みんなのランキング

【人気投票 1~107位】時代劇映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

天外者将軍家光の乱心 激突沓掛時次郎 遊侠一匹赤穂浪士蝉しぐれ(映画)柳生一族の陰謀(映画)里見八犬伝最後の忠臣蔵(映画)あずみ(映画)信長協奏曲(映画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数107
投票参加者数218
投票数769

「時代劇映画」といえば、あなたはどのようなものが思いつきますか?殺陣シーンが見どころの作品や、歴史に沿ったまじめな題材ながらコメディー要素を多く含んだものなど、そのジャンルは多岐にわたります。今回みんなの投票で決めるのは「時代劇映画人気ランキング」です。歴代の名作から最近公開された注目作まで、すべての時代劇映画から投票できます。あなたがおすすめしたい時代劇映画を教えてください!

最終更新日: 2025/03/06

注目のユーザー

瀧津 孝

専門家作家・日本史激動期研究家

瀧津 孝

投票した内容とコメントを見る

森田 まほ

専門家映画ライター・コラムニスト

森田 まほ

投票した内容とコメントを見る

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

44赤穂浪士

54.5(2人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45蝉しぐれ

54.0(11人が評価)

藤沢周平

藤沢周平の代表作の一つでもある蝉しぐれ。内野聖陽によるNHKドラマ版も人気が高いですが、後に作られた市川染五郎による映画版もほどよくまとまっています。タイトルにも表されるような夏の描写が、切なさを増幅します。

はいとーん

はいとーんさん

2位(90点)の評価

報告

46柳生一族の陰謀

53.9(13人が評価)
柳生一族の陰謀(映画)

引用元: Amazon

制作年1978年
上映時間130分
監督深作欣二
メインキャスト萬屋錦之介(柳生但馬守宗矩)、千葉真一(柳生十兵衛三厳)、松方弘樹(徳川家光)、西郷輝彦(徳川忠長)、大原麗子(出雲の阿国)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

見どころ沢山。

勝負は一瞬で決まる!本当の剣の世界はこうだったのではないかと思わせてくれる所で、達人の勝負になればなるほど一瞬一太刀で決まる様は剣を抜いたのすら分からない速さ。
役者の皆様も最高!公家役の成田三樹夫さんの意外な強さはちょっとびっくりでカッコいいし、最後の柳生対決は二人が向き合って真剣勝負したらどっちが強いのか知りたい所です。

フルネルソン

フルネルソンさん

1位(100点)の評価

報告

深作欣二監督の代表作的な時代劇です。

深作欣二監督が、千葉真一さんを中心にした当時のJACを中心にしてアクションを派手に使う作品につくりあげましたが、そのベースに会ったのが骨太の設定をしっかりした時代劇だったのです。大掛かりなセットや素晴らしい衣装をふんだんに使っているので、とても見ごたえのある重厚な作品になっています。

SAKURA

SAKURAさん

1位(100点)の評価

報告

48最後の忠臣蔵

53.6(2人が評価)
最後の忠臣蔵(映画)

引用元: Amazon

『最後の忠臣蔵』(さいごのちゅうしんぐら)は、池宮彰一郎の同名小説を原作とした、2010年公開の日本映画。忠臣蔵の後日譚を描き、同名でテレビドラマ化もされた、『四十七人の刺客』の池宮彰一郎の同名小説を映画化した作品である。ワーナー エンターテイメント ジャパンのローカル・プロダクション本格的第1弾として製作。監督は杉田成道。主演は役所広司、佐藤浩市。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49あずみ

53.5(3人が評価)

50信長協奏曲

53.5(9人が評価)
信長協奏曲(映画)

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間126分
監督松山博昭
メインキャスト小栗旬(サブロー、織田信長、明智光秀)、柴咲コウ(帰蝶)、向井理(池田恒興)、山田孝之(羽柴秀吉)、藤ヶ谷太輔(前田利家)ほか
主題歌・挿入歌足音 〜Be Strong / Mr.Children
公式サイト-

もっと見る

51仕掛人・藤枝梅安

53.5(2人が評価)

まさに最強の銀幕スター

何と言っても俳優が豪華!そんなに有名どころ入れて喧嘩しないの!?オムライスにミートスパゲティかけちゃった!というぐらいのキャストです。全然出し惜しみしていませんね。勝慎太郎の動きの素晴らしさは言うまでもありませんが、こんなに『演技』に安心して観られる映画もありません。全員の凄みが、強烈で、なまっちろい役者なんか全く出ていません。

ツムラ

ツムラさん

2位(90点)の評価

報告

53仕掛人・藤枝梅安2

53.4(2人が評価)

54宮本武蔵 一乗寺の決斗

53.3(3人が評価)
宮本武蔵 一乗寺の決斗

引用元: Amazon

制作年1964年
上映時間128分
監督内田吐夢
メインキャスト中村錦之助 (宮本武蔵)、丘さとみ(朱美)、入江若葉(お通)、岩崎加根子(吉野太夫)、木村功(本位田又八)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

吉川英治原作の映像化作品の中ではナンバーワン

リアリズムとダイナミズムの巨匠・内田吐夢が一年に一作、計五年の歳月をかけて完成させた「宮本武蔵」五部作は、吉川英治の原作を映像化した多くの作品群の中でもダントツに面白いと思っています。戦国末期から江戸初期を生きた剣豪・宮本武蔵を萬屋錦之助が好演し、次々と立ちはだかる強敵たちとの決闘シーンの殺陣がまた素晴らしい!

五作品の中で一番好きなのは、ライバル・佐々木小次郎との一騎打ちへと突入する第五作「宮本武蔵 巌流島の決斗」も捨てがたいけれど、京都で隆盛を誇る剣術道場・吉岡拳法一門との死闘を描く第四作「宮本武蔵 一乗寺の決斗」!

当主、さ[続きを読む]

瀧津 孝

作家・日本史激動期研究家

瀧津 孝さん

2位(90点)の評価

報告

55本能寺ホテル

53.3(5人が評価)
本能寺ホテル

引用元: Amazon

制作年2017年
上映時間119分
監督鈴木雅之
メインキャスト綾瀬はるか(倉本繭子)、堤真一(織田信長)、濱田岳(森蘭丸)、平山浩行(吉岡恭一)、風間杜夫(支配人)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

時代劇アクションの進化系

アクションは従来の時代劇の型とは全く異なるものだけど、その歴史も無ければうまれなかったでしょう。
日本のアクションが世界とたたかえると感じた傑作。

はせしん

はせしんさん

1位(100点)の評価

報告

57竜馬暗殺

52.7(3人が評価)
竜馬暗殺

引用元: Amazon

『竜馬暗殺』(りょうまあんさつ)は、坂本龍馬が暗殺されるまでの3日間を描いた時代劇映画。ATG、映画同人社提携作品。主演は原田芳雄、監督は黒木和雄。映像は16ミリモノクロ。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

58隠し砦の三悪人

52.6(1人が評価)
隠し砦の三悪人

引用元: Amazon

制作年1958年
上映時間139分
監督黒澤明
メインキャスト三船敏郎(真壁六郎太)、千秋実(太平)、藤原釜足(又七)、上原美佐(雪姫)、藤田進(田所兵衛)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

59関の彌太ッぺ

52.6(2人が評価)

60るろうに剣心 伝説の最期編

52.5(1人が評価)
るろうに剣心 伝説の最期編

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間135分
監督大友啓史
メインキャスト佐藤健(緋村剣心)、武井咲(神谷薫)、伊勢谷友介(四乃森蒼紫)、青木崇高(相楽左之助)、蒼井優(高荷恵)ほか
主題歌・挿入歌Mighty Long Fall / ONE OK ROCK
公式サイトhttp://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/index.html?oro=mile

もっと見る

原作ファンも胸熱!

十本刀の扱いなど不満がないわけではないが、原作ファンとしては剣心、左之助、斎藤、蒼紫の4人がかりで志々雄に向かっていくシーンには興奮するものがありました。

はせしん

はせしんさん

4位(94点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ