みんなのランキング

【人気投票 1~288位】レトルトカレーランキング!全商品総合でおすすめのインスタント商品は?

ハウス ジャワカレー キーマカレー 中辛ハチ ボリュームたっぷり メガ盛りカレー 中辛婆娑羅カレー

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数288
投票参加者数915
投票数2,036

みんなの投票で「レトルトカレー人気ランキング」を決定。温めるだけで美味しいカレーが味わえるレトルトカレー(インスタントカレー)。レトルトカレーを使用したうどんやドリアなどのアレンジレシピも人気です。日本初のレトルト食品「大塚食品 ボンカレー 中辛」や、ビーフの香りとコクが魅力的な「明治 銀座カリー中辛」、神奈川県のご当地カレー「ヤチヨ よこすか海軍カレー」などの人気商品は何位にランクイン? あなたがおすすめするレトルトカレーを教えてください!

最終更新日: 2025/04/30

注目のユーザー

今泉 マユ子

専門家管理栄養士・防災食アドバイザー

今泉 マユ子

投票した内容とコメントを見る

かれぇ☆はんたぁ

専門家カレーハンター協会 理事長

かれぇ☆はんたぁ

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

レトルトカレー50商品以上の味を覚えている。

レトルトカレー30商品以上の味を覚えている。

レトルトカレー10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

ジャワカレー特有のスパイシーさ

ジャワカレーの醍醐味であるストイックな辛さそのままに、玉ねぎとひき肉が加わってコクと深みとまろやかさが増す。辛さよりも旨さが際立つキーマカレーで、普通のカレーよりも満腹感と満足感がある。

ブラックブルーブラックさん

1位(95点)の評価

報告

中辛でも大人の辛さ、スパイシーで香り高く

ジャワカレーは他のカレーより辛みが強い特徴があり。キーマカレーもやはり中辛より少し辛めでスパイスが効いています。ひき肉は思っているより多めに入っているし玉ねぎの甘さも感じられるキーマになっていて、十分満足できるだけの食べ応えがあります。

香ノ理さん

1位(85点)の評価

報告

ボリュームたっぷり!

このレトルトカレー、量がかなり多いのでガッツリ食べたい人にはぴったり!

あとは、二人分に分けて食べることも可能です。

それぐらい量が多いので、ストックしておくと何かと安心感あるカレーです♪

りんか

りんかさん

4位(85点)の評価

報告

低糖質!

市販のカレールーは、かなりの小麦粉が含まれるため自然と糖質が高くなるのですが

これは低糖質で美味しい♪

しかもキーマカレーなので美味しくない訳がない。かなりオススメです♪

りんか

りんかさん

2位(95点)の評価

報告

京都だからか、和紙風のザラザラしたパッケージ(外袋)が特徴

 近所のスーパーには1袋500円弱位で普通に売られてるんだけど・・・もしかして、どこでも売ってる訳じゃないのかな?
 パッケージに書いてある「京都のカレー専門店バサラ」がどこに存在するのかは不明ですが、味はレトルトとは思えないくらい美味しい!
 何か名前からしてインドっぽいというか尖った感じですが、意外と味は甘口寄りの中辛?そんなに刺激が強い事も無く円やかで食べやすいです。

 う~ん。さすがはAmazonで1000円弱するだけの事はあるよ(値段倍になってる)。

みよ

みよさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

具材がゴロゴロ入っている

見た目は普通のカレーでそこまで辛くなさそうですが、ハバネロがしっかり効いていて刺激的な辛さです。具材がゴロゴロと入っていて、辛さの中に玉ねぎのほんのりとした甘みも感じられます。やみつきなってしまう味わいです。

おまめさん

1位(95点)の評価

報告

レトルトなのに高級感がある

レトルトというと自分の中で手作りに比べ味が劣るイメージがあったが、実際に食べてみるととてもコクがあり、おいしかった。レトルトではあるが、味だけでなくホテルのカレーを食べているかのような雰囲気も楽しめてとても良い。

ゆふ坊さん

1位(100点)の評価

報告

コクがあり辛さがちょうど良い

中辛で見た目は辛そうなイメージだけど、辛さよりも深いコクと香りが引き立ち辛さをさほど感じない。玉ねぎを炒めて煮込んだ濃厚さが魅力的。まさにホテルで食べるようなカレーで、特別感を味わえる。

ブラックブルーブラックさん

1位(95点)の評価

報告

高級感のある味わい

家で作るカレーと違って、サラサラした感じとコク深さがあり、高級感を感じます。少しハヤシライスやビーフシチューに似たような風味もあり、爽やかな甘みも感じました。パッケージのまま温めることができるのも楽でいいです。

かほちゃんさん

1位(90点)の評価

報告

肉肉しく食べ応えバツグン!!

口に含んだ瞬間「なんだこれは!」と。実に肉肉しい。
レトルトに限らず、こんなにも「肉」が味わえるカレーは食べたことないかも。肉がゴロゴロ入っているのとは違う肉肉しさ。スパイスが、肉の風味を引き立てているのだと思います。日本のお米との相性抜群。
注意:ホールスパイスが入ってます。だから美味しいんだろうけど、食べにくい。結構辛いので苦手な方は避けた方が無難です。

ちゃぼすけ

レトルトカレーマイスター

ちゃぼすけさん

2位(94点)の評価

報告

88宮島醤油 餃子の具でカレー

51.2(4人が評価)
内容量180g
カロリー301kcal
公式価格432円(税込)

もっと見る

食べたらびっくりする唯一無二のカレー

”宇都宮餃子”の具で作った、にんにくとニラの香りがする具だくさんのカレーです。豚挽肉、ニンニクの芽、たまねぎ、ニラ、たけのこが入り、これはまさに“餃子の具”。

食べると確かにカレーではありますが、ニラやニンニクの香りは食べ進めていると新感覚の中華料理を食べている気分にもなり、中華風キーマカレーのような感じもあり。
ラー油、生姜などが使われていて、そこにカレー粉やその他スパイスをバランスよくブレンドさせて、かなりの餃子感を出しながらも食べるとやっぱりカレー。

これは食べないと分からない美味しさだと思います。餃子好きの方にも、カレー好[続きを読む]

今泉 マユ子

管理栄養士・防災食アドバイザー

今泉 マユ子さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

具とルーのバランスが残念

具はチキン、人参、ジャガイモだがレトルトになったことで食感がぐにゃぐにゃしてしまっている。
ルーも辛みは丁度良いがスパイスのパンチが少し足りない。
とは言えこのクオリティで100円代はコスパが良いです。

桜☆さん

3位(70点)の評価

報告

クセになる2種類のカレーでお得感満載!

エスビーの「噂の名店シリーズ」は名店の看板メニューの味わいを気軽に楽しめ、どれも美味しくて悩みます。

その中で私が選んだのは、1957年に創業したインド料理の老舗「アジャンタ」の看板メニューであるチキンカレーと、2種の豆と大根を使ったダルマサラをあいがけで楽しめるこちらの商品。

鶏肉の旨み引き立つチキンカレーと味わい豊かなダルマサラが同時に楽しめるのはお得感があります。

チキンカレーは生姜やスパイスがきいていて、香りと旨味と辛さが絶妙のバランス。濃度はゆるめなのでごはんにあいます。
ダルマサラはひよこ豆と緑豆の美味しさに大根がプ[続きを読む]

今泉 マユ子

管理栄養士・防災食アドバイザー

今泉 マユ子さん

3位(70点)の評価

報告

2種類たのしめる贅沢さ

お店の味は食べたことがないですが、本格的な味がしてとってもおいしいです。なんといっても2種類が一度に楽しめる贅沢さがたまりません。辛さ控えめの豆カレーが、箸休めにもちょうどよいです。

モロゾフさん

4位(80点)の評価

報告

ヘルシーかつ美味しくて申し分なし

素材にこだわった2050年シリーズは一通り食べたが、その中でもこの麻辣のキーマが最も美味しかった。適度な辛さでご飯ととても良く合い食が進むので、特に空腹時がっつり食べたいときにいおすすめ。

あすpミノルさん

2位(90点)の評価

報告

マンダラの本格的な味が楽しめる。

神保町のマンダラは35年前に初めて食べてから何度も足を運んだことのある名店で、ここのカレーのファンなのでレトルトも何度か購入したことがある。店で食べたカレーの再現度がかなり高くマンダラのカレーならではの奥行きのある味わいがあったので高評価とした。

あすpミノルさん

2位(90点)の評価

報告

スプーンで切れるほど柔らかい牛タン

フルーティーな甘さと、深いコクのあるレトルトカレー。
辛さは控えめ。砂糖が使われていないのもポイント!ハチミツで甘さとコクをプラスされている感じです。
メインの牛タンは柔らかすぎてびっくり。スプーンで切れる牛タンの美味しさにハマります。

ちゃぼすけ

レトルトカレーマイスター

ちゃぼすけさん

7位(67点)の評価

報告

牛タンも美味いがカレーソースも美味い

肉はゴロっと入っており、タンシチューのような柔らかさ
味も本当にうまい。大好きな一品です。

うどん生活さん

1位(100点)の評価

報告

バターとココナッツのまろやかな甘さがうまい。

バターチキンカレーも好きなのですが、なかなかレトルトではありません。そのため、家でバターチキンカレーが食べたいときはこれ一択。まろやかでバターとココナッツの甘さがとても美味しいです。飽きるかなと思ったけど全く飽きが来なかったです。

ホッパー7さん

3位(90点)の評価

報告

リッチなバタチキ風味で華やかなカレー

定番&安定の美味しさのバターチキンカレー。具材もしっかりと入っていて食べ応えがあるし、まろやかで濃厚なルーはクリーミーでリッチです。贅沢な風味で少量でもご飯が進む、満足感のあるお味。

カフェチョコさん

3位(85点)の評価

報告

角煮がホロホロ

角煮が好きなのと他と比べて中辛でもピリ辛に感じるので、美味しく感じます。辛いのが苦手な方にはオススメしないですが、角煮が好きで辛いのが好き、得意な方には是非食べて頂きたいなと思います。

ゆうゆうさん

1位(90点)の評価

報告

辛さがちょうどいい。

癖がなく、中辛のカレーの中では割と甘めで食べやすい。
もう少し肉が多いと嬉しいが、ごろっとした塊で入ってるため食べごたえがある。
近所のスーパーでよく安くなるため、手頃な値段で購入しやすいのも決めて。

たなーかさん

1位(80点)の評価

報告

98ヤチヨ よこすか海軍カレー ビーフ6色セット

51.0(17人が評価)
ヤチヨ よこすか海軍カレー ビーフ6色セット

引用元: Amazon

内容量200g
カロリー242kcal
参考価格1,404円(税込)

もっと見る

スパイスが独特

お土産で定番のよこすか海軍カレー。
スパイスが独特で、少し辛いですがおすすめです。中身のゴロゴロとした肉や野菜も楽しめる一品です。食感を楽しみたい人にはおすすめです。

報告

スパイスがすごく良い!

独特のスパイスが特徴です。名前にひかれて買ってみましたが期待を裏切りませんでした。

usa

usaさん

4位(85点)の評価

報告

辛いカレーが好きな方へ!

辛いカレーが好きな方にオススメです!
暑い時に汗をかいて食べる辛いカレーが最高です!食後に冷たい水を飲んだ時に辛いカレーを食べた満足感!
これが味わえます!
辛いですが旨味とコクもしっかりあるのでオススメです!

コロンパパ

コロンパパさん

4位(85点)の評価

報告

101

101位~120位を見る

ランキング結果一覧

レトルトカレーランキング

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ