みんなのランキング

【人気投票 1~424位】俳優ランキング!歴代俳優でみんなが好きなのは?

山崎銀之丞陣内孝則髙橋海人三田村邦彦黒部進岸優太溝端淳平青木崇高若葉竜也真夏竜

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数424
投票参加者数9,709
投票数45,442

みんなの投票で「人気俳優ランキング」を決定!テレビや映画・CMなどのメディアで目にしない日はない「俳優」。新進気鋭の20代から演技派のベテランまで、さまざまなタイプの俳優がいます。若手でもベテランでも、日本人で活躍する俳優であれば世代を問わず誰でもOK。「かっこいい・イケメン」「演技が上手い」といった理由はなんでも構わないので、気軽に投票してください!

最終更新日: 2025/04/22

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

341山崎銀之丞

(4人が評価)
山崎銀之丞

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1962年5月16日 / おうし座 / 寅年
出身地福岡県
プロフィール1962年5月16日生まれ。福岡県出身の俳優。1986年より地元RKBラジオパーソナリティーを務め、人気を博す。一方、自らの劇団「劇団空想天馬」を旗揚げ。1991年、つかこうへいにその高い演技力が認められ上京。現在までに数多くの舞台やドラマに出演。
代表作品NHK『あさが来た』(2015)
舞台『GS近松商店』(2015)
CM『ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト』ゾーマ役

もっと見る

342陣内孝則

(35人が評価)
陣内孝則

引用元: Amazon

陣内 孝則(じんない たかのり、1958年8月12日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント、映画監督。本名同じ。ジェイ・オフィス所属(2013年12月よりオスカープロモーションと業務提携)。 福岡県大川市出身。妻は陣内恵理子。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

343髙橋海人

(4人が評価)
髙橋海人

引用元: Amazon

グループ名King & Prince
生年月日 / 星座 / 干支1999年4月3日 / おひつじ座 / 卯年
出身地神奈川県
SNSアカウント

髙橋海人 Kaito Takahashi(フォロワー数290位)

もっと見る

関連するランキング

ボーイフレンド降臨!

高橋海人出演ドラマランキング

おすすめの高橋海人出演ドラマは?

アイドルなのにアイドルではない

アイドルの枠を超えた本気さを感じる自然な演技が非常に好感持てる。
歳を重ねるごとに味のある俳優になりそう。

れいさん

1位の評価

報告

344三田村邦彦

(4人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1953年10月22日 / てんびん座 / 巳年
出身地新潟県
プロフィール中学時代から演劇に憧れ、高校卒業後、劇団青俳養成所を経て、劇団青俳に所属。1977年主演映画『限りなく透明に近いブルー』でデビュー。主な出演作にABC『必殺仕事人 シリーズ』、日本テレビ『太陽にほえろ!』、NHK『壬生の恋歌』、TBS連続ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』、テレビ朝日『将軍家光忍び旅』、フジテレビ『金曜エンタテイメント「京都祇園入り婿刑事事件簿」』、テレビ朝日『土曜ワイド劇場「殺人スタント」』など。情報・バラエティ番組にも多数出演している。
代表作品映画『限りなく透明に近いブルー』
朝日放送『必殺仕事人3』
日本テレビ『太陽にほえろ!』

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

345黒部進

(4人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1939年10月22日 / てんびん座 / 卯年
出身地富山県
B / W / H(スリーサイズ)96cm / 83cm / 96cm
プロフィール1962年、東宝映画『暁の合唱』でデビュー。1967年には初代ウルトラマン・ハヤタ隊員役で一躍脚光を浴びる。主な出演作は、NHK『新・クイズ日本人の質問』『金曜時代劇 茂七の事件簿』、日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』『乱歩R』、TBS『ウルトラマンマックス』、フジテレビ『愛のソレア』、映画『けもの道』『花の降る午後』など。また、著書『ハヤタとして、父として』『ウルトラ旨い!愛と正義の大人の食卓』を発表するなど幅広い分野で活躍している。趣味・特技はアフリカ旅行・陶芸・料理。
代表作品NHK『新・クイズ日本人の質問』
日本テレビ『乱歩R』
TBS『ウルトラマンマックス』

もっと見る

346岸優太

(14人が評価)
岸優太

引用元: Amazon

グループ名King & Prince 元メンバー
生年月日 / 星座 / 干支1995年9月29日 / てんびん座 / 亥年
出身地埼玉県
愛称岸くん、優太、KC
代表作品日本テレビ『お兄ちゃん、ガチャ』(2015)
NHK『Rの法則スペシャル 大江戸ロボコン』(2017)
映画『ニセコイ』(2018)
SNSアカウント

岸優太 - Yuta Kishi(フォロワー数365位)

岸優太(フォロワー数273位)

もっと見る

関連するランキング

ニセコイ(映画)

岸優太出演の映画ランキング

おすすめの岸優太出演映画は?

お兄ちゃん、ガチャ(ドラマ)

岸優太出演ドラマランキング

おすすめの岸優太出演ドラマは?

347溝端淳平

(2人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1989年6月14日 / ふたご座 / 巳年
出身地和歌山県
B / W / H(スリーサイズ)90cm / 68cm / 90cm
プロフィール2006年度JUNONスーパーボーイ・コンテストグランプリ受賞。JUNONボーイ史上最大の40社の芸能事務所がオファーし、歴代最多記録となった。主な出演作品は、日本テレビ『誰だって波瀾爆笑』『名探偵コナン 工藤新一への挑戦状』、フジテレビ『BOSS』、TBS『新参者』、映画『麒麟の翼~劇場版・新参者~』『高校デビュー』、CM『明星食品「一平ちゃん」』『洋服の青山』ほか多数。また、オリコンニュース「2011年 理想の新社会人像ランキング」では第1位を記録し、日本ネイリスト協会選出「ネイルクイーン2010」ではメンズ部門受賞するなど、多方面より注目を集めている。
代表作品日本テレビ『誰だって波瀾爆笑』レギュラー司会(2008~)
映画『高校デビュー』主演(2011)
映画『珍遊記』(2016)

もっと見る

関連するランキング

天国と地獄 〜サイコな2人〜

溝端淳平出演ドラマランキング

おすすめの溝端淳平出演ドラマは?

348青木崇高

(2人が評価)
青木崇高

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1980年3月14日 / うお座 / 申年
出身地大阪府

もっと見る

影の立役者

良い作品には必ずいる名優。

みけくさん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

349若葉竜也

(2人が評価)

関連するランキング

アンメット ある脳外科医の日記(ドラマ)

若葉竜也出演ドラマランキング

おすすめの若葉竜也出演ドラマは?

映画界に必要な存在

2024年に地上波ドラマへ脚光を浴びましたが、映画界で当たり前のようにいる存在。後で振り返ると、ここにも出ていた、この映画にも出演していたというように、あまりにも自然すぎて存在感まで変えて魅せられる俳優さんです。

まあああああさん

1位の評価

報告

350真夏竜

(4人が評価)

351森次晃嗣

(4人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1943年3月15日 / うお座 / 未年
出身地北海道
B / W / H(スリーサイズ)97cm / 83cm / 96cm
プロフィール特撮テレビドラマ『ウルトラセブン』で主役を務め、以降、数多くのウルトラマンシリーズに出演。ダンディーな役から3枚目の役柄まで幅広く演じる俳優として、ドラマ・映画・舞台にと多数の作品に出演し活躍。主な出演歴は、映画『ああ野麦峠』『ペルソナ』、CM『ロッテ「雪見だいふく」』、舞台『サウンド オブ ミュージック』、テレビ朝日『宿命 1696-2010』『特命係長 只野仁4』、フジテレビ『エゴイスト~egoist~』他多数。
代表作品テレビ『赤かぶ検事奮闘戦記5』
映画『ウルトラマンサーガ』(2012)
舞台『奇跡のメロディ ~渡辺はま子物語~』(2010)

もっと見る

352浜野謙太

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1981年8月5日 / しし座 / 酉年
出身地神奈川県
プロフィール1981年8月5日生まれ。神奈川県出身。インディーズ・シーンで絶大な人気を誇るインストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」のトロンボーン担当。自身がボーカル兼リーダーを務めるバンド「在日ファンク」など、その他にも様々なバンド、アーティストのレコーディングやLIVEなどで幅広く活躍。俳優、タレントとしても映画、ドラマ、CM、バラエティーなど多数出演し、観る者の心をとらえて離さない、その独特の存在感と強烈なキャラクターで世間の注目を集めている。
代表作品映画『婚前特急』(2011)
テレビ『モテキ』(2010)
ドラマ『ディアスポリス』(2016)
SNSアカウント

浜野謙太(フォロワー数1974位)

浜野謙太(フォロワー数3455位)

もっと見る

353阿南健治

(5人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年2月24日 / うお座 / 寅年
出身地大分県
プロフィール1981年、渡辺音楽学院(スクールメイツの学校)演技科公演にて初舞台を踏む。1983年、ニューヨーク アルビンエイリーダンススクールで学ぶ。1986年、蜷川幸雄スタジオ入所。1989年~1994年、東京サンシャインボーイズに所属。舞台のみならず、映画・テレビドラマでも活躍。主な出演作品に、日本テレビ『ごくせん シリーズ』、関西テレビ『マザー&ラヴァー』、映画『THE 有頂天ホテル』、舞台『太鼓たたいて笛ふいて』など。
代表作品NHK『真田丸』(2016)
日本テレビ『孤食ロボット』(2002)
WOWOW『犯罪症候群 Season2』(2017)

もっと見る

355段田安則

(5人が評価)
生年月日1957年1月24日
出身地京都府

もっと見る

意外とかわいい

顔はイケメンですっとしているけど喋ってみるととても可愛らしくて役もすごいハマっている実力派俳優。なんか名前だけ言われると分からない人も多いかもしれないが、数々の有名な作品、例えば朝ドラや大河ドラマにも出ているので顔を見ればわかると思う。

めっちゃテレビ見る人さん

1位の評価

報告

356兵頭功海

(6人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1998年4月15日 / おひつじ座 / 寅年
出身地福岡県
プロフィールGYAOとAmuseが共同実施したオーディション『NEW CINEMA PROJECT』の「出演者」部門でグランプリを受賞し、映画「五億円のじんせい」に出演する権利を獲得。その後すぐにAbamaTV人気企画「恋愛ドラマな恋がしたい2」に抜擢され、注目を集める。今後俳優業を初め、高身長を生かしたモデル業などを中心に活動をしていく。19年3月より放送の『騎士竜戦隊リュウソウジャー』(テレビ朝日系)でカナロ/リュウソウゴールド役での出演が決定。
代表作品テレビ朝日『騎士竜戦隊 リュウソウジャー』(2019)
映画『五億円のじんせい』(2019)
AbemaTV『恋愛ドラマな恋がしたい2』(2019)
SNSアカウント

兵頭功海(フォロワー数2629位)

兵頭功海(フォロワー数3594位)

もっと見る

357前田吟

(4人が評価)
前田吟

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1944年2月21日 / うお座 / 申年
出身地山口県
プロフィール山口県出身。役者を志し上京。映画『男はつらいよ』で寅次郎の妹さくらの夫・諏訪博役を演じ、国民的俳優となる。48作全てに登場。テレビドラマ『渡る世間は鬼ばかり』では岡倉大吉の長女弥生の夫・野田良役を好演。安定感抜群の実力派俳優として映画・テレビドラマに数多く出演。CM『小林製薬「アンメルツヨコヨコ」』『ヱビスビール』などコマーシャルでも活躍。
代表作品TBS『渡る世間は鬼ばかりシリーズ』
映画『男はつらいよ シリーズ』
映画『15才・学校Ⅳ』・『パッチギ!』

もっと見る

358栁俊太郎

(1人が評価)
生年月日 / 干支1991年5月16日 / 未年
出身地宮城県
プロフィール1991年5月16日生まれ、宮城県出身の俳優・モデル。2012年に奥田庸介監督映画『東京プレイボーイクラブ』にてスクリーンデビュー。主な出演作は、映画『アクション・エクスプレス』『SUICIDE LOVE』『ストレイヤーズ・クロニクル』、テレビドラマ『黒服物語』『弱くても勝てます 青志先生とへっぽこ高校球児の野望』『ロング・グッドバイ』他。また、MEN’S NON-NOの専属モデルでもある。
代表作品映画『アクション・エクスプレス』足立勝俊監督(2014)
映画『ストレイヤーズ・クロニクル』瀬々敬久監督(2015)
日本テレビ『弱くても勝てます 青志先生とへっぽこ高校球児の野望』(2014)

もっと見る

359白井晃

(4人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1957年5月21日 / ふたご座 / 酉年
出身地京都府
プロフィール早稲田大学卒業後、1983年~2002年まで「遊◎機械/全自動シアター」主宰を務める。 劇団活動中よりその演出力が高く評価され、多くの演出作品を手掛ける。演出家として作品を発表する一方、俳優としても舞台・映像ともに活躍する。2001年の舞台演出活動において第9回、2002年の舞台『ピッチフォーク・ディズニー』『クラブ・オブ・アリス』において第10回、読売演劇大賞優秀演出家賞受賞。2005年、舞台『偶然の音楽』にて、平成17年度湯浅芳子賞(脚本部門)受賞。2012年、まつもと市民オペラ『魔笛』にて、第10回佐川吉男音楽賞受賞。近年の主な出演作品は、舞台『ア・ラ・カルト』『オケピ!』『アンデルセン・プロジェクト』『桜姫』『ファウストの悲劇』『国民の映画』『天日坊』『趣味の部屋』ほか。演出作品は、舞台『オペラ「オテロ」』『ガラスの葉』『ジャンヌ・ダルク』『幽霊たち』『天守物語』『ミュージカル「GOLD~カミーユとロダン」』『幻蝶』『4four』ほか。
代表作品フジテレビ『王様のレストラン』(1995)
舞台『ア・ラ・カルト』構成/出演(1989~2008)
ミュージカル『星の王子さま』演出(2003)

もっと見る

360明石家さんま

(17人が評価)
明石家さんま

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1955年7月1日 / かに座 / 未年
出身地和歌山県
プロフィール1974年、2代目笑福亭松之助に弟子入り。「笑福亭さんま」の高座名が与えられる。1976年、明石家さんまとしてテレビデビュー。関西でのテレビ出演を経て東京進出。『オレたちひょうきん族』や『笑っていいとも!』へのレギュラー出演を果たす。1986年、主演ドラマ『男女7人夏物語』が大ヒット。1990年代には、『さんまのからくりTV』『恋のから騒ぎ』など自身がMCを務める番組がスタートする。2018年にはドラマ『Jimmy~アホみたいなホンマの話~』でプロデューサーとして初めて番組制作に携わった。娘はモデル、歌手として活動するIMALU。
代表作品ドラマ『男女7人夏物語』(1986)
ドラマ『世界で一番パパが好き』(1998)
バラエティー『踊る!さんま御殿!!』
バラエティー『ホンマでっか!?TV』
SNSアカウント

明石家さんま(フォロワー数1741位)

もっと見る

関連するランキング

男女7人夏物語

明石家さんま出演ドラマランキング

明石家さんま出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

361

361位~380位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ