みんなのランキング

かいりきベア人気曲ランキング!ボカロP・かいりきベアでみんながおすすめする曲は?

失敗作少女 / かいりきベアベノム(feat. flower) / かいりきベアバグ / かいりきベアルマ / かいりきベアカーニバルハッピー / かいりきベア

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数40
投票参加者数98
投票数284

みんなの投票で「かいりきベア人気曲ランキング」を決定します!2011年にニコニコ動画でデビューした、ボカロP・かいりきベア。歪んだ音色のギターサウンドや社会問題に切り込んだ歌詞などを特徴とした楽曲は人気があり、他のアーティストにも楽曲を提供しています。初の10万回再生を達成した『完全懲悪ロリィタコンプレックス』やTikTokでダンス動画が流行った『ベノム』、地雷女子の気持ちを歌った『ダーリンダンス』などをはじめ注目ソングが盛りだくさん!あなたがおすすめする、かいりきベアのオリジナル曲を教えてください!

最終更新日: 2025/10/29

このランキングの投票ルール

このランキングは、「かいりきベア」が発表したすべての楽曲が投票対象です。他アーティストとのコラボ曲にも投票OK!全シングル・アルバム曲のなかから選んで評価してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1失敗作少女 / かいりきベア

91.2(26人が評価)

辛いことが合ったときにいつも聞いていた曲

当時、上手く行かないことばかりで落ち込んでいたときにこの曲をよく聞いていました。
ネガティブな表現が多い歌詞ですがクセになる曲調です。

まちゃるん♪さん

1位(95点)の評価

報告

自分を表しているみたいだった

この曲のおかげで今も生きれています。

かいりきベアさんのガチファンさん

1位(100点)の評価

報告

良き

リズムがよく歌詞も深い

おむらいすさん

2位(79点)の評価

報告

キュートな女子高生が可愛らしく【毒】を表現!

曲調はバラードやロックのような心地よい音ではなく少し不協和音チックな中毒性がある。
尚且つところどころ挟まれてるラップと【毒】と【苦】の韻が中高生の言えない傷、悪態を表現。
中高生特有のやる気のないような語尾の伸ばし方も現代の学生の本音を表現しているみたいで好き。
【毒】=反抗的な本音が歌詞と曲名と合致していて共感できる。
ベノムのイラストも可愛い!

かいばしらさん

1位(95点)の評価

報告

依存性スピード感MAX

高校の頃よく聴いていた「かいりきベア」さんの曲(ベノムではなく昔の曲)!しばらくポカロから離れていたが、大人になって何気なく流れていた曲に衝撃が!!
テンポ、スピード感、曲調、声どれも最高で、1度聞いただけで耳から離れない!すぐに何か調べてみると「かいりきベア」さんの曲ではないか!!
高校の頃の思い出が蘇り、リピート確定!!
合いの手もあり、歌っていて盛り上がるので、今では奥さんと毎回カラオケで歌う曲になりました♪

sekiyuuuUUUさん

1位(100点)の評価

報告

間奏のアレンジが素晴らしい

かいりきベアさんのベノムの魅力はなんと言っても間奏部分のアレンジ!他に無いアレンジで、このアレンジが加わることでベノムという曲のかっこよさ、勢いが増強されているんだと思う!!

間奏後に出てくるがなりもかっこよくて痺れる!アニメ好きな人ならきっとMADで聞いたことがあるはず!ついかっこいいアニメの戦闘シーンを彷彿とさせてしまうようなアップテンポぶりに何度もリピートして聞いてしまう!

TOMATOTOILETさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3バグ / かいりきベア

87.9(32人が評価)

中毒性が高い曲である。

優等生であろう、いい子であろうと周りの期待に応えつつも本心は「そんなことしたくない」というMVに出てくる曲の子の心情が描写されているため、共感する人も多いと思われる。
実を言うと、自分も周りの目が怖くてそうせざるを得なくて本当は嫌で仕方なくて、だけどやめたら見捨てられると言う想いを抱いていたため、この曲にとても共感した。自分のような人も必ずいると思う。
歌詞の部分のパラノイアやアドミニストレーターの意味を知ると、よりこの曲に関する見聞を深められる。
最初はリズムよくパラノイアや似た言葉、バグで歌詞になっているところもリズム感が良くてい[続きを読む]

港に佇む渚さん

1位(100点)の評価

報告

4ルマ / かいりきベア

86.4(20人が評価)

本家もやっぱりいい

莉犬様バージョンもすごい良いんですけど、本家様もすごいんですよね。
機械ならではのかっこよさが本家。
ワオーン!のところとかの自由さが莉犬様。
どっちも良いんですよね。

照化さん

1位(95点)の評価

報告

印象が強く残ってた!!

始まりの階段のように下がっていく音程が珍しく耳に残りやすい。
本家の歌詞は正直、何回か聴かないと聴き取れなかったがリズムが面白いため聴いていて楽しい。
ばびょーん、がぶっ飛んでいる感じがしてカラオケで言いたくなる。

へーーーさん

2位(84点)の評価

報告

ロックっぽいボカロ

ギターのフレーズが印象的な曲。とにかく色々な要素を3分程の時間の中に詰め込んでいるので、一聴しただけではよく分からないくらい情報量が多い。

何度か聞かないと、この曲の良さは掴めない。

ブリテリさん

1位(85点)の評価

報告

不安でも進む、園児達の曲

サンリオのメディアミックス企画「まいまいまいごえん」とコラボした曲。「ケンケンパで遊びましょ!遊びましょ」「おてておてて繋いでて」など、メインキャラが園児であることを連想させる言葉の使い方が上手い。
メロディは転調があったりして不安定であり、奇妙な状況に巻き込まれた園児達の心情を表しているようである。それでも、歌詞からは友達を信じて進み続けるという希望を抱いている様子も読み取れる。それが魅力的である。

高い高井さん

1位(99点)の評価

報告

一発でダーリンダンスだとわかるイントロ

まずイントロでダーリンダンスなんだとわかる入りで、掴みがバッチリだと思う。同じ響きの言葉を並べた言葉遊び的な要素があり、歌っていて楽しい。
歌詞の内容が刺激的なだけに、アップテンポな曲調が映える。

ぱんだpanさん

1位(95点)の評価

報告

キャッチーな曲で歌詞も中毒性があります

聞きやすく面白いメロディーと癖になる歌詞が好きです。
曲の始まりから可愛らしいコロコロとした明るい感じから入るので一気に引き込まれます。

すだださん

1位(100点)の評価

報告

最高

クセになる良さがあります!
一度聴いてみてください!

おむらいすさん

1位(88点)の評価

報告
コメントをもっと読む

なんで低いの・・・?

満点。
ランキングがひくいのはなんで・・・。
歌詞とかのセンスとか音程とかこんなにすごいのに?
驚きすぎて語彙力がなくなったヨォ・・・。

語彙力ってなぁに?さん

1位(100点)の評価

報告

かいりきベアさんの曲の中で一番好き!

なんと?
ナゼ、一位ではないのかっ!
まだ聞いてない人はぜひともチェックしてみて欲しい。
この曲を聴いて、中毒性が何かというのを思い知ったわ…。
かいりきベアさん、万歳!

けけさん

1位(100点)の評価

報告

低くナイデスカ!?

なぜにこんなにランキングが低い!歌詞も音程とかまでかっこいいのに!我はベア曲の中では一番好きぞ!

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

狂った世界観の再現度

「外れたみんなの頭のネジ」というホラーマンガとコラボした曲。「613」「みみみみみ」など、作中に登場する印象的なワードが出てくるだけでなく、曲調もどこか不安定で、マンガの狂った世界観が忠実に再現されている。インパクトがあって覚えやすく、つい口ずさみたくなるメロディであるところも好みである。

高い高井さん

1位(99点)の評価

報告

9マオ / かいりきベア

81.9(7人が評価)

猫の魅力がいっぱい!

「毛繕っていたい放題」「ボクでいたいだけ」など、気まぐれでわがままで、けれど憎めない猫の魅力がいっぱいな曲。終始明るめな曲調で、聴いていると思わず踊りだしたくなってしまう。
人間も、猫のように気ままに生きてもいいのかもしれないと思える歌詞も好きである。

高い高井さん

3位(90点)の評価

報告

10アイ情劣等生 / かいりきベア

77.7(8人が評価)

ルルカのリリカに対する激重感情がクセになる!

スマホゲーム『#コンパス』に登場する魔法少女コンビ「リリカルルカ」のルルカをモチーフにした曲。
ルルカのリリカに対する真っすぐすぎるくらい真っすぐな愛情がかいりきベア節満載で表現されている所が魅力!
曲中ルルカがリリカを連呼するターンで思わず「うわ重っ!!」って言ってしまうくらい笑
ただのヤンデレ曲で終わるんじゃなくて、少し切なさも感じるところも大好き。
『#コンパス』プレイ中に流れるBGMの中でも、試合中に聞くと一番テンションが上がる!

ちゃみ太郎♪さん

1位(100点)の評価

報告

中毒性ある曲

コンパスのキャラクターのための曲だが、かいりきベア節が炸裂していてキャラクター曲としてでなくても素晴らしい。
かといってキャラクター要素が薄い訳ではなくむしろ逆で、1から10まで完璧にそのキャラクターのための曲になっている。

しろいすずだいこんさん

1位(100点)の評価

報告

いい

疾走感があって

(っ °Д °;)っさん

1位(100点)の評価

報告

すごく爽快

最初は、いれいすの動画を見ていたら、好きになってよく、勉強をしながら聴いています。🎶

ボカロ大好き礼。さん

1位(100点)の評価

報告

希望ないフレーズ×ロック

まずミコトのキレのあってクールな声質と希望を無くした斬り捨てる感じがいいです。
ギターのメロディーや転調の所が好きです。

照化さん

1位(95点)の評価

報告

圧倒的『疾走感』

スピード感、疾走感が圧倒的。
また、歌詞とMVから出でくる不気味な雰囲気が胸をかき乱す。

みにゃさん

1位(100点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

人気のボカロ曲をチェック!
ボカロ曲ランキング
カラオケで歌いたいボカロ曲ランキング

人気No.1のボカロPが決定!
ボカロPランキング

ボカロ好きはこちらも注目!
プロセカキャラランキング
プロセカユニットランキング
プロセカ曲ランキング

アニソン好きにはこちらもおすすめ!
歴代アニソンランキング
カラオケアニソンランキング
カラオケで歌いたいボカロ曲ランキング
アニソン歌手ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

KICK BACK / 米津玄師

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ