1分でわかる「幻影旅団」
H×Hの謎多き最強集団・幻影旅団とは

HUNTER×HUNTER(漫画)
(引用元: Amazon)
1998年より雑誌「週刊少年ジャンプ」にて連載を開始した、冨樫義博の漫画『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』。主人公の少年・ゴン=フリークスが、まだ見ぬ父に会うために“ハンター”となり成長する冒険バトルファンタジーです。「幻影旅団(げんえいりょだん)」とは、作中に登場する盗賊集団のこと。団長を蜘蛛の頭、団員を12本の蜘蛛の脚に見立てた13人で構成されていることから、「旅団(クモ)」とも呼ばれています。各メンバーが異なる念能力・切り札をもっており、団員ひとりひとりの戦闘力も高め。その危険度は、熟練のハンターですらも迂闊に手が出せないほどだと言われています。
幻影旅団の代表的なメンバー
幻影旅団には、旅団の創設者でリーダーの「クロロ=ルシルフル」を筆頭に、流星街出身の個性的なメンバーが所属しています。圧倒的な肉体の強さを誇る「マチ=コマチネ」や、参謀的な存在としても活躍する好青年「シャルナーク」、天然キャラなのに冷酷な面も持つ「シズク=ムラサキ」など、ファンから愛されているキャラクターが多数。
関連するおすすめのランキング
幻影旅団最強ランキングはこちら!
ハンターハンターの人気キャラ・最強キャラNo.1は?
飛影
変化型能力者で旅団初期メンバーのひとり、団員No.2の「フェイタン」。フェイタンといえば、語尾が「ね」「っ」と、たどたどしさ+小馬鹿にしたかんじの口調が印象的です。戦い方は至って残虐・陰湿で、拷問が趣味というドSでありながら、能力には「許されざる者(ペインパッカー)」という自分が受けた痛みを糧に増強させたオーラをぶっ放すというドM仕様。
知られざる強さを秘めてる系キャラでしたが、ヨークシン編でちょいちょい拷問しはじめて、キメラ編で本格的に技を見せた感じです。
腐女子界隈では圧倒的に人気を誇り、幽白の飛影とチビ・目つき・黒髪・黒服など共通点が多いことから、“ヒェイタン”というコラボタグもあるほど。
耐熱服が思いの外ダサくて(どことなく鉄の処女)技は強いのに少しネタにされるところとかもかわいくて推せます。[続きを読む]
ロリBBA
びくとりあさん
2位(97点)の評価
底知れない強さ
能力が未知数なところがあって魅力的です。カウンター型の念能力みたいですが、まだ作中に出てきていない能力を早く見させて欲しいと感じます。
相手が強いほどに強くなるので、最強だろと思っています。
また、作品は違いますが幽遊白書の飛影と雰囲気似てるところも好きです。
ボンズさん
1位(100点)の評価
冷酷なかっこよさ
旅団の中でも冷酷な人物で、常に黒い襟の深いフードのようなもの着ており存在自体がとても冷血なキャラクターです。私は一番旅団らしいなと思っております。血も涙もない殺しを当たり前に行いそして圧倒的な力を隠し持っているところが怖いですがカッコ良くて好きです。
りゅまさん
1位(100点)の評価