みんなのランキング

【人気投票 1〜14位】東京のプラネタリウム人気ランキング!みんながおすすめする都内のプラネタリウムは?

コニカミノルタプラネタリウム “満天” in 池袋サンシャインシティ多摩六都科学館コニカミノルタ プラネタリア TOKYO

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数14
投票参加者数16
投票数57

みんなの投票で「東京のプラネタリウム人気ランキング」を決定します!満天に輝く星空の映像や迫力の音声演出で、宇宙を漂っている気分に浸れる“プラネタリウム”。東京都内には、1人から家族・カップルまで楽しめる魅力的なプラネタリウムが数多く存在します。「コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン」や「新宿コズミックセンター」などをはじめ、観光やデートにもぴったりな施設が大集結!あなたのおすすめする都内のプラネタリウムを教えてください!

最終更新日: 2023/11/26

ランキングの前に

1分でわかる「東京のプラネタリウム」

東京観光や休日のデートにおすすめなプラネタリウム

満天に輝く星空の映像や五感を刺激する演出の数々で、宇宙に浮遊しているかのような気分を味わえる“プラネタリウム”。星や星座の知識を増やしたり、ロマンティックかつ非日常的なひとときを過ごせたり、家族からカップルまで多くの人を魅了するおでかけスポットとしてもおなじみです。

東京都内には、最新鋭の技術を用いたプラネタリウムが楽しめる施設が盛りだくさん。たとえば、立体音響やふかふかのペアシートが自慢の「コニカミノルタプラネタリウム “満天” in 池袋サンシャインシティ」や、アクセスの良さや多彩な映像が魅力の「コスモプラネタリウム渋谷」などは、SNSやメディア話題のスポットとして挙げられます。

関連するおすすめのランキング

東京でおすすめの観光スポットは?

東京観光地ランキング

デートスポットランキングも必見!

デートスポットランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、東京都内にあるすべての「プラネタリウム」が投票対象です。あなたがおすすめする、東京のプラネタリウムに投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1コニカミノルタプラネタリウム “満天” in 池袋サンシャインシティ

85.6(6人が評価)
交通アクセスJR/東京メトロ/西武池袋線/東武東上線 池袋駅東口徒歩20分
東京メトロ有楽町線 東池袋駅6、7番出口徒歩10分
料金プラネタリウム ※1シート大人2名分の鑑賞料金を含む(1名利用の場合でも1シートの料金となります)定員は小学生以上2名まで
・芝シート:3500円/シート
・雲シート:3800円/シート
・一般シート:大人(中学生以上)1500円/人
       子供(4歳以上)900円/人

ヒーリングプラネタリウム ※小学校就学前児童の入場はお断りしています
・芝シート:3900円/シート
・雲シート:4200円/シート
・一般シート:1700円/人(小学生〜大人)

営業時間11時の回〜20時の回 
※上映時間は季節によって変更する場合があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。

もっと見る

わたあめみたいなふわふわシート

テレビで特集されていて即予約して挑んだ、コニカミノルタプラネタリウム。気になっている人と一緒にいきました。
寝っ転がりながら仰向けで見れる、白くてふっかふかの丸いシートを予約とってもらいましたが、緊張もつかの間、気持ちよすぎて寝かけました。笑
まさに夢見心地☆

隣?下?に芝生のようなシートもあるのですが、逆にそっちの方が密着度高そうでした❣

さち☆

さち☆さん

1位(100点)の評価

報告

プラネタリウムの常識を覆す

近年注目を集めているプラネタリウム、東京・池袋にある「コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City」。
ここの特徴はなんと言っても、一般席のほかに“プレミアムシート”が設けられていること。フルフラットで身体に負荷がかからないエアウィーヴを採用した「芝シート」(3組限定)、真っ白でふかふかなベッド「雲シート」(5組限定)
ドーム内の前方にあるので「なんかいろいろと恥ずかしい」という気持ちもあるかもしれませんが、大丈夫です。みんな恋人と一緒に上しか見ていないし、各々それどころではありません。

刺激がほしい・スタン[続きを読む]

嘉穂やまね

嘉穂やまねさん

1位(100点)の評価

報告

都心で楽しめるプラネタリウムといえば

「夢よりも美しい、星空の下で」がテーマのプラネタリム、
池袋サンシャインシティの「コニカミノルタプラネタリウム”満天”」。
JR「池袋駅」東口から徒歩約10分の都心プラネタリウムです!

なんと言ってもその特徴は、寝そべることができる2種類のシート!
▼3組限定エアウィーヴを採用した芝シート
3組限定で使うことできるこのシートは芝に寝そべるような仕様になっていて、まるで外で寝そべりながら星空を眺める気分を味わう
ことができます!

▼5組限定!真っ白でふかふかの「雲シート」[続きを読む]

ベガ

ベガさん

1位(100点)の評価

報告

三日月シート!

東京スカイツリーにある商業施設・東京ソラマチにあるのがこの「コニカミノルタプラネタリウム “天空” in 東京スカイツリータウン」。
1シートに二人まで座れる3組限定のシート・三日月シートはぜひとも堪能してほしい!
その名の通り、三日月をモチーフにしたかわいいソファーで、寝そべりながらプラネタリウムを鑑賞できます。

毎週金曜日の夜限定の弦楽四重奏による生演奏が楽しめる「LIVE in the DARK‐w/Quartet‐」もおすすめ。
深海と宇宙がテーマの、ロマンチンクで非日常な空間を味わうことができます!

全体的に落ち着いたロ[続きを読む]

ベガ

ベガさん

2位(95点)の評価

報告

いい雰囲気!

デートにピッタリですね。おしゃれな空気感漂ってます!

かおりん

かおりんさん

1位(100点)の評価

報告

歴史あるプラネタリウム

カップルでも家族でも、お一人様にもおすすめの「コスモプラネタリウム渋谷」。
26万5千個の星が作り出す絶景が楽しめ、宇宙の壮大さを感じる事ができます。初めて足を運んだプラネタリウムがここでした。

駅近なので、ショッピングがてら気軽に寄れるのもポイントです。

嘉穂やまね

嘉穂やまねさん

2位(95点)の評価

報告

足しげく通う

リクライニングシートを完備した正統派プラネタリウムです。渋谷駅から5分ほどで行けるので立地も良く、都会のど真ん中で満天の星空が堪能できます。

大林早紀子

大林早紀子さん

3位(85点)の評価

報告

いわゆるプラネタリウム

プラネタリウムを期待していって、間違いない施設。ただ、プラネタリウムだけって感じ。ほかに見るものがない、
渋谷駅からみえるけど丘の上なのも残念。

ぽんさん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4多摩六都科学館

78.2(9人が評価)

多摩六都科学館(たまろくとかがくかん)は、東京都西東京市芝久保町5-10-64に所在する科学館。世界最大級のプラネタリウムを擁する。小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市で構成される一部事務組合の多摩六都科学館組合によって設置されている。2012年4月、株式会社乃村工藝社が指定管理者として管理運営を開始。 「東京・ミュージアムぐるっとパス」の利用対象施設にもなっている。隣接地にスカイタワー西東京(田無タワー)が所在する。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

生解説

意外と少ない生解説があり、純粋にプラネタリウムをたのしめる

たかさん

1位(100点)の評価

報告

立地以外はグット

都内最大の施設。内容もいい。

ただ、駅から遠いし。多摩なので行くのが大変。せめてもっと駅近なら。

ぽんさん

2位(75点)の評価

報告

5コニカミノルタ プラネタリア TOKYO

74.6(5人が評価)
コニカミノルタ プラネタリア TOKYO

公式サイトより引用

コニカミノルタプラネタリア TOKYO(コニカミノルタプラネタリアとうきょう)は、コニカミノルタプラネタリウム株式会社が、有楽町マリオン9階において運営しているプラネタリウム。2018年12月19日開業。投映機は2018年度グッドデザイン金賞を受賞した「Cosmo Leap Σ」を使用、さらにドームの裏側に何台ものスピーカーを配置し、前後左右に加え上下や回転といった、きめ細かな音像移動を表現できる立体音響システム「SOUND DOME」が使用されている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

映像はすごいけどプラネタリウムではない

プラネタリウムを期待するとがっかり。
映像はきれい。

ぽんさん

6位(55点)の評価

報告

6葛飾区郷土と天文の博物館

73.7(5人が評価)
葛飾区郷土と天文の博物館

葛飾区郷土と天文の博物館(かつしかく きょうどとてんもんのはくぶつかん、Katsushika City Museum)は、東京都葛飾区白鳥三丁目にある博物館。1991年7月に開館した。運営は葛飾区。歴史学、民俗学、考古学、埋蔵文化財、文化財、天文学の6部門を持つ。専門家を招待して地域史フォーラムを主宰し、郷土史に関する書籍も執筆・出版している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ファミリーで行くならここ!

恋人と2人キリのデートでいく、というよりは家族や子どもたちと訪れたいプラネタリウム。
肉眼で実際に見える星空の見え方を再現していて、最近のプラネタリムのような派手さがないけど、いい味を出している、優しいプラネタリム。

料金も区立だけあり、プラネタリウム大人350円、2歳~高校生120円とかなり安いのも嬉しい。星座の説明や星の勉強になる、親子向けの教育プログラムや星空を観察するレクリエーションなど子どもたちに優しい企画が充実していて素晴らしい。

ぜひ親子で、家族で行ってほしいプラネタリム。
立地も東武東上線「上板橋駅」北口から徒歩5分という駅チカアクセスなので行きやすい。

いとうかねたか

いとうかねたかさん

1位(100点)の評価

報告

近場なのでありがたい

天文学好きの子供と一緒によくプラネタリウム巡りをしています。この世田谷区立教育センター プラネタリウムは、小学校低学年くらいでも楽しめるプログラムがあって、ほかにも天文に関するイベントが定期的に開かれているのでおすすめです。

大林早紀子

大林早紀子さん

1位(100点)の評価

報告

穴場

地味な施設だけど安くつかえて、ちゃんとプラネタリウム。穴場。

ぽんさん

2位(75点)の評価

報告

9日本科学未来館

68.3(4人が評価)
日本科学未来館
交通アクセス新都市交通ゆりかもめ 東京国際クルーズターミナル駅(旧船の科学館駅)徒歩5分
新都市交通ゆりかもめ テレコムセンター駅徒歩4分
入館料大人:620円
18歳以下:210円
※6歳以下の未就学児は無料・土曜日は18歳以下無料
開館時間10:00〜17:00
※休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合開館)・年末年始(12月28日〜1月1日)

もっと見る

館長は宇宙飛行士の毛利さん

日本科学未来館にあるプラネタリウム「ドームシアターガイア」は予約制だが、ぜひ堪能してほしい。ホラー映画監督の清水崇さんが映像を監修。エンターテイメントとして一級品のプラネタリウム。

いとうかねたか

いとうかねたかさん

2位(85点)の評価

報告

予約制なので注意!

ドームシアターガイアは予約が必須ですがぜひ一度は行ってほしいです!

かおりん

かおりんさん

3位(75点)の評価

報告

東京一のレトロプラネタリウム

東京で一番古くなったプラネタリウム。すべてアナログ、操作は手動。解説はもちろん生。いまどきのプラネタリウムにありそうなもの(快適なリクライニングシート、CGの迫力映像、立体音響…etc.)はすべてナイナイづくしなのが、かえっていい。解説員さん(女性)を含めて、まるで時がとまったよう。そのまま昭和レトロの喫茶店めぐりにいきたいプラネタリウムです。

ヨシノさん

1位(80点)の評価

報告

新時代のプラネタリウム

シートに座って上を見上げる従来のプラネタリウムとは異なり、シートがなく、上から宇宙を見下ろすタイプの新しいものです。
シアター内に設置された11mの穴をのぞき込むと、リアルな星々の映像と、宇宙ステーション・観測衛星から撮影した実写が組み合わさったまさに絶景。思わず鳥肌が立ちました。子供もの食いつきもすごかったので、興味ある子もない子にも是非おすすめしたいプラネタリウムです。

大林早紀子

大林早紀子さん

2位(90点)の評価

報告

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

都内で人気のスポットをもっとチェック!

東京の温泉ランキング

東京都のサウナランキング

東京の水族館ランキング

都内紅葉スポットランキング

ロマンチックな夜景スポットも必見!

夜景スポットランキング

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ