みんなのランキング

【人気投票 1~207位】昭和の邦画ランキング!みんながおすすめする昔の日本映画の名作は?

男はつらいよ 寅次郎夢枕男はつらいよ 花も嵐も寅次郎名もなく貧しく美しくの・ようなもの遥かなる山の呼び声

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数207
投票参加者数126
投票数1,096

みんなの投票で「昭和の邦画人気ランキング」を決定!古き良き昭和を彩った映画には、時代を超えて語り継がれる名作が数多く存在します。1950年代に話題を集めた紀子三部作の一つ『東京物語』(1953年)や、沈没していく日本列島と人間たちのドラマ『日本沈没』(1973年)、高倉健が主演を務めた大ヒット作『南極物語』(1983年)など、懐かしい人気作品は何位にランクイン?あなたが傑作だと思う昭和の映画作品を教えてください!

最終更新日: 2025/10/03

ユーザーのバッジについて

邦画を500作品以上視聴したことがある

邦画を300作品以上視聴したことがある

邦画を100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

123名もなく貧しく美しく

51.3(1人が評価)

124の・ようなもの

51.3(6人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

125遥かなる山の呼び声

51.3(1人が評価)

126

51.3(3人が評価)

127サード

51.3(4人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

129続・男はつらいよ

51.2(2人が評価)
続・男はつらいよ

引用元: Amazon

制作年1969年
上映時間93分
監督山田洋次
メインキャスト渥美清(車寅次郎)、倍賞千恵子(諏訪さくら)、佐藤オリエ(坪内夏子)、山崎努(藤村薫)、前田吟(諏訪博)ほか
主題歌・挿入歌男はつらいよ / 渥美清
公式サイトhttps://www.cinemaclassics.jp/tora-san/movie/2/

もっと見る

132この天の虹

51.2(2人が評価)
この天の虹

公式動画: Youtube

『この天の虹』(このてんのにじ)は、1958年10月28日に日本で公開された映画。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

大きな小宇宙

鉄鋼業が日本の主産業だった時代の八幡製鉄所に働く人たちの映画。カレーライスを食べるのも会社の体育館。そこでコンサートも行われる。なんでも会社の施設で済んでしまう。会社という大きな小宇宙が興味深い。

ええん

ええんさん

3位(90点)の評価

報告

133サンダカン八番娼館 望郷

51.2(1人が評価)

134旅の重さ

51.2(1人が評価)

135樺太 1945年 夏 氷雪の門

51.2(1人が評価)

136座頭市物語

51.2(1人が評価)

137男はつらいよ 純情篇

51.2(2人が評価)

141

141位~160位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

容疑者Xの献身(映画)

エンタメ>映画

東野圭吾映画ランキング

東野圭吾原作の映画でおすすめなのは?

ページ内ジャンプ