【人気投票 1~15位】ハンターハンター主題歌ランキング!アニメOP・ED&劇場版主題歌でNo.1の名曲は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ハンターハンター主題歌人気ランキング」を決定!1998年より「週刊少年ジャンプ」で連載されている、冨樫義博の漫画『HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)』。1999年と2011年の2度にわたりテレビアニメが放送されるほど高い人気を誇り、オープニング・エンディングテーマに起用された楽曲も名曲揃いです。初代EDの『風のうた』や、2011年バージョンのアニメOP曲『departure!』、映画「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影」の主題歌『REASON』など、人気の楽曲がラインアップ!あなたが好きなハンターハンターの主題歌を教えてください!
最終更新日: 2022/06/17
ランキングの前に
1分でわかる「ハンターハンター」
アニメOP・EDに起用された楽曲も大人気!

HUNTER×HUNTER(マッドハウス版)
(引用元: Amazon)
1998年に雑誌「週刊少年ジャンプ」にて連載が開始した、冨樫義博のバトル漫画『HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)』。特別な職業“ハンター”に憧れる少年・ゴン=フリークスの成長と、仲間たちとの冒険を描いたファンタジー作品です。休載を繰り返しながらも根強い人気を誇る名作漫画としても知られ、1999年から2001年と、2011年から2014年と2度にわたってテレビアニメ化。作品のおもしろさもさることながら、アニメや映画のオープニング・エンディングを彩ってきた楽曲も人気を集めています。
代表的なハンターハンターの主題歌

REASON / ゆず
(引用元: Amazon)
ハンターハンターのOP・EDに起用された楽曲は、すべて一般アーティストの楽曲を起用したタイアップ形式。本田美奈子が歌うテレビアニメ初代エンディングテーマ『風のうた』(1999年)や、2011年バージョンのアニメOPとなった小野正利の『departure!』(2011年)、ゆずによる「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影」の主題歌『REASON』(2013年)など、ファンに愛された名曲はこのほかにも多数発表されています。
関連するおすすめのランキング
一番人気のア二ソンは?
ハンターハンターの人気エピソードもチェック!
ハンターハンターキャラのランキングはこちら!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、アニメ『HUNTER×HUNTER』のOP・ED曲および、劇場版主題歌すべてが投票対象です。あなたが好きな曲に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位おはよう。 / Keno

引用元: Amazon
アーティスト | Keno |
---|---|
作詞・作曲 | HIRO、山田ひろし / HIRO |
リリース | 2000年1月1日『おはよう。』 |
収録アルバム | 『Breathe』 |
タイアップ | フジテレビ系アニメ『HUNTER×HUNTER』オープニングテーマ |
\ ログインしていなくても採点できます /
ハンターハンター初期の世界観に一番あってる曲
1999年版の最初のOPです。初めて耳にしたときは震えました。当時僕はハンターハンターが大好きでした。1巻発売日に学校の帰りに買ったことを覚えています。もちろんジャンプでも追っていました。その当時はまだハンター試験をやっていたんですけど、その時のワクワク感を思い出すいい曲です。明るくポップ。
報告爽やかなで、朝に聞く曲にぴったり
おはようは、旧ハンターハンターの一番初めの曲で、まだハンターハンターの内容的にダークなものが感じられなかった頃だったので、話の内容と曲がマッチしていたので、非常に良かったと感じました。また、この曲は、爽やかな朝に出発する際に聞くと、気分も良くなるので、選びました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
神曲
H×Hの2代目オープニングテーマといえば「太陽は夜も輝く」。1999年版アニメの第49話~第62話のOPに起用されています。
OPにしては暗めでねっとりとした曲ですが、この闇感がいい。映像に出てくる比率多めだからかもしれませんが、旅団とクラピカの歌というイメージ。
アニメ映像の見どころは、高層ビルからクロロが指揮しながら落ちようとしてるシーンと、最後の方にクラピカがクルタの正装を早着替えしてジャッジメントチェーンを繰り出すシーン。次のOVAへの伏線というか、ネタバレが含まれています。
何億回見たかわかりません。
衝撃のOP変更
1999年版のヨークシンシティー編からのOP曲になります。当時アニメは欠かさず見ていたんですけど、底抜けに明るく前向きな「おはよう」からこのダークな「太陽は夜も輝く」に変わった回の衝撃は忘れられません。しかしながら聞けば聞くほどに癖になるスルメ曲でもあります。
報告ダークさがかっこいい
この曲は、旧ハンターハンターの中でも一番ダークなイメージを持つ曲だと感じます。この曲が流れていたとき、旧ハンターハンターでは、ヨークシンシティの話だったので、旅団とクラピカ達との戦いにダークなイメージがある私にとっては、ぴったりの曲だと感じました。
報告3位表裏一体 / ゆず

公式動画: Youtube
アーティスト | ゆず |
---|---|
作詞・作曲 | 北川悠仁 、岩沢厚治 、前山田健一 |
リリース | 2013年12月25日『表裏一体』 |
収録アルバム | 『ゆずイロハ 1997-2017』
『新世界』 |
タイアップ | 映画『劇場版 HUNTER×HUNTER The LAST MISSION』主題歌 テレビアニメ『HUNTER×HUNTER』エンディングテーマ |
\ ログインしていなくても採点できます /
世界観にぴったり
初めて聞いた時、誰が歌っているんだろうと思って検索しました。それぐらいいつもの爽やかゆずの楽曲と違いました。ころころテンポが変わる楽曲で、1回聞いてすぐにハマりました。HUNTER×HUNTERの世界観にぴったりで大好きです。後にゆずにHUNTER×HUNTERの曲を作って欲しいと頼み、快諾されたことを知りました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ハイトーンボイスが光る曲
2011年版のOP曲で3年間OPとして頑張ってくれました。小野正利さんのハイトーンボイスが光る曲です。当時小野さんが所属しているガルネリウスというバンドにはまっていた。ですからOPに小野さんが決まったときは興奮したのを覚えています。
報告冒険の出発
この曲は、新ハンターハンターの主題歌で、冒険の出発を連想させる爽やかな曲です。この曲は、ハンターハンターのどのシーズンの主題歌にもよく使われていたなので、おそらく、新ハンターハンターでは、人気だったと感じたので、選びました。
報告ハンターハンターにぴったり
声質もメロディもハンターハンターにぴったりです。サビは特に印象的で、この曲を聴くとハンターハンターの世界に入っていくことが出来ます。ストーリーにもリンクするような歌詞もあり、ハンターハンターファンの心を掴んでいます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
OVA史上最高の名曲
OVA・G.I.編のオープニングテーマに抜擢された「Pray」。ポップでリズミカルな曲調で、本編の主題歌でもいいんじゃないかと思うくらいアニソンみが強い一曲です。
そして、なんといっても本編でシザーハンズとの闘いにおいて、ゴン&キルが修行するシーンでの使われ方は見逃せません!
2人のスキルがどんどん上がっていく様を見ながら、ビスケがゴンをダイヤモンド、キルアをサファイアと、磨けば光る原石に例えるシーンがあり、そこで絶妙なかんじに流れるのがたまらなさすぎてエンドレスリピートしました。
\ ログインしていなくても採点できます /
ペールエールが飲みたくなる(無関係)
初代OVA・ヨークシン編のオープニングテーマに抜擢された「PALE ALE」。OPにふさわしい疾走感で、H×Hらしさが感じられる一曲です。
歌詞は割と重複・淡々としていて、少しルー大柴感も感じられつつ。
当時の推し大ニ巨塔・クラピカとパクノダが戦う映像が好きすぎる、という忖度がありますが、メロディーとジャッジメントチェーンとメモリーボムぶっ放すシーンがかっこよすぎて何億回も見た。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
懐かしみが深すぎる
旧ハンターのエンディングテーマ第3弾「蛍」。49話~第62話のEDに起用され、OPが「太陽は夜も輝く」の時期。永井真人といえば、ほかにも『遊戯王』の「WILD DRIVE」も歌っています。(現在は「鳥くん」に改名)
Aメロの“この街では 見えない星の方が多いんだ”って歌詞からして名曲でしかなく、旧ハンターの中盤~終盤にかけてもうあの平和にハンター試験受けてた頃には戻れないんだっと悟りつつも、4人が仲睦まじくつるんでいたとき、初心を思い出させてくれるような曲です。
作品を彩るOPにフォーカスされがちですが、実はこれが一番ハンターハンタ[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
14位流れ星キラリ / ゆず
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
ハンターハンター主題歌ランキング
運営からひとこと
ハンターハンターの作品を彩った名曲がぎゅっと詰まった「ハンターハンター主題歌人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、ハンターハンターのキャラクターやアニメソングに関連したランキングを多数公開中。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
関連するおすすめランキング
H×Hファンはこちらもチェック!
アニソンに関するランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



ハンターといえばやはりこの曲
H×Hといえば、初代オープニングの「おはよう。」。1999年版アニメの第1話~48話のOPに使用されていました。まだ、ハンター試験とか天空闘技場とかキルア宅訪問とかの平和なときなのでおだやかな気持ちで聞けて、ジャケ写もそうですがゴン・キルア・クラピカ・レオリオが揃っていて、4人の曲というかんじ。
個人的にはこの明るいかんじからの、「太陽は夜も輝く」で一気に闇落ちした感がすごい良い。
タイアップじゃないので歌詞の内容はラブソングっぽいですが、当時は激強の虫(キメラ)が出てきたり、暗黒大陸編で桁違いに強い奴らが出てきたりなんてのは想像もしていなかったため、いま聞くと「こんな平和な時代もありましたわー」というなつかしさと切なさがこみ上げてきます。[続きを読む]
ロリBBA
びくとりあさん
1位に評価
7いいね