みんなのランキング

【人気投票 1~91位】ラノベ(ライトノベル)ランキング!みんながおすすめする作品は?

入れ代わりのその果てに少年陰陽師(ライトノベル)フルメタル・パニック!(ライトノベル)スレイヤーズ  SLAYERS生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 サクラコ・アトミカされど罪人は竜と踊る わたしの幸せな結婚(小説)PSYCHE魔導師は平凡を望む(ライトノベル)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数91
投票参加者数618
投票数1,904

若者向けの小説として誕生し、近年では年代問わず多くの人々から支持されている「ラノベ(ライトノベル)」。そのジャンルは、SFやファンタジー、恋愛ものから学園ものまで多彩で、数多くの作品が出版されています。今回はみんなの投票で「ラノベおすす人気ランキング」を決定します!斬新なストーリー設定で人気の異世界転生もの『異世界のんびり農家』や、2018年に話題となった『回復術士のやり直し』、2誌でコミカライズがされた“なろう系”作品『薬屋のひとりごと』などの人気作品は何位にランクインするのか!?あなたのあすすめする作品も教えてください。

最終更新日: 2024/06/21

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

主人公の展開に目が離せない

妙齢の女性(魂のみ)が、異世界にいる自分の同位体である姫君の死体に強制的に召喚させられ、身代わりをさせられます。何ともシリアスな感じがする設定ですが、主人公が逞しくてあまり気になりません。しかもこの主人公、地球に帰ること諦めません。主人公がどうやってこの状況を乗り越えようとするのか、目が離せません。

光寿

光寿さん

2位(85点)の評価

報告

陰陽師の少年の成長する過程を楽しめる!

安倍晴明の孫の昌浩がもののけのもっくんと共に陰陽師として成長していく話。初めの頃の昌浩はもののけの類いを見ることができませんでしたが、もっくんと出会い見鬼の才を取り戻して、陰陽師として活躍していきます。そんな昌浩の成長過程をはらはらドキドキしながら読んでみて欲しいです。

nekoneko

nekonekoさん

1位(100点)の評価

報告

色褪せない名作

軍事物と学園ラブコメという対局にあるはずのジャンルをミックスした超大作。
楽しい学園生活が徐々に重苦しい現実へと引き込まれていく様は圧巻。
ドタバタラブコメを全面に押し出した短編集もお勧め。

ムロヒム

ムロヒムさん

1位(100点)の評価

報告

魔導士リナと相棒剣士ガウリイ

ギャグありシリアスありのシリーズ。リナとガウリイ、この二人のかけ合いが好きでした。読みやすく面白いので一気に読んだ作品です。ファンタジーなので好きな人はハマるかもしれません。

天鳥そら

天鳥そらさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

会長がかわいい

生徒会シリーズは1、2巻と変わっていくにつれ、その名前も変わります。例えば1巻なら一存、6巻なら六花。などと変わるので最初見た人は困惑するかもしれません。ストーリーはぶっとんだ学校でぶっとんだ考え方をする生徒会長が色々とやらかすのでそれを生徒会みんなでどうするか、という話ですが本当に予想外すぎてツッコミを入れながら読める作品です。アニメ化もされてます。

ゆきね

ゆきねさん

2位(95点)の評価

報告

世の中がつまらないんじゃないの。貴方がつまらない人間になったのよっ!

こいつのせいでラノベにハマり、深夜アニメなどを見だしたといっても過言じゃない。議事録として生徒会(杉崎)が執筆、発行しているという設定で話が進むギャグ系のラノベ。残ってひっそり生徒会の仕事を片付けたり、企業と衝突したりと杉崎が意外とイケメンすぎる。

忠助

忠助さん

1位(100点)の評価

報告

不純物が一切ない恋愛ライトノベル

今までに読んだライトノベルの中で一番ハマったライトノベルです。
恋愛モノというのは主に恋愛だけでなく、他にあるテーマを引っ張って恋愛につなげているものがほとんどです。
身分の違いという問題がある中で恋愛をするものもあれば、初めは恋に落ちるつもりもなかったのにどんどん恋愛に発展していくものもあります。
このライトノベルのテーマは恋愛そのもので、恋愛以外の要素はあれど、これほど恋愛とは何かを考えさせられた小説はありませんでした。
書店でなかなか見かけないかと思いますが、見かけたら是非購読していただければと思います。

福島の甚六さん

福島の甚六さんさん

1位(100点)の評価

報告

引き込まれるダークな作風

他のライトノベルとはひと味違ったダークな雰囲気が好みです。いわゆる鬱展開が目立つ作品なので、のめり込みすぎると読んでいる方も暗い気分になってきますが、それが大きな魅力だと思っています。キャラクター同士の掛け合いは笑えるものが多く、ただシリアスなだけではないところも好きなポイントの1つです。

DAISAKU山猫7

DAISAKU山猫7さん

3位(70点)の評価

報告

88わたしの幸せな結婚(小説)

43.0(5人が評価)
わたしの幸せな結婚(小説)

引用元: Amazon

参考価格614円(税込)

もっと見る

関連するランキング

久堂清霞

わたしの幸せな結婚キャラランキング

好きなわたしの幸せな結婚キャラは?

奇妙なシンデレラストーリー

単純なシンデレラストーリーではないからです。実家で虐げられていた良家の娘が婚約し、相手が意外にもやさしい好青年だった、というのは単なるシンデレラストーリーです。しかし物語のそこかしこに人ならざるものの気配が渦巻き、人同士のどろどろした感情がぶつかり合っていて、簡単に幸せになる物語ではないと感じるからです。

桜井孝介

桜井孝介さん

3位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

89PSYCHE

41.7(3人が評価)
PSYCHE

引用元: Amazon

参考価格2,480円(税込)

もっと見る

圧倒的な文章力と幻想と現実の入り混じったライトノベル

古い小説で知る人ぞ知るというようなライトノベル。
最初の数ページは現実感しかないが、読み進めるにつれ幻想的な世界に連れ込まれます。
作者の文章力は凄まじく一人称の小説ながらまるで読者が自分語りをしているような感覚に囚われるくらいの圧倒的な文章力。
グイグイ読ませる文章を書けるのはこの人しかいないと思います。
暗い話で、読み終えた後の気分はこの小説でしか味わえません。
星海社文庫で再販はされたものの、ファンが増え徐々に購入できなくなる可能性があるので、購入はお早めに。

福島の甚六さん

福島の甚六さんさん

2位(95点)の評価

報告

主人公の性格でシリアスがシリアルに変わって、面白い。


今時異世界トリップものは珍しくもないが、この作品はとても深く作られていると思います。主人公のミヅキの性格が本当に痛快で、一緒に悪巧みしているような感じが得られる。異世界人に地球のお化け屋敷(仮)の反応がとてもツボにはまります。

光寿

光寿さん

1位(100点)の評価

報告

もうこんなライトノベルは生まれないと思う

挿絵とかを見ると一見可愛らしい内容の小説かと錯覚してしまいますが、内容はグロくて気持ちのやり場がなくなるようなストーリーです。最近のライトノベルではこういう作品はまず見ませんし、今のライトノベルを主として書いている作家さんには見られない構成や表現が随所に見られるのもすごいなと思います。そしてミステリーと謳われていて、ちゃんとミステリー的要素もあるのですが、謎よりもストーリーそのものを楽しむ小説だと思います。愛の形や人の感情の表し方など色々なところに歪みが出てる物語になっていて正直読み進めるにつれて心底きついのですが、でも読んでよかった[続きを読む]

ナハマジャ

ナハマジャさん

1位(100点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

殺戮にいたる病

エンタメ>

どんでん返しがすごい小説ランキング

おすすめのどんでん返しがすごい小説は?

容疑者Xの献身(小説)

エンタメ>

東野圭吾の書籍ランキング

おすすめの東野圭吾の書籍は?

下町ロケット(小説)

エンタメ>

直木賞受賞作ランキング

おすすめの直木賞受賞作は?

阪急電車

エンタメ>

小説ランキング

おすすめの小説は?

ページ内ジャンプ