みんなのランキング

むーさんさんの「大阪の食べ物・郷土料理ランキング」

17 8
更新日: 2020/06/15

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1お好み焼き

お好み焼き

お好み焼き(おこのみやき)は、小麦粉とキャベツなどを使用する鉄板焼きの一種である。 水に溶いた小麦粉を生地として、野菜、肉、魚介類など好みの材料を使用し、鉄板の上で焼き上げ、ソース・マヨネーズ・青のり等の調味料をつけて食する。焼き方や具材は地域によって差が見られ、「関西風お好み焼き」「広島風お好み焼き」など、様々な様式のお好み焼きが存在している。

大阪といえば

お好み焼きは大阪のソウルフードだから、定期的に食べたくなる!!学生の時、家に帰ってお好み焼きのにおいがした日にはテンションが上がった。家のお好み焼きもおいしいけど、外で食べるお好み焼きもやっぱりおいしい。それぞれの家庭の味があるから、友達同士でも議論することがあった。私の家はお好み焼き粉の袋に書かれたとおりに作っていたから、長芋を入れる家の話を聞くと、負けた気がしてしまっていた。

2串カツ

串カツ

串カツ(くしカツ)は、肉や野菜などを串に刺し、衣を付けて油で揚げた日本の料理。地域によって食材や調理法、飲食形態や呼称などが異なる場合がある。西日本(特に近畿地方)においては、小ぶりに切った牛肉や魚介類、野菜を個別に串に刺して衣をまぶして揚げた料理を指す。ただし東日本で一般的な豚肉とたまねぎを用いた串カツが存在しないわけではなく、双方とも区別することなく串カツと呼んでいる。

ガツンと来るおいしさ

大人になってこのおいしさが分かってきた。子どもの頃は、から揚げとかテトとかそういう揚げ物が好きだったけど、20歳を超えて、お酒をおいしく飲めるようになってからは、断然串カツ。から揚げじゃなくて、鳥にパン粉つけてあげた串カツ、ポテトじゃなくて、ジャガイモにパン粉つけてあげた串カツ。ソースにつけたら全部同じ味になってしまうけど、それはそれでいい。

3いか焼き

いか焼き

大阪のイカ焼きは小麦粉を主体とするいわゆる「粉もの料理」である。小麦粉の生地にイカの切り身を入れて焼き、甘辛いソースをハケ等で塗る。鉄板で押しつけて焼くため、小麦粉に含まれるグルテンの作用によってコシの強い、もちもちした食感がある。

思い出の味

イカ焼きは小さい頃の思い出がいっぱい詰まってる。家の近くにイカ焼き屋さんがあって、よく買いに行ってたけど、卵入りと卵無しとあって卵入りを買うとちょっと贅沢な気持ちがしたのを覚えている。モチモチとした生地にイカが入ってて、それが多いとラッキーと思っていた。大阪を歩いてるときに見かけると、食べたいなーと絶対に思う。

4たこ焼き

たこ焼き

たこ焼き(タコ焼き・たこ焼・蛸焼)は、小麦粉の生地の中にタコ(主にマダコ)と薬味を入れて直径 3-5cmほどの球形に焼き上げた、大阪発祥とされる料理である。

THE・大阪

お好み焼きと並ぶ大阪の代表料理。タコ焼き器は一家に一台あるっていうけど、これは間違いない。お好み焼きを外で食べることがあっても、たこ焼きはほとんどない。たまに地元の10個300円とか安いのを買うけど、やっぱり家で作った方がおいしい。大学生のときのたこ焼きにキャベツをいれる家庭があることを知って、びっくりした。

5素うどん

素うどん

丼に入れたうどんに熱いつゆをかけたもの。主に関東では薬味(主に刻み葱)以外は入れず、具・種物を入れた場合それらは「かけうどん」とは呼ばれない。西日本(香川県を除く)では「素(す)うどん」と呼ばれ、とろろ昆布や薄切りのかまぼこなど何かしらの具材が入ることが多い。

だし

大阪のうどんのだしは透き通ってておいしい。ソースみたいに強めの料理が多いけど、たまにうどんを食べることでほっこりした気持ちになる。名古屋で味噌煮込みうどんを食べたことがあるけど、やっぱりうどんはだしだなと思った。だしの良くきいたうどんに天かすいっぱい乗せて、だしがしみ込んだ天かすを食べるのが好き。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング