCK
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

緋村剣心

るろ剣キャラランキング

あなたが好きなるろうに剣心のキャラは?

再現度が高い

少年ジャンプの人気漫画を原作とした実写映画ですが、登場人物一人一人が、原作から出てきたかのような見事なハマり役です。また、主人公演じる佐藤健さんが、殺陣もアクションもスタント無しでこなしたというので驚きです。再現度の高さと、映像の綺麗さで、3位に選びました。

MIzuki_0

MIzuki_0さん

3位(75点)の評価

報告

マンガのクオリティを再現

斎藤一の牙突には萎えたがこれまでの時代劇と違う少年マンガの世界を再現したアクションシーンは素晴らしい。佐藤健の運動神経半端ないですね

はせしん

はせしんさん

8位(86点)の評価

報告

武士とは

クライマックスになるはずの討ち入りシーンのない忠臣蔵。ワンシーンワンカットが続き観る側の集中力がかなり必要ですが、武士とは結局やくざだということを学んだ。

踊る太朗

踊る太朗さん

2位(95点)の評価

報告

39羅生門

54.8(4人が評価)
羅生門(映画)

引用元: Amazon

制作年1950年
上映時間88分
監督黒澤明
メインキャスト三船敏郎(多襄丸)、森雅之(金沢武弘)、京マチ子(真砂)、志村喬(杣売り)、千秋実(旅法師)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ