1分でわかる「塚本高史」
オーディション出身の「塚本高史」

塚本高史
(引用元: タレントデータバンク)
塚本高史は1982年生まれ、東京都出身の俳優。1996年に「サンミュージック新人タレントオーディション」の俳優部門で入賞します。その翌年にドラマデビュー作品『職員室』(1997年)に出演。そして自身の代表作で人気ドラマの『木更津キャッツアイ』(2002年)に出演し、俳優としての地位を確立しました。
「塚本高史」の出演ドラマ作品
人気ドラマ『木更津キャッツアイ』(2002年)に出演し、優秀な弟を持つ金髪・無職のダメ兄貴「アニ」を演じて注目を集めた塚本高史。以後は松下奈緒とのW主演作品『監査法人』(2008年)や塚本高史演じる「のぶりん」が多くの女性から人気だった『監獄のお姫さま』(2017年)、既婚男女4人の不倫を描いた『ホリデイラブ』(2018年)などのドラマ作品に出演しています。
最高のコメディ!
塚本さんは、阿部寛の演じる個性的なキャラクターを脇で支える、かなり重要な役柄。このドラマはとても人気があり、最近続編の「まだ結婚できない男」も放送されましたが、本当に脇を固めるみなさんがコミカルですばらしい!その一角を担う塚本さん、最高でした!塚本さんと国仲涼子さんの明るいキャラクターがとても好きでした。
marukoさん
1位(100点)の評価
なよっとしてるけど、欠かせないキャラ
阿部寛演じるどうしようもなく空気の読めない主人公の部下にあたる役柄でしたが、なんとなく頼りなさそうな現実のキャラをそのまま描いたような姿で、はまり役でした。
阿部寛を尊敬はしているけど別の感情ももっていて、でも人をけなすようなことはしないそんなキャラが好きでした。
かわかわさん
2位(85点)の評価
主演の阿部寛さんとアシスタントの塚本くんの掛け合いが素敵
私の中で塚本くんは、とても真面目で仕事ができるイメージがあります。
そのため、このドラマでは社長役の阿部寛さんのアシスタントをしている塚本くんが、とても私のイメージにぴったりと合っていて、見ていてとても格好良い!とうっとりしてしまいます。
少し破天荒なボスが、いつも塚本くんの冷静なアドバイスで、落ち着きを取り戻すところが好きです。
ERIKOさん
1位(100点)の評価