浅野いにおの漫画人気ランキング!みんながおすすめする作品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
悲壮感のある作風とかわいらしいキャラクターが共存する独特の世界観で人気の漫画家といえば、浅野いにお。1998年のデビュー以来、連載や読み切りでいくつもの作品を手掛けてきました。そこで今回は、みんなの投票で「浅野いにお漫画人気ランキング」を決定します。宮崎あおい主演で映画化された「ソラニン」や、侵略者のいる世界での日常を描いた人気作「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」だけでなく、知る人ぞ知る読み切り作品もランクイン!? あなたからの投票をお待ちしています。
最終更新日: 2022/08/07
ランキングの前に
ランキングの前に…1分でわかる「浅野いにお」
独自の世界観が特徴的な「浅野いにお」漫画作品
浅野いにおは、1980年年生まれ、茨城県出身の漫画家。ちなみにペンネームの「いにお」は、手元にあった保険証の記号からとったものだそうです。デビュー作は、『菊池それはちょっとやりすぎだ!!』で、持ち込みからわずか1週間でデビューしました。2001年「月刊サンデーGENE-X」の「第1回GX新人賞」に『宇宙からコンニチハ』で入選し、同年6月号に掲載。そして、2002年には初の連載作品となる短編漫画作品『素晴らしい世界』を発表しました。また、2005年に連載された人気作の『ソラニン』は宮﨑あおい主演により映画化され、2010年に公開されています。さらに、2007年に連載された鬱漫画で問題作と言われている『おやすみプンプン』など独創的な漫画を次々と発表。2014年にはSF漫画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』を連載するなど、独自の世界観を発揮した話題作を次々と世に送り出しています。
本ランキングで投票できる「浅野いにおの漫画」
このランキングではあなたがおすすめしたい、浅野いにおがこれまでに手掛けたすべての漫画作品に投票できます。映画化もされた『ソラニン』のような人気連載漫画だけでなく、『宇宙からコンニチハ』のような読み切り作品でも構いません。あなたがおすすめしたい浅野いにおの漫画作品に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位おやすみプンプン

引用元: Amazon
作者 | 浅野いにお |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | 週刊ヤングサンデー(2007年15号~2008年35号)
ビッグコミックスピリッツ(2008年47号~2013年49号) |
巻数 | 全13巻 |
参考価格 | 555円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
2位うみべの女の子
\ ログインしていなくても採点できます /
初めて買った、いにお作品
浅野いにおさんといえば、「ソラニン」が有名だと思います。「ソラニン」は映画を漫画より先に観た事があったのと、アジカンさんのよく聴いていたソラニンという曲を作詞したのがいにおさんだと知っていたので、どういった作風なのか把握してたつもりでした。そんな時に当時憧れの気持ちで一方的にフォローしていたTwitterの方が、「うみべの女の子」について呟いていたのがこの本を読むきっかけとなりました。近い年齢の憧れている方が読んで衝撃を受けた漫画…ぜひ読みたい!とすぐに行動に移したのを覚えています。近所の本屋を探し回って、やっと手に取ることが出来まし[続きを読む]
報告青春時代に戻ったような心苦しさを味わえる作品!
浅野いにお作品の中では割とアダルトな要素も多い作品ですが、それとは裏腹に中学生同士の淡く切ない青春が描かれた作品です。ですが、ただの甘酸っぱい青春漫画ではなく、登場人物の心情やストーリーなど、ある意味リアルなものがあり、読むと心がギューッと締め付けられるような辛さがあって、「辛いのにもっと読みたい」と思ってしまうような、夢中になれる作品だと思います。
報告風をあつめてと言う曲を思い出します!
この漫画に関しては、以前にネット等で調べたところ、昔の風をあつめてと言う曲をモチーフに作られたと聞いたことがありました。ですので、内容としても曲をイメージした漫画とあって、やや強引なストーリーになっていたような気がします。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
4位デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション

引用元: Amazon
作者 | 浅野いにお |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックスピリッツ(2014年22・23合併号~) |
参考価格 | 763円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
VSアイアムアヒーロー
仲のいい漫画家花沢健吾さんのアイアムアヒーローに対抗して作られたSF作品。
ゆるゆるの女子高生の日常から始まったと思ったら日常が普通ではなかった衝撃からが本編スタート。
まだ連載中だが、読者をやり切れない気持ちにさせる天才浅野先生がどう終末を迎えさせるのか気になる。
最新刊まで読んだがやり切れないENDの予感が止まらない。
\ ログインしていなくても採点できます /
浅野いにお代表作
浅野いにおといえば真っ先に出てくる作品だと思う。
日常の中、誰しもが経験する子どもから大人になる瞬間の葛藤がリアルに描写されている。
今まさに大人になるための選択を迫られている子どもや、
今大人として社会を生きている人どの視点で見ても心に刺さるものがある。
決して夢や希望に満ちているわけでもなく挫折、不安というものに向き合わされる作品ではあるが浅野作品の中では読了が良い作品。
\ ログインしていなくても採点できます /
大人になってから、沁みる
私が初めて読んだいにお作品の「うみべの女の子」ですが、こちらの2巻をゲットする為には少し時間がかかりました。何故か通販で購入するという選択肢は頭に無かったので、ついに本屋で見つけた時はとても嬉しかったです。そして、「うみべの女の子」2巻が売ってないけれど遠い本屋に来たんだから何か買って帰ろう!と勢いで購入したのが「素晴らしい世界」です。内容を全く知りませんでしたが、同じ漫画家さんの作品という理由で即座に選びました。家に帰って読んでみると、全く面白く感じず、すぐに読むのを止めて、それから何年もの間本棚に眠っていました。そんなこちらの漫画[続きを読む]
報告\ ログインしていなくても採点できます /
最後のどんでん返しにびっくり!
1巻完結の漫画で、内容もギャグ要素が強く面白く読むことが出来ます!ですが、読み進めた最後に思いがけない大どんでん返しが在り、ただ面白いだけでは終わらせない、そんな魅力がある漫画です。暗い話が苦手な方や、ただのギャグ漫画はちょっと飽きた、変わった漫画が読みたいなんて人にはとてもオススメだと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




これぞ映像化不可の作品
主人公はプンプンという鳥みたいなキャラで描かれているけど、ごく普通の人間として扱われている。プンプンが人間の姿で描かれていたらまた印象が違うと思う。
物語はどちらかというと鬱々としており、主人公の周りに本人が悪い奴ではないのにどうしてこうなった、どうしてお前はそうなんだ、とやり切れない、怒りに似たようなプンプンした気持ちにさせられる。
小説でもアニメでもドラマでもなく漫画として読むからこそ味わえる気持ち。
おはようさん
1位に評価
0いいね
傷をえぐる作品。
とことん堕ちていくストーリー展開。
主人公の抽象的なタッチが可愛いけど話とのギャップに不気味さがある。
考察ブログがある程読む人が意味や心情を読み解かなくては行けない難しさがあるが、
そこが面白いところでもある。
人間の汚い感情をまざまざと見せられるものがあるが、その描写を躊躇なく描くところに魅力を感じる。
焼きおにぎりさん
3位に評価
0いいね
浅野いにおと言ったらコレ!
浅野いにおの代表作とも言える「おやすみプンプン」。最初はシュールなギャグ漫画的な物かと思いきや、巻数が進むに連れて物語はどんどんディープに…。登場人物やストーリーに感情移入してしまい、読むとあっという間に時間が過ぎてしまう作品で、浅野いにお作品に初挑戦する方にまずオススメしたい作品です。
ゆゆさん
1位に評価
0いいね