みんなのランキング

鈴鳴さんの「おにぎりの具ランキング」

49 10
更新日: 2020/09/09

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1梅干し

梅干し

梅干しとは、ウメの果実を塩漬けした後に日干しにしたものである。日本ではおにぎりや弁当に使われる食品であり、健康食品としても知られる。なお、塩漬けのみで日干しを行っていないものは梅漬けと呼ばれる。 伝統的な梅干しは非常に酸味が強い。

ずっと食べてる

子どものころからずっと「梅」。コンビニがまだ普及していない時代、駅前の売店などで売ってたのだけど、海苔に巻きついたビニールを丁寧にはがして、おにぎりを落とさずにずれないように、そっと巻いて食べた記憶があります。今では考えられないでしょうね。海苔とおにぎりは別々だったのですよ。海苔に巻きついたビニールに梅肉がちょっとついているのを舐めてみたりして、すっぱー!って、それがまた楽しくて。今でもずっと梅味は大好きだし、どこのコンビニにも売ってるし、自宅でも作れるし。体にもいいし大好きです。

シンプル

シンプルで、おにぎりの塩味をジャマしないと思っている。茶色くテカッている細い昆布よりも、個人的には塩昆布が好き。ということで自宅で作る昆布のおにぎりが好きということになる。

3鮭・サーモン

鮭・サーモン

サケ(鮭 Oncorhynchus keta)は、サケ目サケ科サケ属の魚。狭義には種としてのO. keta の標準和名であるが、広義にはサケ類一般を指すことが多い。サケは程よく油がのったクセのない身をもち、加熱すると独特の食感があらわれる。それらの特徴を引き立たせる様々な料理がある。

なつかしい

おかずの主食にもなる鮭。小さいころ、母が、朝食用に焼いた鮭の身を少し取って、おにぎりの具にしてお弁当に詰めていたのを見ていた。なつかしい感じもするし、いろどりも薄ピンクで優しい感じ。

4赤飯

赤飯

赤飯(せきはん)は、もち米にアズキやササゲを混ぜて蒸したおこわである。 ハレの日の食事として用いられる(吉事に用いられることが多いが凶事に用いる地域もある)他、栄養価が高い事から缶詰やフリーズドライ化された物も普及しており、非常食などとして用いられている。また、「赤飯おにぎり」「赤飯弁当」のように、一般食としてコンビニエンスストアやスーパーマーケット、駅売店で売られている事も多い

親しみやすい

おにぎり、というには邪道なイメージがするが、おいしいので認めている。米と小豆の大きさの違いが面白い食感だし、もち米なのでなんとなく親しみやすい。

元気になる

とても疲れているときや、スポーツの後に食べると、本当に体が元気になる。ビタミンと甘みと満足感なのだろうか。感覚的には「肉まん」と同じなのだが、やはりお米あってこその具材だと思う。冷めてもおいしい。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング