みんなのランキング

【人気投票 1~33位】世界の山ちゃんメニュー人気ランキング!みんなのおすすめは?

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数33
投票参加者数34
投票数139

みんなの投票で「世界の山ちゃんメニュー人気ランキング」を決定します!名古屋発祥の全国展開居酒屋チェーン・世界の山ちゃん。看板メニューの「幻の手羽先」は、絶妙な辛さと風味が特徴的で、多くのファンを魅了しています。カジュアルな雰囲気で楽しめる飲み放題付きコースや、地域限定の特別メニューも人気です。定番のおつまみはもちろん、ランチタイムに美味しいチキンタレカツ丼や手羽まぶしなど、バラエティ豊かな料理が揃っています。店舗限定の珍しいメニューや、季節限定の特別料理も含めたなかで、あなたがおすすめする世界の山ちゃんのメニューを教えてください!

最終更新日: 2025/03/12

ランキングの前に

1分でわかる「世界の山ちゃん」

名古屋発祥!手羽先で有名な居酒屋チェーン

名古屋生まれの人気居酒屋チェーン「世界の山ちゃん」。看板メニューは「幻の手羽先」と呼ばれる特製の辛口手羽先。独特の風味と絶妙な辛さが多くの人々を魅了しています。手羽先以外にも、おつまみやコース料理など、豊富なメニューを取り揃えており、飲み放題付きプランも人気です。ランチタイムには「チキンタレカツ丼」や「手羽まぶし」などリーズナブルな定食メニューも提供。各地域の特色を活かしたメニューも楽しめるのが特徴です。さらに、テイクアウトにも対応しており、自宅で「世界の山ちゃん」の味を楽しむことができます。公式サイトやクーポンサイトでお得な割引情報をチェックしてから訪れるのがおすすめです。国内だけでなくアジア各国にも進出しており、世界中で愛される居酒屋チェーンとなっています。

関連するおすすめのランキング

居酒屋チェーンランキングはこちら!
居酒屋チェーンランキング

人気居酒屋チェーンのメニューをチェック!
鳥貴族メニューランキング
磯丸水産メニューランキング
塚田農場メニューランキング

このランキングの投票ルール

このランキングは現在販売されている「世界の山ちゃん」のメニューが投票対象です。期間限定商品やサイドメニューなども含めたなかから選んで評価してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1幻の手羽先

91.5(31人が評価)

一度食べたらやみつき間違いなし!

まずお値段が安いので、何人前か多めに買って帰っても家族で十分に頂けてしまいます。もちろん一人で一人前でも十分な量だと思います。
見た目通りの味の濃さで、少し子供には辛いと感じるくらいなので、ビール片手でちょうどいい感じだと思います。
手羽先なので片手で手軽に食べられるし、一口目がカリッとしていて黒コショウが効いてより食欲をそそります。
世界の山ちゃんでは有名なメニューだと思うので、一度は買って食べてみるのがおすすめです。クセになってしまうこと間違いなしだと思います!

もふ子

もふ子さん

1位(100点)の評価

報告

病み付き

やはり世界の山ちゃんと言えば看板メニューの幻の手羽先です。他のメニューもどれもこれも美味しくて全てがおすすめメニューですが「幻の手羽先」は群を抜いて私の中ではダントツに1位です。
 味付けが甘辛くて濃い味ですが、これが一口食べ始めると次から次へと止まらなくなってしまう病み付き具合、そしてビールと一緒に頂くと永遠と飲んで食べていられそうなほどハマってしまいます。
手羽先の肉厚、ジューシーな感じが最高に上手いのでとってもおすすめです。

パーラメント

パーラメントさん

1位(100点)の評価

報告

スパイシ―で何本でも食べられる

口に入れるとピリッとしたコショウのスパイシーさを感じる幻の手羽先は、初めて食べた時にはあまりのスパイシーさに驚きましたが、食べていくと本当に病みつきになる味でちょっと濃いめの味付けなのに何本でもお替りしたくなるような辛さが苦手でも食べることができます。
手羽先の表面にスパイスがたっぷりとまぶされていてカラッと揚げてあるので、油っぽすぎずお酒にもソフトドリンクともよく合い、おかずとして食べてもとても美味しく大好きなメニューです。

渚

さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2秘伝の黒手羽先

81.9(15人が評価)

手が汚れても食べたい

濃厚な味付けの黒手羽先は食べると手が汚れてしまうのがわかっていますが、どうしても注文したくなります。

渚

さん

2位(95点)の評価

報告

3みそ串カツ

78.0(10人が評価)

みそ味がなかなか美味しい

地域的に串カツ=ソースが定番なんですけど、このみそ串カツはアリですね。
若干みそ味は濃く感じますけど、串カツならこれぐらいでちょうどいいです。ビールとの相性も最高です!

マルボロ

マルボロさん

2位(90点)の評価

報告

名古屋といえばはずせない味噌カツ

名古屋資本の山ちゃん、なごやめしにも当然力を入れています。
この味噌串カツは片手で食べやすいように豚肉が細かくカットされているし、味噌もまろやかなので赤味噌がそれほど得意ではない方にも食べやすい味だと好評です。

氷の女

氷の女さん

2位(95点)の評価

報告

なごやめしで忘れてはいけない

名古屋パスタでははずせない、あんかけスパゲッティも手羽先と一緒に楽しめます。
胡椒がちょっと効いた中華的なあんかけソースが独特な味わい、具材のたまねぎやピーマン、ソーセージも懐かしいクタクタぶりでほっこりします。

氷の女

氷の女さん

3位(90点)の評価

報告

6鶏のタッタ揚げ

74.1(5人が評価)

サクっとした食感が好き

鶏の唐揚げが大好きなんですけど、鶏のタッタ揚げは違った味と食感がして美味しいです。衣はサクサクだし、肉の食感も良くてサクっと食べられます。
また下味もしっかりついていて、正直塩・胡椒やレモンはなくてもいいぐらい。実際自分は何も変えずに食べることがほとんど。それでも問題ないぐらい美味しいんです。和風ベースのタレが染み込んでいて、フワっと香る生姜の香りが食欲を刺激します。
なんだかんだと毎回注文するメニューで、大好きです。

マルボロ

マルボロさん

1位(100点)の評価

報告

7鶏皮揚げ 山椒添え

72.2(3人が評価)

山椒をつけると本当においしい

鶏皮のから揚げは塩胡椒やレモンで食べることが多いですが、世界の山ちゃんの鶏皮揚げ山椒添えは添えてある山椒を鶏皮揚げにまぶして食べるとピリッとしますが鶏皮揚げの脂っぽさが消えてとても良いお酒のおつまみになります。

渚

さん

4位(85点)の評価

報告

10チョネギサラダ

71.3(3人が評価)

ごま油の味がきいている

ネギをたっぷりと食べることができるチョネギサラダは、意外とさっぱりとしているので食べやすいです。

渚

さん

3位(90点)の評価

報告

11納豆オムレツ

68.5(3人が評価)

これを食べて納豆オムレツが好きに

世界の山ちゃんで初めて納豆オムレツを食べ、あまりに美味しさに驚き納豆オムレツが大好きになり自分でも作るようになりました。
納豆入りなので栄養価も高くカロリーも低いので安心して注文でき、味の濃いおつまみの途中で食べるとホッとします。

渚

さん

5位(75点)の評価

報告

12どて煮

67.6(9人が評価)

名古屋の酒のつまみといえば、どて煮だて

豚のホルモンを赤味噌で煮込んだ、裏メニュー的な名古屋名物、どて煮。
しっかりと味噌で煮込まれているので意外と臭みもなく、実はホルモンが苦手な私ですが、必ず注文するほど好きな一皿です。
濃厚でとろりとした味わいがクセになり、ビールや日本酒のアテにピッタリです。

氷の女

氷の女さん

5位(75点)の評価

報告

17どて飯

61.1(2人が評価)

18縞ホッケ

59.3(1人が評価)

21

21位~33位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

人気居酒屋チェーンのメニューをもっとチェック!

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ワッパー

ライフスタイル>飲食店

バーガーキングメニューランキング

バーガーキングでおすすめのメニューは?

カリカリポテト(はま寿司)

ライフスタイル>飲食店

はま寿司メニューランキング

あなたがはま寿司でおすすめしたい好きなメニューは?

シロノワール

ライフスタイル>飲食店

コメダ珈琲メニューランキング

コメダ珈琲店でおすすめのメニューは?

ページ内ジャンプ