1分でわかる「東京のプラネタリウム」
東京観光や休日のデートにおすすめなプラネタリウム
満天に輝く星空の映像や五感を刺激する演出の数々で、宇宙に浮遊しているかのような気分を味わえる“プラネタリウム”。星や星座の知識を増やしたり、ロマンティックかつ非日常的なひとときを過ごせたり、家族からカップルまで多くの人を魅了するおでかけスポットとしてもおなじみです。

コニカミノルタプラネタリウム “満天” in 池袋サンシャインシティ
(Konica Minolta Planetarium Manten In Sunshine City by Dick Thomas Johnson / CC BY)
東京都内には、最新鋭の技術を用いたプラネタリウムが楽しめる施設が盛りだくさん。たとえば、立体音響やふかふかのペアシートが自慢の「コニカミノルタプラネタリウム “満天” in 池袋サンシャインシティ」や、アクセスの良さや多彩な映像が魅力の「コスモプラネタリウム渋谷」などは、SNSやメディア話題のスポットとして挙げられます。