1960年代にイギリスで発祥した音楽であるヘヴィメタル(ヘビーメタル)は、邦楽においては独自に発展。1980年代に「ジャパニーズメタル」として流行し、その後も多くのバンドが活躍しています。そこで今回はみんなの投票で「日本のヘヴィメタルバンド人気ランキング」を決定!80年代に名を馳せた歴史的なバンドだけでなく、勢いのあるガールズバンドでもOK。あなたが好きでおすすめしたい日本のヘビメタバンドに投票してください!
最終更新日: 2021/01/16
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに登場した「日本のヘヴィメタルバンド」が投票対象です。一般的に「ヘビィメタル」は重く歪んだギターサウンドや叫ぶようなボーカルを特徴とする音楽とされていますが、その定義は明確ではありません。そのため、ヘヴィメタルの基準はを主観でOKとします。また、すでに解散したバンドや、BABYMETALのようなヘビメタユニットも投票の対象とします。インディーズ・メジャーを問わず、あなたの好きなヘビメタバンドに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位LOUDNESS
2位X JAPAN
3位聖飢魔II
4位BABYMETAL
5位マキシマム ザ ホルモン
1位LOUDNESS
2位X JAPAN
3位聖飢魔II
4位BABYMETAL
5位マキシマム ザ ホルモン
条件による絞り込み:なし
ボーカルの人が好き!
ラウドネスは海外でも成功した日本のメタルバンドですが私も好きです。特にボーカルの二井原実さんの歌声は最高です。綺麗なハイトーンボイスが気持ちいいですし歌唱力もあります。いい曲だらけですがin the mirrorが一番好きな曲です。
迫力は世界一
LOUDNESSと言えば、あの迫力!
三位一体ではなく、四位一体の素晴らしさ!オリジナルメンバーだった樋口さんが亡くなったけど、あとを継いだアンパンのツーバスにしたクラッシック曲も新鮮!
ハードロック界No.1はヴァン・ヘイレン、ヘビメタ界No.1はLOUDNESSと言っても過言ではない!
日本の代表
日本の音楽を語る上で、やっぱり外せないのがX JAPAN。バンドの曲は聴きとりづらいことが多いが、X JAPANは聞き取りやすく、ジャンルの好み関係なく、色々な人に愛されやすいバンドだと思う。あんなハイボイス生で聞いたら絶対みんな感動してしまう!
日本を代表するバンド
バラードもいいですが、やはりゴリゴリのメタル曲がカッコよくて好きです。hideとpataのツインギターの相性が抜群で、特にサイレントジェラシーという曲のギターソロはかなりしびれます。いろんなリフや刻みなど演奏も上手で最高のバンドです。
無限性
言わずとも、誰でも知っている有名バンド。黎明期から現在に至るまで活躍し続け、ヴィジュアル系というジャンルの概念を生み出した彼らの魅力は留まることを知らない。
結成当時からライブハウスを出禁になるほどのヤンチャの数々、しかしそれとは裏腹に時に激しく、甘く響くToshiの歌声がXという名の通り、予測不可能なほどに人の心を揺さぶるのである。
ドラマ性のあるメタルバンド
マイナーな分野であるメタルでも知名度も人気も抜群のバンドです。演奏力も高いですし、曲もいいものがほとんどです。メンバーに色んな試練が起こりそのたびに復活していくというドラマがあるのが魅力的です。世界で人気があるのもうなずけます。
日本を代表するバンドと言えば彼ら
言わずと知れたX JAPAN。世界中で有名な日本のバンドと言えば、やっぱり彼らでしょう。激しさと美しさが共存するサウンドは、多くの人の心をとらえて離さないものがあると思います。世代を超えて愛され続ける伝説的バンド。
1位は当たり前
Xjapanの曲と言いあのテンポはメタルっても良い位です。良くhideとyoshikiあんな曲書けたなぁって感心します。んでhideがまだ生きていたらどんな曲書けたかなぁって思います。後Taijiの死もショックでした。
音楽性の非常に高い優れたバンド
ボーカルのデーモン小暮の特異なキャラクターばかり注目されがちですが、実は楽曲や作品のクオリティはとても高く、非常に優れたバンドだと思います。キャリアも長い上に1曲1曲に物語があり、聴きごたえも抜群です。
悪魔
最初はただのイロモノかと思ったバンドでしたが、メンバーの演奏技術は物凄く高くてボーカルのデーモン閣下の歌唱力も素晴らしい物がありました。バンドはすでに解散してしまいましたが、その功績は今でも語る継がれていると思います。
引用元: タレントデータバンク
2010年結成。2014年3月には日本武道館ワンマンライブ2DAYSを行い女性アーティスト史上最年少記録を樹立。さらに1stアルバム「BABYMETAL」が全米ビルボード総合チャートにランクイン。同年夏からは初のワールドツアーを行い、...
女性ヘビメタバンドの代表的存在
ヘビメタに限らず、ハードなサウンドの音楽ジャンルでは、女性オンリーのバンドが案外多いです。このベビーメタルは、海外でも有名な、女性メタルバンドの代表的存在。キュートなルックスとは裏腹なハードなサウンドが刺激的です。
音がかっこいい
可愛い女の子たちだから、アイドル路線かと思ったら大間違い。音がカッコ良過ぎて、衝撃を受ける。ビジュアルと音のギャップ、歌唱力の高さ、一度聞くと完全にハマる。世界的にも有名な、今日本を代表するバンドといっても過言じゃない!
へヴィーなサウンドなのに聴きやすい
ヘヴィメタと言うと苦手なイメージを持つ人も多いかもしれないけれど、彼らの曲はキャッチ―なメロディーのものが多く聴きやすいので、多くの人におすすめしたいです。カラオケでも歌えますし、ライブで聴いてももちろん最高です。
親しみやすい
どこか近所のお兄ちゃんお姉ちゃんがやっているバンド感があって、親しみやすい。フェスに行くと、トークも面白く、ファンじゃない人たちの心ももっていくのは流石!
一度聞くと耳から離れない女性ドラマーなおさんの声も最高!
圧倒的歌唱力
メタルというもの、ヴィジュアル系というシーンを知らない人でも、「甲賀忍法帖」と聞くと聞いたことがある!というほど有名な曲を持っている陰陽座。ヴィジュアルシーンにおいてもメタルシーンにおいても多くはいない女性ボーカルですが、力強さ、そして美しい高音があいまりほかのメタルバンドにはない魅力があると思うため。
演奏が最高
夏フェスでたまたま観たのがきっかけで、一気にハマりました。ボーカルの歌声と声量のすごさと楽器隊の安定した演奏力が最高。特にBOUND TO BREAKという曲が好きでこの曲のリフがめっちゃカッコよくて何度聴いてます。
日本〜海外ツアーで鍛えた本場のサウンド
日本のアンダーグラウンドバンドながら海外の大物アーティストとのツアーを次々に行なっているバンド。日本国内ではその全てをバンドが運営している。タフでメタルの様々なサウンドから吸収された純度の高いメタルサウンドは一度体感するべき。
日本のメタルコアを代表する有名バンド
他のジャンルの要素を取り入れつつメタルのサウンドも残し、とても重厚なサウンドで観客を魅了します。ライブパフォーマンスはとても情熱的で熱いライブを見せてくれて、いつ何回みても飽きさせないパフォーマンスに圧倒されます。日本のメタルコアを代表し多くの人から支持される有名なバンドだと思います。
ヘビメタファンの心を動かした、人気バンドが大集結する「日本のヘビィメタルバンド人気ランキング」。ほかにも、メタル系の音楽ランキングや、ジャンル別の人気バンドランキングなど、おすすめのランキングを公開中。ぜひCHECKしてください!
日本が誇る伝説的メタルバンド
今は亡き樋口宗孝さんと天才ギタリストの高崎晃さんが始めたメタルバンドで、時代に応じて音楽性を変化させながら戦い続けてきた感じが格好良いと思います。なんといっても聴きどころは高崎晃さんの超絶ギタープレイです。ちなみに外人ヴォーカリストのマイク・ヴェセーラ時代も格好良いです。