ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位イタリアン
米どころ新潟の赤飯
長岡地域の赤飯は、一般的な赤飯ではなく、醤油おこわのこと。ほくほくのお豆にもちもちのご飯。お祝い事の時にも勿論食べますが、醤油赤飯は地元のスーパーで年中売られているものなので、どちらかと言うと日常的に食べるものです。温めても美味しい、冷めても美味しい、定期的に食べたくなる味です。米どころ新潟の赤飯、絶品です!
3位長岡生姜醤油ラーメン

Aoshima Syokudo Ramen.jpg by Norio NAKAYAMA / CC BY
長岡生姜醤油ラーメン(ながおかしょうがしょうゆラーメン)とは、新潟県長岡市発祥のご当地ラーメン。 名称には、長岡系ラーメン、生姜醤油ラーメン、長岡流ショウガ醤油ラーメンと揺れがある。「新潟4大ラーメン」、「新潟5大ラーメン」の1つに数えられる。
ポカポカ
新潟は実はラーメン大国。その中でも人気なのが生姜醤油ラーメン。中の具は、ナルトにめんま、ネギにほうれん草、玉子に海苔などシンプルなものが多く、それがまた王道で飽きない味。特に寒い冬に食べると、生姜の効果もあり体の中からポカポカに。中太縮れ麺にスープがよく絡み、満足の一杯です。美味しいスープを楽しむために、ライスは必須!
4位のっぺ
食卓にあると嬉しい
のっぺは新潟の郷土料理。それぞれの家庭の味があり、基本的に、シイタケと里芋や人参、ゴボウなどの根菜を入れ、家庭によって鶏肉やかまぼこなどを加えます。里芋を入れているのでトロミがあり、スルスルと何杯でも食べられる美味しさ。シイタケと野菜の旨味がよく出ていて、素朴な味わい。主役の料理ではないけれど、食卓にあると嬉しい一品です。
5位笹団子

引用元: Amazon
笹団子(ささだんご)は新潟県の代表的な和菓子。 餡の入ったヨモギ団子を数枚のササの葉でくるみ、スゲまたはイグサの紐で両端を絞り、中央で結んで蒸したり茹でたりして作られる(地域や生産者によって作り方が異なる)。北蒲原地方など地域によっては、中央で結ばないところもある。
新潟の顔
新潟で有名な甘味といえば、笹団子。よもぎ餅が笹の葉に包まれているので、よもぎ餅に笹団子の風味が移って、香りと味の両方が楽しめます。モチモチの食感、食べた後に鼻を抜ける、よもぎと笹の香り。日本茶と一緒に食べれば極上のデザートに。また、新潟のお土産売り場には、キティちゃんなどの人気キャラクターが笹団子を被っているキーホルダーなども多く、まさに笹団子は新潟の顔!
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ソウルフード
新潟県民のソウルフード、イタリアン!フニャフニャの麺にミートソース的なものが乗っているこの食べ物は、小さい頃から慣れ親しんだ味。イタリアンが売っているお店は「フレンド」と「みかづき」の二店舗。ソースの味や麺の太さなどの違いがあり、どちらもとても美味しいです。お盆やお正月の帰省時期には、イタリアンを買うための列が並ぶくらいの人気!