1分でわかる「村さ来」
酎ハイの元祖、素朴な味と手頃な価格が魅力の居酒屋
村さ来は、株式会社焼肉坂井ホールディングスが運営する居酒屋チェーン。1973年に創業し、2023年には創業50周年を迎えました。1980年代には「居酒屋御三家」と称されるほどの隆盛を誇り、「素朴な味、心地良いおもてなし、手ごろなお値段」をモットーに、親しみやすい雰囲気とリラックスできる空間を提供しています。「酎ハイの元祖」としても知られ、多様なフレーバーの甘い酎ハイを普及させました。その元祖酎ハイをはじめ、豊富なドリンクを安く楽しめます。焼き鳥・刺身・揚げ物といった定番居酒屋メニューに加え、自家製だし巻き玉子や牛すじ煮込み、もつ鍋などの料理も提供。グランドメニューや季節メニューを定期的に更新しています。飲み放題付き宴会コースや単品飲み放題も人気です。
関連するおすすめのランキング
人気No.1の居酒屋チェーンは?
居酒屋チェーンランキング
人気居酒屋チェーンのメニューをチェック!
鳥貴族メニューランキング
磯丸水産メニューランキング
土間土間メニューランキング
ボリュームたっぷり
なんといってもキャベツがたくさん入っていてボリュームたっぷりなところが魅力の1つです。お腹が空いている時にはもちろんこのとん平焼き1つでお腹を満たしてくれます。また複数の友達と一緒に行く時もみんなでシェアしながら食べれるほどのボリュームがあるので好きです。卵の少し甘い味にピリッとパンチの効いたソースが合わさって絶妙な味をだしています。
AMauさん
2位(95点)の評価
お腹も満足
お好み焼きとは少し違いますが、卵とキャベツの組み合わせが最高で、上にかけられたソースとマヨネーズの組み合わせも最高です。キャベツはたっぷりと入っていてボリュームがあるので、おつまみメニューとしてではなく、食事メニューとしても楽しめますし、お酒ともバッチリ合います。シャキシャキっとしたキャベツと柔らかい卵のハーモニーが口の中で広がるので、本当に大好きです。
狐どんさん
1位(100点)の評価
関西の味が堪能できる
とにかく抜群においしいです。絶対に頼む1品。キャベツがもりもりで、ボリュームもあるので、会社の同僚に男性がいるときは、おかわり注文をするほどです。
卵もとろとろで、ソースがおいしい。自宅やスーパーだと、なかなか買ったり作ったりしないので、ここぞとばかりに頼みます。マヨネーズもかかって、シンプルなおいしさで
正直分け合うよりも、1人で食べたくなることもあります。アツアツな状態で届くのもお酒が進んで最高です!
孔雀さん
1位(100点)の評価